• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながれ星のブログ一覧

2014年03月23日 イイね!

春の房総ツーリングに参加してきました(^o^)/

春の房総ツーリングに参加してきました(^o^)/いや〜 カプチでツーリングって、ほんと楽しいですね。

昨日になりましたが、あおいさん主催の“春の房総ツーリング”に参加してきました。
あおいさんとは3年ぶり以上?の再会です((((o゜▽゜)o)))


ながれ星はまんなかあたりを走ってましたが、それでも前にこんなにカプチがずらり!


午前中の休憩ポイント 北条海岸は南国ムードいっぱいのきもちのいいロケーションでした。


こんなに富士山が間近に見えるとはびっくり。


お昼は相浜亭で新鮮魚介のランチ。具が大きい、具が多い♪



昼食後は海岸から離れ、峠へ。


そんななか、2代目流星号は150,000km達成〜((((;゜Д゜)))


楽しい時間はあっという間に過ぎますね。
最後は袖ヶ浦フォレストレースウェイにて記念撮影。

今回は20台以上のカプチが大集合。これだけの台数になるとオフ会進行もなかなか大変です。MSSのトランシーバー作戦は効果的だったようです。いずれ、復活開催予定?の奥多摩ツーの参考になりました。


ちなみに 金ちゃん ヌードルをmildmanさんからいただきました。ごちそうさまですm(__)m
Posted at 2014/03/23 07:36:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2014年02月08日 イイね!

期日前投票

期日前投票明日は東京都知事選挙です。

外は雪が降っていますが、明日の暴走ツーリングオフに備えて、期日前投票へ行ってきました。まあ、わずかな望に賭けてですが…



我が家の裏にある(我が家の方が裏ですが)井草八幡もまっ白〜(-。-;)



信号につららができてますが(♯・∀・)


これくらいならノーチェーンで行けますけどね。明日の朝は厳しいだろうなぁ((((;゜Д゜)))


Posted at 2014/02/08 10:10:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年02月07日 イイね!

本日の一杯 番外編 萬金のカツカレー

本日の一杯 番外編 萬金のカツカレーむかし、新富町(築地のとなり)で仕事をしていた頃、よく昼飯を食べにいった萬金という中華屋さん。
中華屋さんといいながら、よく頼んだのは、ポークソテーライス、ハムエッグライスアジフライ乗せorイカフライ乗せ、カレーそば(ラーメン)、そしてこのカツカレー♪
ほとんど中華ぢゃありません(笑)が、餃子はほんと旨いらしいですけど…

さておき、今の仕事になってから、都内を車で走り回っていて、近くを通ったときに、萬金を思い出し、「あ〜、あのカツカレーが食べたい〜」とこの数ヶ月うなされていましたw。

思い立ったが吉日とばかり、今週火曜日に流星号に乗って行ってきました。
が………Σ( ̄□ ̄;)
休み????

悔しいので翌日も…
Σ( ̄□ ̄;) ……えっえっ。また休み???

さすがに悔しいので電話して聞いたところ、ご家族の事情で夜だけの営業とのこと。
今日あらためてリベンジ。
一番乗りで店へ入って早速注文。

カツカレーだっていうのにこれでもかって肉が肉が肉が…
そしてこのボリューム…(´▽`〃)
あっしが選ぶカツカレーベスト3の一つにふさわしい旨さです。
あ〜ごちそうさまでした〜♪

こんどはポークを食べに行こうっと((((o゜▽゜)o)))


萬金
東京都中央区入船3-4-2‎
カツカレー850円 ハムエッグライス600円 中華そば500円 ほかいろいろ
※ちなみに昔「ロングバケーション」の劇中で、キムタクが毎週餃子を食べていたらしい。店内には出演者のサインが飾ってあります。(見てないので詳細不明)
Posted at 2014/02/07 22:57:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2013年12月27日 イイね!

残念な1日。・゚・(ノД`)・゚・。

残念な1日。・゚・(ノД`)・゚・。今日は走り納めに奥多摩へ!

が、今年は寒い。せいか、路面が…

写真は都留峠?ですが、この先、松姫峠ではあやうく立ち往生Σ(´д`;)
峠乗越し近くまで行きましたが、残雪アイスバーンであがれず…ホイールスピーンかまして時速1kmくらいのスピードでなんとかUターンできそうな広いところまであがり、ほうほうの体で下りてきました。
当然柳沢はアウトなので、周遊道路はなんとかいけないかと入口まで行きましたが、入って4kmほどのところで通行止め。(>_<)

毎年年明けまでは行けたんですが、今年は雪が多そう。3月後半いけるかな…


で、早々に下山して武蔵村山の大勝軒にて中華そば味玉のせをご賞味。

そこまではよかった……

駐車場をでようとしてたら、前のクルマがいきなりバック!
でこのありさま。


年越しの入院とあいなります。
悔しいのは…By毒電波さんnのはんどめいど・ワンオフナンバーステー…

短いいのちだったのね……。・゚・(ノД`)・゚・。
Posted at 2013/12/27 19:25:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2013年12月22日 イイね!

ISCバルブ交換でアイドリング安定〜

ISCバルブ交換でアイドリング安定〜先月の奥多摩巡回以来のアイドリング不調。

ECUリセット、スロットル内にクリーナーぶちかまし。などやってみましたが…直らず。
クリーナーぶちかましは少し効果がありましたが、アイドリングが1200くらいで、時々発作が起きていましたΣ(´д`;)

で、いよいよココだろうってことで、交換することにしました。

作業時間30分、部品代7750円(税別)。


とりあえず、いまのところ、安定しています。
今度暇なときに古いのを分解して中を見てみます。
まあ、たぶんバルブのゴムが破れていると思うけどね…
Posted at 2013/12/22 17:14:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

カプチーノと草野球をこよなく愛する50代?のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かまじい日記 
カテゴリ:おすすめ!(^_^)
2007/10/20 02:07:31
 

愛車一覧

トヨタ マークX ぽんこ ツー (トヨタ マークX)
エンジンだけは調子いい( *`ω´)
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤のために余儀なく購入。 ヤフオクにて自賠責2年月で9諭吉。 30,468km〜
スズキ カプチーノ GaraxyExpress流星号Ⅱ (スズキ カプチーノ)
最近乗ってあげられなくなってきたのでドナドナしました(ノд<。)゜。
スズキ カプチーノ 流星号 (スズキ カプチーノ)
諸々の事情で手放しました。現在の所有者はみんカラのつづ-Tsuzさん。 来年にはぜって ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation