• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よろづ屋♪の"参代目よろづ屋號「銀魂」" [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

バッテリーターミナル増設キット取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
せっかく購入したので取り付けしまーす!www

最初は絶縁処理から。
説明書では端子裏をビニテ等で絶縁して下さいと…
個人的にビニテ絶縁は長期で考えると不安なので、
2
このような端子キャップを購入しました。
3
シリコン?っぽい素材なので端子切らなくても取り付ける事が出来ました。
4
そしてガサゴソ作業して取り付け完成です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー端子 移設

難易度:

カスタム道 その29 バッテリー交換

難易度:

<忘備録>バッテリー交換(DA17Vエブリイ)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリーターミナル増設

難易度:

バッテリーターミナル増設準備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Riiichan ホイールデザインがダサいと全てがダサくなる!」
何シテル?   06/24 23:25
よろづ屋♪です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアヒーター設置。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 22:40:21

愛車一覧

スズキ エブリイ 参代目よろづ屋號「銀魂」 (スズキ エブリイ)
久々のS! 今回は控えめに…弄り倒します?
スバル ディアスワゴン 弐代目よろづ屋號 (スバル ディアスワゴン)
現在はフロントは後期、車体は中期、リアは前期という自己満足スタイル…
ダイハツ アトレーワゴン 初代よろづ屋號 (ダイハツ アトレーワゴン)
中期のような前期に乗ってます! これからチョイチョイとイジイジ…(笑) 自分的には2 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
一発アピールで購入しましたが…何かと気に入らない所があって手放しました(笑) これで、車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation