• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JinJin'sのブログ一覧

2025年07月28日 イイね!

冷蔵庫買い替え

我が家の最年長家電、冷蔵庫を買い替え。


ナショナル NR-F451TM  2007年製造、18年物でした。当時はなかなかの値段した記憶。まだ、パナソニックになってなかったのね。



18年に及ぶ
















様々な虐待を耐え抜きましたが、
プラスチック類は軒並み負傷。




扉にも沢山乗せられ、




扉と扉の間の三角地帯もみっちり詰め込まれ苦行を強いられてましたが、






積載オーバーな引き出しの開け締めの繰り返しによる摩擦で、側面のプラスチックが破損して断熱材がボロボロ出てくる始末。ガムテープで補修してたけど、いつか仕返しされて、引き出しが開かないとか、痛い目に遭いそうとのことから、買い替えに至りました。
製氷機能とか、冷蔵能力は全く健在で、メイドインジャパンの耐久力を見せつけられました。傷んではいるけど、全く故障しないタフな相棒でした。




ちなみに次は




東芝 GR-W550FK 2024年製造
中国製が気になるが型落ちで安かったので飛び付きました。
エディオンのネットショップで購入。
10年保証で、ちょっぴり安心。

455Lから550Lへ容量アップ。これで虐待が減ればよいのだが。。。18年連れ添った相方は、空間あればみな使いますとのこと。虐待減少は無理かな。

Posted at 2025/07/28 23:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月15日 イイね!

ルンバ E26の修理



我が家のルンバi3 約2年3カ月にて頻発し始めたエラー26
定番の吸引モーターの不調。

先人の方のやってる様に、バラしてグリスアップしてみましたが、直らず。


ロケーターの側面と、マグネットが接触している模様。


ヤスリで削ってみたものの、回転中心がズレると、余計に接触。まぁ、イジり壊しました。


仕方ないのでアマゾンで、モーター購入。
安心の純正と同じNidec製。
送料込みで2000円以下とは便利な世の中。
後はiRobotが潰れないことを祈るのみ。
Posted at 2025/03/15 08:52:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月15日 イイね!

リヤハブボルトとても硬い

リヤハブを交換しようと、ジャッキアップし、タイヤを外し、いざT55トルクスボルトにソケットを突っ込み緩めようとしましたが、硬いのよ。緩まないのよ。
パイプを延長して緩めようと試みるも、力をかけると斜めになって舐めそうな気配。舐められたら無効。なめネコばりに、舐めたらおしまいです。
一旦作業を諦め、元に戻しました。
舐めたとき対策として、

ネジモグラを手配。
舐めること想定で、ボルトも手配。


8本潔く交換します。ハブは中華製なくせに。
Posted at 2025/02/15 08:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月01日 イイね!

車検終了した途端に

無事、11年目の車検終了しましたが、さすがに17万km目前という事もあり、タイロッドエンドブーツの交換程度に終了しました。が、一週間後、リヤから嫌な音。60km位で聞こえる、ブーンと言うような唸り音。ジャッキアップして、ハブを回してみても、ゴリゴリ感はなく、軽く回り過ぎな感じと、チリチリと高めな音がする程度。ハブじゃない?と疑心暗鬼になりましたが、とりあえず部品手配。
先人の方もやってました、aliexpressをやってやりました。
1個分の値段で、2個手に入りました。
1/23に注文し、1/27の午前中に届く素早さ。もう国内発送と差を感じません。


肝心の品質は、錆など無く、回した感じもしっとりとした抵抗で、良い感じ。




後はちゃんと取付られて、機能すればよいのですが。

取付はもうちょい音が大きくなってから交換しようかと。

Posted at 2025/02/01 16:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月19日 イイね!

パナソニック ドラム式洗濯機修理

パナソニック ドラム式洗濯機修理2016年式NA-VX9600定番の故障。
給水弁の交換。
2年前、ヒートポンプやら交換して8万ぐらいかかったので、まだまだ退役させられません。パナソニック日程調整やら、呼んだら時間もかかるので、自分で交換します。
ただ、奥まった所にあるので、天板、全面パネル、メイン基板まで外さないと交換できません。



部品単品は3000円、2024年8月8日製造。ちょっぴり怪しい中国製。



工賃13000円を得した気分。
Posted at 2024/10/19 16:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「何だかんだで、もう11万キロ。故障もリコールもなく、立派なもんですよ。目指せ、22万キロです。」
何シテル?   04/09 07:50
JinJin'sです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱純正 AMGプラグコードカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 23:23:54
タッチパネル不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/07 18:20:28
BRAITH THUNDER UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 18:31:49

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
スカイの一番グレードの低いのに乗ってます
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
ミラージュをいじり過ぎて、エアコンレス&黒色車体ということもあり、街乗りには全く使えない ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
初めの車。5DrHB。1300ccの4速マニュアル。windyというかわいいグレードでし ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
どうしても4WDに乗りたくて乗り換え。 希少車で、探してもなかなか見つからず、 当時、山 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation