• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月05日

東芝液晶TVの修理 〜ヤブレもんの家電修理〜

東芝液晶TVの修理 〜ヤブレもんの家電修理〜 2007年製の32インチ液晶TV 32C3000ですが、15年目にして、2回目の故障。この型式では、有名なラジオ化。バックライトが点かない症状で、薄っすらと、映像が映っているので、インバータ基板がとても怪しいです。購入から4年目にも同じ症状なり、ヤマダ電機の5年保証で、無償で交換修理した経緯があります。よって、インバータ基板さえ手に入れば、楽勝で治ります。
が、アマゾンで探しても見つかりません。仕方無いので、エディオンで買いました。



パナソニックにしたかったが、予算都合と、アンドロイドTVにしたかったので、シャープの50インチになりました。一気に部屋が狭くなりましたが、慣れるのはあっとゆう間でした。
ただ、古いテレビを処分するには、リサイクル料が5000円ぐらいかかります。処分に金取られるぐらいなら、修理して遊んてみようじゃないか!!
と、一応エンジニア?チェンジニアとしての気が騒ぎます。

しかし、探しても海外の怪しいサイトしか見つかりません。しかも、送料が高く、総額一万円超え。



んで、初めて手を出した、アリババ。
AliExpressです。AliExpress Standard shipingだと、送料無料。

4月27日に注文し、届くかドキドキ。
5月5日に届きました。
早いと思いません?中国から実質8日間。1900円で送料込み。安い。


早速、開封し、物の確認。うゎ、やっぱり中古品。しかも、コネクタのカバーが少し、破損してますが、ギリギリ使えそうです。が、故障品をつかまされていたら、ゲームオーバーです。
早る気持ちを抑えながら、分解開始。




赤枠の下に、インバータ基板が隠れてます。左側は上の基板を外せばアクセス簡単ですが、右側は電源基板とかの下にネジが隠れているので、

青枠の基板群を左にずらして、交換します。




外した基板達です。見た目、何ともないですが、コンデンサの容量抜けか、トランジスタの破損か、そんなところでしょう。






バラしたついでに各部のホコリの清掃と、コンデンサの膨張が無いか目視で確認します。一応、コンデンサには問題無し。
後は、背面カバーを元に戻し、西の中国の方向を向いて祈ります。故障品じゃ有りませんように!!
コンセントにプラクを挿し、電源オン。


ポチッとな。
ドキドキ〜









イェ〜イやりました。バックライト復活です。
インバータ基板で、間違いありませんでした。チェンジニアとして面目躍如です。
寝室の14インチには退役してもらい、この32インチに頑張ってもらいます。
もう少し時間があれば、お勉強して壊れた基盤の修理を試みて、次回の予備として保管しておきたいですね。
つうか、まだ使うんかい!



最近、クルマと家とモニターばかり取り扱いました。
何でも直せばいつまでも使えますね。


イケアには入れない、まめちゃん。
ブログ一覧
Posted at 2022/05/05 16:08:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日南フェニックスロード 2025. ...
kitamitiさん

後輩からの手紙
マイタクさん

ちぃちゃ!
ターボ2018さん

5/11 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

12ヶ月点検を受ける道中で道草
myzkdive1さん

岩手旅行記📖🚘後編
メタひか♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何だかんだで、もう11万キロ。故障もリコールもなく、立派なもんですよ。目指せ、22万キロです。」
何シテル?   04/09 07:50
JinJin'sです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

三菱純正 AMGプラグコードカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 23:23:54
タッチパネル不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/07 18:20:28
BRAITH THUNDER UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 18:31:49

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
スカイの一番グレードの低いのに乗ってます
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
ミラージュをいじり過ぎて、エアコンレス&黒色車体ということもあり、街乗りには全く使えない ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
初めの車。5DrHB。1300ccの4速マニュアル。windyというかわいいグレードでし ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
どうしても4WDに乗りたくて乗り換え。 希少車で、探してもなかなか見つからず、 当時、山 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation