• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお.jpの"バネさん" [日産 NV200バネット]

整備手帳

作業日:2018年7月1日

バックカメラ取付位置変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バックカメラ取付位置が正規の位置にしてなかったので、正規の位置に変えます。

写真の状態だと妙に出っ張ってますね(^_^;)
2
両面テープで取り付けてあったので、手で強引に引っ剥がします。
シリコーンリムーバーで両面テープを付ける場所を掃除しました。

仮付けしながらカメラの角度を調整し、3Mの外装用両面テープを使い貼り付けました。
作業中の写真は撮り忘れました。
3
取付位置変更後です。

大したことはしてませんが、こういう修正、改良作業も大事かなぁと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーリフィールの交換

難易度:

ATF交換

難易度:

ベッドキット製作

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

エアコンのクリーンフィルターの交換他

難易度:

エアインテークチャンバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

なお.jpです。よろしくお願いします。 会社の社有車はNV200バネットバン、自家用車はNV200バネットワゴンです。 我ながらなかなかの変態だと自負して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) マイクラC+C用HR16DE エンジンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 05:49:05
NV200チェアキャブのスイッチ類 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 17:47:45

愛車一覧

日産 NV200バネット バネさん (日産 NV200バネット)
日産 NV200バネットに乗っています。 この車のニックネームは「バネさん」。 会 ...
ホンダ N-BOX Yome-No-Box (ホンダ N-BOX)
嫁のN-BOX。 どノーマルですが、何か弄ったら投稿したいと思います。
日産 NV200バネット はたらくクルマ (日産 NV200バネット)
こちらは社有車です。バンDXオートマ。 自分はサボってばかりですが、コイツはよく働きますw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation