
Photo by NEINさん
もうかれこれ1ヶ月放置していましたが
お久しぶりです。myaです。
その間にサーキットを2本走ったりしていました。
えっ?YBMのブログですか?
書いていたんですよ?大作を途中まで・・・
ぶっ飛んじゃいましたけども・・・(´;ω;`)
ということで本題へ!
YBMの次の週、本庄サーキットでトラストサーキットランに参加してきました!
実はこの週、風邪を引いてしまい行けるかどうか怪しい状態でしたが
当日の朝は熱もある程度下がったので気合で出撃!
梅雨入りしたばかりの時期でしたがこの日は30度超えの猛暑(;´Д`)
ですが、熱のおかげかそこまで暑く感じませんでしたふしぎっ!www
この日はNYNの時の異音トラブルの修理を完了した31でテストも兼ね走行
結局のところ、異音の原因はハズレのレリーズベアリングでした
とりあえずエンジン側で無くて良かったです(´;ω;`)
クロさん原因究明&作業有難うございましたm(_ _)m
その作業の際、クロさんにより31のアライメントが
よりサーキット向けの攻めたセッティングに変更されました
2台体制となった現在、32が普段の足となっているので
タイヤの偏摩耗を無視したセッティングです(`・ω・´)
さてさて結果のほどは~
この日のベストは1本目の
48.026でした!
動画です↓
コース改修された1コーナーが視覚的に気になる・・・(-_-;)
車の方は以前よりオーバー気味な挙動になりましたが
なんだかこの仕様の方が走りやすい!
(と思えるようになった自分に少々びっくりw)
ただ、ZⅡ☆は夏場はアカンですね~
アタック1,2周でタレてしまいます・・・
まぁ夏場にタイムアタックする事自体無茶なんですけどねw
そして先週の7/12日は・・・
某氏のブログで今スパ西が熱い!!
という情報を入手!仕事のストレス発散しようと前日に奇襲計画を立案し
NEINさん、TOPGUN、ジョージさんと共に
小富士軍団他を迎撃すべく夜中から隠密行動で出発!
この日は長距離移動が快適な32ですw

ゲートオープンと同時に入場し
とりあえず気温が上る前&走行台数が少ない9時枠を走行!

タイムの方は
1'07.372でした
これまで32でもてぎ東と本庄を走っていますが
今回ほどLSDが欲しいと思った事はないw
32純正脚はやはり優秀でリヤを流し気味でも安定して走れるのですが
立上りでは全てのコーナーでトラクションコントロールが作動してしまって
加速したくても、勝手にアクセル戻されてしまうのでどうしようもありません\(^o^)/
そんな状態ですが、純正脚ならではのロールとピッチングが大きさから
荷重のかかり具合やリヤの流れ始めの感覚がわかりやすく良い復習になりました
動画です↓
9時枠走行後
しばらくするとミュースイさんやCOIさんそして小富士軍団がご到着!
当然私達が来てることを知らないので皆ビックリされてましたw
驚いていただけただけでも行ったかいがあったというものです!!
11時枠は小富士軍団と一緒に走行しましたが
GoProのバッテリーが走行開始後直ぐに切れてしまい動画はありません(´;ω;`)
ですが熱い走りを間近で見ることができいい刺激をもらったと同時に
今年のマイスター戦ファイナリストに残れるのか危機感を感じました(;・∀・)
11時枠走行後
今回のメインゲストな黄色い方がようやくの登場w
小富士軍団と14時枠を走行するとの事
私も3本目を走るか少々迷いましたが
燃料が無かった事ともう正直お腹いっぱいだったのでパスw
見学しながら普段は遠くてあまりお話できないCOIさんやミュースイさんとお話ししたり
少ないですが写真を撮ったりしてました。

14時枠の走行も終わって片付けも完了
その後もダベったりしてたら結局夕方までスパ西にいましたw
今回は次の日が仕事だったこともあり弾丸ツアーとなりましたが
行って良かった!!楽しめました!ストレス発散でしましたw
千葉からは400キロ弱あるので気軽には行けませんけれど
走行会の空白期間にまた走りに行きたいと思います
今度は32にLSDを入れてから行こう!w
という事で、最後になりましたが
トラストサーキットラン&スパ西に来ていた皆様お疲れ様でした!!
Posted at 2014/07/17 00:24:21 | |
トラックバック(0) | 日記