• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mya@( ゚д゚ )のブログ一覧

2014年08月04日 イイね!

ZC32、72用新フロントバンパー計画

スイスポ祭り便乗オフ暑い中おつかれ様でした!
まぁ。。。
お店に了解もらっただけで
な~んもしていないんですけどねw

( ゚д゚)ハッ!

そういえば一枚も写真撮ってないorz



てことで、本題に

デブ猫さんのブログでワイドフェンダー計画という事でアップされておりますが
実は・・・少し前から新フロントバンパー計画も密かに、少しずつ進行していました。

ええ、アレです。

これは以前思いつきで作ってみた
SX4WRCのフロントバンパーを32に合成しただけのものです
作った時はネタ的なつもりの画像だったのですが
意外と周りでの評判も良くデザインの整合性のとれてない部分を修正していけば
31の時の擬似ワイドバンパーっぽくなっていいかも!?
という事で度重なるラ・アンスポーツさんへの交渉やデブ猫さんとのお話しを経て~
制作をしてもらえる流れになりました!\(^o^)/
ワンオフではなく製品としてですよ!

まだ色々とデザインを検討している段階ではありますが
押さえたいポイントとして

今販売されているユーロバンパーとはまた違う
ラリーカーチックでスパルタンなデザイン

フォグは純正流用可で付けても付けなくても栄えるデザイン

あまり複雑なデザインにはせずシンプルで存在感のあるデザイン

塗り分けでバンパーのイメージがガラリと変わる感じに

カーボンディフューザー等オプションパーツ追加可能

やっぱり擬似ワイドバンパーだよね!

フロントワイドフェンダーとオプションパーツと組み合わせる事でガチワイドにも対応
(ワイドフェンダーが制作される場合)

グリル部は純正使いません


空力?シラネ 
※個人的見解31はあのバンパーでそこそこのタイム出てるもん!(ロスってる自覚はありますw)




全てを盛り込めるかはまだ分かりませんが
出来る限り盛り込める様に頑張ります!(`・ω・´)ゞ

Posted at 2014/08/04 00:53:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月29日 イイね!

【スイフト軍団】もてぎ東走行会の続報

同じ内容を32友の会の掲示板に書き込みましたが一応お知らせという事でコチラにも


もてぎ東の走行会の件ですが
把握しているだけでスイフト軍団は20台弱となっています
当初集まっても15台前後だろうと思っていたのですが
想定を超える台数となってきました(^_^;)
嬉しい誤算ですw


ですが人気の走行会ですし
これ以上参加者が増えすぎても他の常連さんに悪いので
「スイフト軍団」としてのグループ参加は今週末(8/3)くらいまでで自主的に締め切りにしませんか?
じゃあグループ参加じゃなければいいのか?というツッコミは無しでお願いします(^_^;)

という事を書くと駆け込みで逆に増えてしまう可能性もありますが・・・(^_^;)
これもまた走行会に参加する上でのマナーだと思いますのでご協力お願い致します。m(_ _)m

今回のもてぎ東の走行会は毎年年2回開催されていますので
予定が未定な方や今回都合が悪くて参加できないという方は
次回また「スイフト枠」を作ってやりましょう!!(`・ω・´)
Posted at 2014/07/29 01:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月28日 イイね!

トラストスイスポ祭り便乗オフのお知らせやらなにやら・・・

トラストスイスポ祭り便乗オフのお知らせやらなにやら・・・いよいよ来週となりましたね~トラストスイスポ祭り!



今回も便乗オフやりますよ~!!
ですが・・・
今回は仕事が忙しく準備ができそうにないので
じゃんけん大会無しのほったらかしオフになります
もうオフといいますか各自自由に集まっていただければと(;・∀・)
8/3日、日曜日SAB柏沼南店立体駐車場3Fにて!
※お店のご厚意で集まらせていただいています
他のお客さんの迷惑や邪魔にならないように
店から遠い方からできるだけ間を開けず駐めるようお願いします。

また、時間は未定ですがトラストデモカーを迎え記念写真の撮影を(おそらく)行いますので参加よろしくお願いします!
そして、今回も・・・目指せ!スイスポ祭り売上日本一!!www



そしてもうひとつのお知らせは~
遅くなって申し訳ないのですが・・・
スミスさんのブログでもありましたが
チバーズや小富士軍団の方々ともてぎ東の走行会にスイフト軍団として参加予定です!
すでに10名以上の方が参加予定との事ですが
まだまだ足らない!!一枠スイフトで埋めてしまう勢いで行きましょう!!
申し込みは各自申し込みフォームよりお願いします
K-1スポーツ
グループ参加の場合\15000と割引となりますので
グループ参加希望者はできれば来週中くらいまでに
私か小富士軍団方のまとめ役のぼフトさんまで連絡お願いします!

この記事は、走行予定だってばよ~。について書いています。
Posted at 2014/07/28 00:20:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月17日 イイね!

【今更】トラストサーキットランとかスパ西突撃だったんだよ!

【今更】トラストサーキットランとかスパ西突撃だったんだよ!
Photo by NEINさん


もうかれこれ1ヶ月放置していましたが
お久しぶりです。myaです。

その間にサーキットを2本走ったりしていました。
えっ?YBMのブログですか?
書いていたんですよ?大作を途中まで・・・
ぶっ飛んじゃいましたけども・・・(´;ω;`)




ということで本題へ!
YBMの次の週、本庄サーキットでトラストサーキットランに参加してきました!
実はこの週、風邪を引いてしまい行けるかどうか怪しい状態でしたが
当日の朝は熱もある程度下がったので気合で出撃!
梅雨入りしたばかりの時期でしたがこの日は30度超えの猛暑(;´Д`)
ですが、熱のおかげかそこまで暑く感じませんでしたふしぎっ!www

この日はNYNの時の異音トラブルの修理を完了した31でテストも兼ね走行
結局のところ、異音の原因はハズレのレリーズベアリングでした
とりあえずエンジン側で無くて良かったです(´;ω;`)
クロさん原因究明&作業有難うございましたm(_ _)m
その作業の際、クロさんにより31のアライメントが
よりサーキット向けの攻めたセッティングに変更されました
2台体制となった現在、32が普段の足となっているので
タイヤの偏摩耗を無視したセッティングです(`・ω・´)


さてさて結果のほどは~
この日のベストは1本目の48.026でした!
動画です↓


コース改修された1コーナーが視覚的に気になる・・・(-_-;)
車の方は以前よりオーバー気味な挙動になりましたが
なんだかこの仕様の方が走りやすい!
(と思えるようになった自分に少々びっくりw)
ただ、ZⅡ☆は夏場はアカンですね~
アタック1,2周でタレてしまいます・・・
まぁ夏場にタイムアタックする事自体無茶なんですけどねw



そして先週の7/12日は・・・
某氏のブログで今スパ西が熱い!!
という情報を入手!仕事のストレス発散しようと前日に奇襲計画を立案し
NEINさん、TOPGUN、ジョージさんと共に
小富士軍団他を迎撃すべく夜中から隠密行動で出発!
この日は長距離移動が快適な32ですw

ゲートオープンと同時に入場し
とりあえず気温が上る前&走行台数が少ない9時枠を走行!

タイムの方は1'07.372でした
これまで32でもてぎ東と本庄を走っていますが
今回ほどLSDが欲しいと思った事はないw
32純正脚はやはり優秀でリヤを流し気味でも安定して走れるのですが
立上りでは全てのコーナーでトラクションコントロールが作動してしまって
加速したくても、勝手にアクセル戻されてしまうのでどうしようもありません\(^o^)/
そんな状態ですが、純正脚ならではのロールとピッチングが大きさから
荷重のかかり具合やリヤの流れ始めの感覚がわかりやすく良い復習になりました
動画です↓


9時枠走行後
しばらくするとミュースイさんやCOIさんそして小富士軍団がご到着!
当然私達が来てることを知らないので皆ビックリされてましたw
驚いていただけただけでも行ったかいがあったというものです!!

11時枠は小富士軍団と一緒に走行しましたが
GoProのバッテリーが走行開始後直ぐに切れてしまい動画はありません(´;ω;`)
ですが熱い走りを間近で見ることができいい刺激をもらったと同時に
今年のマイスター戦ファイナリストに残れるのか危機感を感じました(;・∀・)

11時枠走行後
今回のメインゲストな黄色い方がようやくの登場w
小富士軍団と14時枠を走行するとの事
私も3本目を走るか少々迷いましたが
燃料が無かった事ともう正直お腹いっぱいだったのでパスw
見学しながら普段は遠くてあまりお話できないCOIさんやミュースイさんとお話ししたり
少ないですが写真を撮ったりしてました。

14時枠の走行も終わって片付けも完了
その後もダベったりしてたら結局夕方までスパ西にいましたw

今回は次の日が仕事だったこともあり弾丸ツアーとなりましたが
行って良かった!!楽しめました!ストレス発散でしましたw
千葉からは400キロ弱あるので気軽には行けませんけれど
走行会の空白期間にまた走りに行きたいと思います
今度は32にLSDを入れてから行こう!w

という事で、最後になりましたが
トラストサーキットラン&スパ西に来ていた皆様お疲れ様でした!!
Posted at 2014/07/17 00:24:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月06日 イイね!

YBMへの準備完了

YBMへの準備完了土砂降りの中、荷物の積み込み完了!
と思ったら雨が弱くなってきた(;´∀`)

ということで、我々チバーズ(木人形)は明日から会場設営の為
一足先に車山へ向かいます。
今のところ現地は大雨は降っていない様なので
そのまま日曜まで持ってくれるといいのですが・・・(;´∀`)

私はグランド参加の受付担当となりますので
少々テンパっているかもしれませんが
当日は皆様よろしくお願いいたしますm(_ _)m






さて、今回私はというと32で初参加となります。
なので先週は小ネタを仕込んだりしてました。

当日に披露といきたいところではありますが
当日はスタッフとして動いているのであまりお話しできる時間が無いのと
本当に子ネタ程度のものだったりするのでこちらで先にご紹介します。

まずはすでにパーツレビューでアップしていますけれど(;´∀`)
先週ラアンへ行った時に以前からお願いしていた物が完成していたので
予定外でしたが即購入~

定番アイテムのアルマット!!
31から使っていますが、これいいんですよ~
なんと言っても見た目がスパルタンに!
そして意外と滑らないし半永久的に使えるというコストパフォーマンス!
アルマット自体は汚れずらくて、画像の様に下にシートを敷けばゴミはそこに貯まるのでお掃除も楽々♪
なのに・・・
なぜか32用が発売されていなかったのでお願いして作っていただきました!
商品の方はすでに一般発売開始されているそうで
YBMにも数セット持っていくとの事でしたので会場で購入できると思います



そしてもう一つの小ネタはトップ画像の方です
お気づきでしょうか?


Sエンブレム外し
も・・・
やりましたけれど・・・

本命はコチラでした



SWIFTのエンブレムを旧タイプにしてみました~
フォントは旧タイプの方が個人的には好みだったのでつい・・・w
パッと見で気づいた方ははなかなかのスイフトマニアだと思いますよ(・∀・)

こまぁこんな感じの小ネタでした(;´∀`)


ちなみに、例のリフレクタースモールが実際どんな感じに見えるのか
興味のある奇特な方は声をかけていただければ対応いたします・・・が
私自身会場のどこにいるかわかりませんので探しだしてくださいwww



という事で
前夜祭参加の皆様は明日!グランド&当日参加の皆様は日曜日!
皆様、道中を気をつけて!会場でお会いしましょう!!













Posted at 2014/06/06 23:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「北の大地にて仕事終わりの贅沢」
何シテル?   10/01 21:39
myaと書いて"みゃ"ではなく、"みや"と無理やり読みます。 一応どうやらチバーズのリーダーらしいです。 あまりブログはアップしませんけれどよろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2014.3.9納車 3台目のスイスポです。 やっぱり赤です。今更変えられませんw ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
CX-3から乗り換えました。 CX-3と同様に通勤~ツーリングで活躍してもらう予定です
マツダ CX-3 マツダ CX-3
31スイスポの入れ替わりに普段乗り&ロングツーリング向けに購入 そこそこいい走りをするの ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2代目スイスポ 先代の部品をいくつか移植してあります。 1型の魂は2型に引き継がれたっ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation