• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せきとりのブログ一覧

2025年03月24日 イイね!

腓骨筋腱脱臼(その7 スポーツ復帰に向けて)

腓骨筋腱脱臼(その7 スポーツ復帰に向けて)
1月14日(火)術後17週間経過診察。意図せず体重をかけた際に抜けるような感覚がまだあるため、テニス復帰はならず。ジョギングをするように言われました。けど左膝を痛めているし、強剛拇指の手術した右足親指も再発していて痛むので走ることはできない。相変わらず左足だけでのカーフレイズはできないので11月1 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/24 10:54:08 | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2024年12月18日 イイね!

腓骨筋腱脱臼(その6 リハビリ運動)

腓骨筋腱脱臼(その6 リハビリ運動)
■11月19日(火)リハビリはチューブトレーニング(外反)、横向きに寝た状態で片脚上げ、カーフレイズ、バランスクッションを使った片足立ち。カーフレイズは両足均等荷重なら苦も無く出来ますが、2/3左足荷重にすると患部に負担が大きくかかり途端に苦しくなります。バランスクッションを使った片足立ちも平行棒 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/18 17:25:14 | トラックバック(0)
2024年11月27日 イイね!

腓骨筋腱脱臼(その5 松葉杖から解放)

腓骨筋腱脱臼(その5 松葉杖から解放)
10/29(火)術後6週間経過。片方とはいえ松葉杖で歩行していた前日は、松葉杖なしで歩けるイメージがわきませんでしたが予定通り本日より松葉杖から解放されて全荷重歩行となりました。リハビリルームで足首の可動域確認と筋肉の緩和のあと平行棒を使っての歩行訓練、階段の昇降を行いました。40日も自立歩行して ...
続きを読む
Posted at 2024/11/27 11:42:31 | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2024年10月24日 イイね!

腓骨筋腱脱臼(その4 松葉杖生活)

腓骨筋腱脱臼(その4 松葉杖生活)
◆免荷重期間 3週間(9/18〜10/8)は自宅安静 リモートワーク 9月24日(火)術後1週間経過。傷口を診断のみ。 10月1日(火)術後2週間経過。ようやく抜糸。本日からシャワー時に防水保護しなくてよいと言われました。免荷重は残念ながら継続で術後3週間は絶対と言われましたので10月8日までは ...
続きを読む
Posted at 2024/10/24 12:00:05 | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2024年10月07日 イイね!

腓骨筋腱脱臼(その3 手術)

腓骨筋腱脱臼(その3 手術)
9月17日(火)手術前日に入院。早々とシャワーを浴び、その日はゆっくり過ごしました。 9月18日(水)手術当日。14時手術開始。手術は、破綻した上腓骨筋支帯を外くるぶしの骨に縫い付けて修復するDas De法という術式です。当日は朝から絶食。手術室には徒歩で向かいました。全身麻酔であっという間に眠 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/07 16:41:21 | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2024年10月07日 イイね!

腓骨筋腱脱臼(その2 保存療法)

腓骨筋腱脱臼(その2 保存療法)
8月7日(水)に同じ病院で装具を購入。 日中は装具を、就寝中はシーネ(取り外しできるギプス)を装着して保存療法で経過を観察することになりました。 8月最初はシーネで固定していても何度か脱臼しましたが、装具装着後は脱臼することもなくお盆休みは自宅でゆっくりと過ごし、外出する際は松葉杖で歩行(荷重あり ...
続きを読む
Posted at 2024/10/07 16:36:01 | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2024年10月07日 イイね!

腓骨筋腱脱(その1 受傷)

腓骨筋腱脱(その1 受傷)
2024年7月27日(土) 服部緑地公園でダブルスプレー中(1試合目)の出来事でした。 アドサイドで逆クロスラリー中、相手の浅くて緩い球をストレートに打ち込んだ瞬間、左足首の外側の筋がぶちっと切れたような感覚が走り同時に激しい痛みに襲われました。 痛みでいったんプレーを中断したものの4人しかいな ...
続きを読む
Posted at 2024/10/07 16:31:08 | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2022年04月13日 イイね!

箱替え♪(*´∇`*)

箱替え♪(*´∇`*)
突然の故障 突然の箱替え かも?
続きを読む
Posted at 2022/04/13 19:39:56 | トラックバック(0) | BMW | 日記
2021年11月07日 イイね!

タイカンを体感♪(*´∇`*)

タイカンを体感♪(*´∇`*)
イギリスグラスゴーで開催中のCOP26(第26回気候変動枠組条約締約国会議)。 温室効果ガス削減が地球に住む人類にとって大きな課題であり、我々が大好きな自動車もEV化が急速に進んでいるようです。 今まで電気自動車にはまったく興味がありませんでしたがさすがに今後購入を検討した場合、候補に挙げざるを ...
続きを読む
Posted at 2021/11/07 13:22:15 | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2019年06月30日 イイね!

レヴォーグ♪(*´∇`*)

レヴォーグ♪(*´∇`*)
レヴォーグ 2.0 STI Sport EyeSight Black Selection本当はWRX S4に試乗したかったのですがレヴォーグしかありませんでした。 最大出力:300ps最大トルク:400Nm エンジンよく回るしハンドリングいいしブレーキ良く効くし足回りかためで好き。 一般道少し ...
続きを読む
Posted at 2019/06/30 13:11:39 | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

許してやったらどうや 素直な気持ちになったらどうや 歌舞伎役者になったらどうや それは本気であんたを愛してるからなんや もう1度やり直し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中華 リップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 22:18:45
せきとりさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 17:50:48
20230223今回の牡蠣チームは♪(*´∇`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 07:19:01

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
F30から乗り換え。 豊富な機能、静粛性はレベルアップしていますが電子制御強すぎ。 ...
ヤマハ JOG CE50 ヤマハ JOG CE50
初めてのYAMAHA、楽器屋さんのバイクを購入しました。 なかなか乗り心地が良く、静か ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3シリーズ40周年特別仕様車「STYLE EDGE」です。 走りと燃費両立のクリーンデ ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
テニスオフ用に中古で購入しました。 自宅~服部緑地公園まで11kmちょい乗り♪~(*´ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation