• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せきとりのブログ一覧

2008年06月15日 イイね!

マイナーチェンジ後のIS(*^-^*)

マイナーチェンジ後のIS(*^-^*)秋にマイナーチェンジを予定しているISですが、本日MyDでパンフレットを拝見させていただきました。

詳細については先におばおさんやまゆさんがアップされたとおりでしたが、外観の変更はおおきなものではなく、(〃´o`)=3 ホッとしました。

テールランプの変更も思ったほどではなかったです。
むしろ、フロントマスクでバンパー開口部分が角ばった形状に変更されていたことの方が印象的でしたが、率直に言って現行型の方が好みだなって思いました。

VerSのホイールは・・・
人それぞれでしょうね~(^ー^;)

一番ウラヤマシイと思ったのは、

Dレンジのままパドルシフト操作ができる
ように変更されていたことですね~

現行型も何とかなりませんの?

※SCはHDDナビになるそうですね

この記事は、情報収集(ISマイナー編) について書いています。
Posted at 2008/06/15 14:57:47 | トラックバック(0) | IS(レクサス) | 日記
2008年06月07日 イイね!

レクサス試乗会in淡路島

レクサス試乗会in淡路島淡路島で開催されたレクサス試乗会にmiya250sさんと行ってきました!


基本性能体験試乗はレクサスランナップと輸入車を1台ずつチョイス。
私はBMW335iでまずコースを2周。
その後IS350VerIでコースを1周。

ツインターボの335iより、やっぱNAのIS350の方がええね~




そしてエクストラ走行でIS-Fを自分で運転するか、
プロドライバーの運転を同乗して体験するかいずれかを選択できました。
※下の動画はプロドライバーの運転です。





会場の様子はフォトギャラリーをどうぞ。
フォトギャラリー①
フォトギャラリー②
昨年の泉大津試乗会




あとの組で参加されたST1982さんとお話できなかったのは残念でした・・・


終了後miyaさんと昼食をとり、帰路につきましたが
miyaさんがとんでもなく凶暴な運転をされて、
あっという間に置き去りにされてしまいました(笑)

あらためてIS250のポテンシャルの高さに驚きました!







この記事は、レクサス プレミアムフルラインナップ試乗会2008にいってきました について書いています。


Posted at 2008/06/07 21:07:46 | トラックバック(0) | IS(レクサス) | 日記
2008年05月31日 イイね!

不覚でした・・・

不覚でした・・・本日国道176号線にて。

ベンツと白いクラウン2台を一気にぶち抜いたところ、1台のクラウンから赤色灯が・・・

去年の6月にワゴンRで捕まった場所じゃん!

全然学習能力がないバカな私でした・・・

2点、反則金15,000円  (´д`)ハァ~



おのれ~  クラウンめ! (#`皿´) クラウンなんて大っ嫌い!


エアロどころじゃないな・・・ 




Posted at 2008/05/31 12:34:07 | トラックバック(0) | IS(レクサス) | 日記
2008年05月28日 イイね!

レクサスのおもてなし♪

レクサスのおもてなし♪日曜日のことでした。
自宅車庫にて以前から少し気になっていた
ホンダS2000マフラーカッターの
バランスを調整していたときのことです。

左側の調整が終わって右側を弄っていたら

突然ネジが回らなくなりました。



( ̄ー ̄?).....??アレ??




Σ(-◇-;)えっ・・・  まさか・・・




ギャ━━━━Σヾ(゜Д゜)ノ━━━━ !!!!






ネジがブチ切れてもうた・・・





クソ力で反対に回したからかな?







どうしよう・・・汗 ━(il`・ω・´;) ━タラァァ~ン




そうだ!
レクサス店に持ち込んだら取り外しくらいはやってくれるかな~?
でもお金取られるのやだな~(←図々しい~)




という訳で本日外出中に立ち寄った(西日本一でかい)レクサス三国ヶ丘店で
「誠に厚かましいお願いですが、ブチ切れたネジを取り外してもらえないか」
とお願いしたところ、快く引き受けてくださり、取り外すだけでなく
左右両方とも錆び難いステンレス製のネジに付け替えて下さいました。



ワーイ(*^O^*)/ ありがとう♪  きれいに直った!



珈琲までご馳走になり、工賃も無料でした。


下らん話ですみません(^-^;)


でもこちらの期待以上にサービスをしてくれて、
その上非常に対応が良かったので大変感激しました(*^-^*)



三国ヶ丘のスタッフの皆様、本当にありがとうございました。





Posted at 2008/05/28 16:44:50 | トラックバック(0) | IS(レクサス) | 日記
2008年05月24日 イイね!

エアロ物色中

エアロ物色中大阪高槻市のWALD本社にお邪魔しました。







Sエロ黒デモカー ※携帯の写真なので画像は悪いっす

デモカーの隣にWALDフルエアロ装着の白いIS。
これは装着したてのお客様のISだそうです。
因みにBBSのホイールガリガリくんでした(笑)

ボリュームがあり、素敵なデザインのサイドステップは第一候補?

写真の4本だしマフラー装着の場合はスポイラーをカットしているそうです。

エロ黒リアスポイラー。格好いいな~


候補やね・・・

カタログもらいました



ついでにレクサス〇槻店で冷たい珈琲をご馳走になりました♪


Posted at 2008/05/24 00:47:49 | トラックバック(0) | IS(レクサス) | 日記

プロフィール

許してやったらどうや 素直な気持ちになったらどうや 歌舞伎役者になったらどうや それは本気であんたを愛してるからなんや もう1度やり直し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中華 リップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 22:18:45
せきとりさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 17:50:48
20230223今回の牡蠣チームは♪(*´∇`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 07:19:01

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
F30から乗り換え。 豊富な機能、静粛性はレベルアップしていますが電子制御強すぎ。 ...
ヤマハ JOG CE50 ヤマハ JOG CE50
初めてのYAMAHA、楽器屋さんのバイクを購入しました。 なかなか乗り心地が良く、静か ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3シリーズ40周年特別仕様車「STYLE EDGE」です。 走りと燃費両立のクリーンデ ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
テニスオフ用に中古で購入しました。 自宅~服部緑地公園まで11kmちょい乗り♪~(*´ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation