• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せきとりのブログ一覧

2010年03月21日 イイね!

テニス肘その後♪(*´∇`*)

テニス肘その後♪(*´∇`*) 肘の状態が良くならないので土曜日に近所の鍼灸整骨院へ行くことにしました。





←写真は菓子工房 みわあおに 五月台4丁目長尾山シュークリームです。
サクサクのクッキータイプのシュークリームは絶品ですよ♪





せきとり 「軽いものをもっただけでも痛むんです・・・」
先生   「そうとうひどいな。こいつは長引きますよ。」
せきとり 「・・・(´Д`A;)」






まずはアイシング、電気治療、超音波治療。



↓写真は菓子工房 みわあおに 五月台4丁目五月台ロール
♪もちもち食感の生地とクリームがめちゃうま♪

五月台ロール1



いよいよ先生の施術。

先生   「前腕の筋肉が収縮しすぎて腱をひっぱっちゃってるんですよ。緩めますね」
せきとり 「ギャーヽ(゚Д゚;)ノ!! 痛いっ!」
先生   「テニスプレーヤーは腕や胸に無駄な筋肉をつけない方がいいですよ。腕に頼った打ち方になっちゃいますし、胸の筋肉はスマッシュを打つときに邪魔になりますし。」
せきとり 「そうなんですか・・・いてて」


ところが不思議なことに肘の痛みはうそのようにやわらぎ、随分と楽になりましたました(; ゚ ロ゚)!


この先生、まさにゴッドハンド!(笑)




すごいな、尊敬しちゃうな~



前腕


せきとり 「先生、わてはどのくらいの期間ラケットを握れないのでしょうか?(;´Д`A ```」
先生   「治るまで握らないほうが良いのですが、好きなことを我慢するのも辛いものです。同じ症状の患者さんもプレーを続けながら治す人も多いです。だからプレーしても構いませんよ。そのかわり、プレー前後には必ず来院してください。ケアしますので」
せきとり 「ありがとうございます!・゚・(ノ∀`;)・゚・」




まさに神様♪








五月台ロール2

このロールケーキ、また買お♪








Posted at 2010/03/21 18:59:41 | トラックバック(0) | テニス | 日記
2010年03月14日 イイね!

小山ロール♪(*´∇`*)

小山ロール♪(*´∇`*) 痛む肘をさすりながらテニスから帰宅した私は、カミさんを連れて三田市のエス・コヤマに向かってISを走らせました。

目的は予約していた小山ロールをゲットするためです。





実は小山ロールを食するのは初めてだったのですが、TVチャンピオンで「味覚部門第1位」を獲得しただけあってとっても美味♪

生地はハチミツ&タマゴがたっぷり・しっとりしていてカステラみたい。


フワフワでっせ~


堂島ロールやエビスロールとええ勝負する非常にレベルが高いロールケーキでした♪(*´∇`*)



関連情報URL : http://www.es-koyama.com/
Posted at 2010/03/14 23:34:04 | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2010年03月14日 イイね!

当分の間握れません♪(*´∇`*)

当分の間握れません♪(*´∇`*) ラケットどころかとうとう箸もコップも握れなくなりました。

テニス歴8年になりますがテニス肘は
初めてです(ノд-。)クスン


先週の日曜(3月7日)、雨上がりのコートで約2時間、水をたっぷり含んだボールをガンガン打ち合ってから肘に違和感を覚えたのがはじまりです。
違和感はやがてプレー終了後に痛みに変わり、ものを掴めないなど、日常生活に支障をきたすほどでした。

完治しないまま昨日土曜に1.5時間プレーしてしまい、痛みがさらに酷くなる始末です。

今日、11:00~13:00東淀川で予定されてたテニスオフに痛みを押して参加しましたが激痛に耐えながらのつらいプレーになってしまいました。

当然ボールは飛びません。バックはボレーもストロークもまずダメ。

フォアは何とか打てるものの、トップスピンをかけると激痛が走ります。

参加者には事情を説明し、全力でプレーできなくて申し訳ないと謝罪しました。ワンプレーごとに肘をさすりながら何とかだましだましゲームまでこなしました。
同じメンバーで28日に豊中でプレーする予定なので、それまで2週間、ラケットを握らず、治療に専念します!(残念)



でも腕立て伏せはできるんだよな・・・
Posted at 2010/03/14 18:00:21 | トラックバック(0) | テニス | 日記
2010年03月12日 イイね!

完全制覇♪(*´∇`*)

完全制覇♪(*´∇`*) マクドナルドのBig America第四弾
「カリフォルニアバーガー」♪



ちょっと味、うすくない?(^^;)







わてはロコモコテイストの「ハワイアンバーガー」が一番のお気に入りで、5回くらい食ったわ(笑)







Posted at 2010/03/12 22:32:45 | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2010年03月09日 イイね!

名古屋♪(*´∇`*)

名古屋♪(*´∇`*) 9日は久々の名古屋出張でした。

昼食は伏見駅前の広小路キッチンマツヤでとんてきランチ♪

肉厚&ジューシー♪(*´∇`*)





夜はお客様&手下と風来坊で手羽先♪


風来坊



むちゃむちゃ美味いやん♪




次は世界の山ちゃんに行こっ


家に着いたら1時でした…

関連情報URL : http://www.furaibou.com/
Posted at 2010/03/10 01:54:44 | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

許してやったらどうや 素直な気持ちになったらどうや 歌舞伎役者になったらどうや それは本気であんたを愛してるからなんや もう1度やり直し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中華 リップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 22:18:45
せきとりさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 17:50:48
20230223今回の牡蠣チームは♪(*´∇`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 07:19:01

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
F30から乗り換え。 豊富な機能、静粛性はレベルアップしていますが電子制御強すぎ。 ...
ヤマハ JOG CE50 ヤマハ JOG CE50
初めてのYAMAHA、楽器屋さんのバイクを購入しました。 なかなか乗り心地が良く、静か ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3シリーズ40周年特別仕様車「STYLE EDGE」です。 走りと燃費両立のクリーンデ ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
テニスオフ用に中古で購入しました。 自宅~服部緑地公園まで11kmちょい乗り♪~(*´ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation