• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

番外編☆最近のスカブメンテ [34枚]

投稿日 : 2023年04月02日
最近は年齢の性かバイクも5→3台に減車、今年125ccを新車購入するか検討中。

最近(今週)のメンテは、ブレーキ液交換(DOT4)、LLC添加剤注入(546円)、耐油ホース(540円)、テンションバルブ(545円)購入。

Amazonで購入。

写真一覧

最近の買い物、Amazonですが・・・汗

(司屋さんにコメントしたので追加します)
イイね!
LLCクーラントの交換は昔しは2年に1度やってましたけど面倒になり
イイね!
最近は添加剤注入(5~600円)でごまかしてます(2回目)

ワコーズで1980円ぐらいだし
イイね!
クーラントは見た目そのままに見えますけど古いバイクのラジエタや水冷エンジンをバラスと
イイね!
どろっとした液状が通路をふさいでますよね。
古いバイクはファンもウォーターポンプが回ってるのにオーバーヒートってこれ原因あるあるです。
イイね!
その安心策として、個人的にはラジエタ添加剤を注入してます。
出来ればワコーズのラジエタブーストでもいれたいところですが・・・
イイね!
てなことで、今回ぼちったのがこちらの商品
イイね!
まずはシリンジ新調
イイね!
いくつか所有してますが、ブレーキ液の交換でよく使います。
イイね!
で今回はLLCの添加剤注入で使おうと思いましたけど・・・
結局ブレーキ液交換で使ってしまった。。
イイね!
Amazon追加で安い(約500円)テンションバルブ在庫用に購入。

ふだんはキタコ(700円ぐらい)を使ってます。
イイね!
スカブら限らず、バイクの空気入れるのはちょっとホイールがじゃまで、これを使うと楽になりますね。
イイね!
耐油チューブは在庫が豊富にあるのですが、やっぱりついでに買ってしまう。(在庫用)
ちなみに、ホームセンタだったら10cm単位で1/5で購入できます。
イイね!
我輩は、いつも50cm程度のものを使用しています。
イイね!
今回は1M購入しましたが、やっぱり1Mではバイクの場合長すぎますなぁ。
イイね!
最近の便利アイテム????
イイね!
使い終わった空ポンプですが・・・
イイね!
このポンプ形状が使いやすい
イイね!
スプレー式では使えない物もあります
イイね!
そんでもって、まずキャップを外して
イイね!
中央のストロー部分を抜きます
イイね!
抜いたストロー部分に耐油ホースをねじ込みます。
イイね!
耐油ホースは我輩の場合ふだんID(内径)4mm程度の物を使用しています。
イイね!
キュットねじ込んで完成
イイね!
毎度これが作られたかのように、ぴったりフィットしてます。
大きさが心配な人はID5mmのホースを使ってもよいと思います。
イイね!
ということで今回は子の添加剤を注入。

LLC5~6Lで1本ぐらい・・の量
イイね!
バイクの場合はラジエタの容量を確認して調整が必要です。

まるまる1本入れないでね・・・
イイね!
スカブはトランクを開けて、トランク内の天井中央にあるクリップをプラスドライバで左回しで抜き取り
イイね!
ハンドルポスト手前のカバーを手前に引きぬくとLLCリザーバBOXがあらわれます。
イイね!
液が手につかないようにゴム手やビニールなどで手を保護して、樹脂キャップを取り外します。
イイね!
最初はセンタースタンドを使って平均にして量を確認後、再度スタンドを出してナナメにしてLLC液を抜くとよいです。
イイね!
良い塩梅で抜けます
微妙な量まの調整に使いやすいですね
イイね!
車やバイクのメンテに1本作っておくと良いですね。

(車はブレーキパッド交換の時にブレーキ液調整で使ってます。)
イイね!
てなことで、20年目突入前のスカブ04モデルですが、どこも不具合なく元気に指導1発です。
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

関連情報

この記事へのコメント

2023年4月2日 9:12
さっそくのUPありがとうございます(^^)

やはり添加剤を入れる量のクーラントを抜く必要があるんですね
私はそのまま入れようと考えてました(^^;
コメントへの返答
2023年4月2日 17:06
さっそくのコメントありがとうございます。

火入れ式祝!!です。
今年も元気に走りますように祈!!。

本来はクーラント交換が基本なのですが・・・
また、リザーバータンクに注入するよりもキャップを開けてが基本なのでしょうが簡単に済ませるようになっちゃいました汗

プロフィール

「TANKで2回目の車検だよ http://cvw.jp/b/2964945/46855757/
何シテル?   04/01 19:40
埼玉県に住むオッサンのTANKUROと申します。 2018.04にカスタムGTを購入しました。 3/17実際の契約日(見積りなどは2月初旬から) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
トヨタ タンクカスタムGTを2018.04に購入しました。 みなさんの投稿を参考に 少し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation