ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [チハカイ]
チハカイのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
チハカイのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2019年09月08日
フロントタイヤの使い方
ふとフロントタイヤを見るとサイドをギリギリまで使ってしまっていました。 完全に乗り方が良くないです。 バンクに頼り過ぎてるようです。 ハンドルで曲がる乗り方に直さないと近いうちにフロントから転けそう。 とはいえ、どう直せばいいのか分かってないので試行錯誤です… 次から次へとやることがたくさ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/08 23:19:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019年09月08日
マフラーステー交換とサイドバッグ固定
振動で割れてしまったマフラーステーを交換しました。 エキパイを外すことなく、簡単に交換可能でした。 割れて真っ二つのステー。 そこそこ厚みがある鉄なのにパッキリ… 交換完了! その後試走し異音が無くなったことを確認。 思った通りの結果で安心しました。 これで気持ち良くぶん回すことができ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/08 23:01:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019年08月21日
XL883Rと峠を走る
XL883Rに乗り始めて10ヶ月になり、徐々に車両とのシンクロ率が上がってきました。 とは言え満足するライディングができているわけではなく、まだまだ気持ちよく走れていません。 コーナーをバシッと決めてワインディングを走るのは気持ちいいですよね! ということで、ホームコースにしている峠をガッツ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/21 23:30:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019年08月19日
キュルキュル音の謎と正体
順調に楽しんでいる883Rですが、5月の長距離ツーリングの際に、微かにキュルキュルと異音が出ている事に気付きました。 常に出ているわけではなく、エンブレで回転が下がったときや5速60キロ付近だけで、一瞬だけキュルキュルします。 発生パターンは以下の通り。 ・5速60キロ付近 ・エンブレで落ち込 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/19 18:41:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019年05月25日
オイルタンクのキャップ
ショップでオイル交換をしてもらい帰宅。 オイルレベルをチェックするためにキャップを外して戻すと違和感が… キャップの頭は押し込んだ状態です。 なんか閉まってなくない?? ちゃんと締め込んだのになぜ?? 着けたり外したり、しばらく格闘して原因特定。 単純に締め込みが甘いだけでした(笑) 思いっ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/25 23:50:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019年05月25日
スポーツスター883Rキャブ車のパワーチェック
去年末ごろになりますが2りんかん和光店さんでパワーチェックをしてもらいました。 馬力は56.9hp、最大トルクは7.2m・kgでした。 回転リミットは6千回転で設定してます。 リミットを上げれば馬力がもう少し出そうです。 (でもやりません。安全マージンが大事) トルクカーブはすご~~くフラ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/25 13:04:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
XL883R
| 日記
2019年04月30日
他車と比較
他車と比較してどうでしょう? バイクを選ぶ際に競合しそうな車両と比較してみます。 <リジットマウントと> どちらも振動の質はブルブル系のバイブレーションです。 例えるならPS4コントローラーをずっと握った感じ。 SR400のようにビリビリする感じはないです。 リジットマウントはアイドリングから比 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/30 04:54:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
XL883R
| 日記
2019年04月30日
インプレなど
納車して半年ほど経ったところでインプレを書いてみます。 <選んだ理由> スポーツスターの883を所有するのは2台目になります。 1台目は91年式の5速になった頃のリジットマウントでした。 とても良いバイクだったのですが事情により泣く泣く手放し、 その頃の未練もあっての2台目です。 前回はリジット ...
続きを読む
Posted at 2019/04/30 04:24:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
XL883R
| クルマ
2019年04月30日
XL883R 2006年 キャブ最終
スペックでは語れない魅力があります。好きかどうかで選ぶバイクですね。
続きを読む
Posted at 2019/04/30 02:09:19 |
コメント(0)
| クルマレビュー
<< 前のページ
プロフィール
「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】
http://cvw.jp/b/2965004/46871948/
」
何シテル?
04/08 09:48
チハカイ
[
栃木県
]
記録とか備忘とかいろいろ
10
フォロー
11
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
XL883R ( 3 )
エレメント ( 1 )
愛車一覧
スバル XV
通算6台目で初スバル車
ロイヤル エンフィールド Classic 350
Reborn classic 350 ハルシオングレー
ホンダ エレメント
希少種 経年劣化で壊れる部品を直しながら約7年乗りました
ハーレーダビッドソン 883R
ラバーマウント、キャブ最終。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation