• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minitanasの"みにーちゃん" [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2018年5月19日

サイドスカットル内の電球の交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サイドスカットル内の電球の交換をしました。
こちらの写真は交換後の写真です。
一瞬なにを施工したのかわからないかとおもいます。

2枚目の交換前後の写真を比較すると分かりやすいです。
2
こちらが交換前です。

中の電球の色の主張が激しく、赤黒でまとめようとした時にこの電球の色が気になり交換しました。
交換後の方がおとなしくなってます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ユピテルLS730取り付け

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ブレーキランプ球切れ対応

難易度:

ただ拭いただけ

難易度:

車検対策で外したLEDウィンカー

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

LCI直前の新旧入り混じるある意味レアモデル?なMINIにのってます。 弄ろうとしてもつくものつかないもの沢山あり、ショップの皆さまにお願いしてます(´ ; ω...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DuelL AG アンテナカバー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 12:28:52
ミニ ハッチバック(F56) コーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/20 20:36:40

愛車一覧

ミニ MINI みにーちゃん (ミニ MINI)
コンセプトは「純正+α」。やんちゃかわいいMINIを目指していじいじしてます! ミニ乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation