• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LifeWithLotusの愛車 [ロータス エキシージ ロードスター]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

エンジンチェックランプ点灯③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアフローメーターを掃除します。
まずはカプラーを外して、養生テープで固定ネジの根本を固定する。なぜなら……
2
エアフローメーターを取り付け座から浮かせるために金属スペーサーが入っているのだ。これを落とすとリアディフューザー外して救出せねばならなくなるので、この一手間は必ずかけておきたい。
3
取り外したエアフローメーター。コイツのこの部分をブレーキクリーナーで軽くふかしてからショップタオルで拭き拭き。
これまではこれで治ってきたが、いつかはエアフローメーター自体を交換しなければならないだろうね。湿式エアフィルターの吸気音の気持ち良さと引き換え、とはいえ、あまり気持ちの良いものではないね。
4
ちなみに、エラーコードの内容を確認するときによく使うサイトはここ。
https://www.obd-codes.com/trouble_codes/

該当するエラーコードのページを手繰って、Causesを自動翻訳かければ大体の原因が分かります。
今回のCausesには、

MAF (マス エア フロー) センサーが汚れているか故障しています。注意: オイルを塗ったエア フィルターを使用すると、フィルターにオイルを塗りすぎると MAF が汚れることがあります。また、一部の車両では、回路を保護するために使用されているシリコン ポッティング材料が MAF センサーから漏れるという問題もあります。 真空漏れがある可能性があります。 燃料圧力または供給に問題がある可能性があります

だって。的確。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リザーバータンク交換③

難易度:

リザーバータンク交換④

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

エンジンチェックランプ点灯②

難易度:

フロントブレーキパッド新調

難易度:

トランクのガスダンパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

LifeWithLotus、何が起こるのか....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ソフトトップオーバーホール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 18:49:06
内装アルカンターラ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 21:26:38
BSKバケットのシートパッド調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 10:43:03

愛車一覧

ロータス エキシージ ロードスター ロータス エキシージ ロードスター
社会人になってからずっと「オープン2シーターにしか乗らない」というポリシーを貫き、あるこ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
予想外に良い車だった。Lotus買わなければずっと乗っていても良かった。色々な面でさすが ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一番印象薄い車で、妥協の産物って感じ。雨漏りして手放した。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
くっそトロい車でしたが、一番楽しく乗れたかも。考えながら運転することが大切な事を教えてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation