• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HONDA SPIRITの愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2020年8月29日

車検前のドアミラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
'20.08.29(土)に運転席側のドアミラーを交換しましたので紹介します…

'20.08.26(水)に帰宅してドアミラーの格納スイッチをONにして閉じきっても運転席側のモーター音が鳴り止まず、OFFにしても開かずにモーター音は鳴り続けましたので、試しにエンジンを停止させて再始動してみましたが復旧しませんでした…

奇しくも'20.09.20に丸13年を迎えるにあたり'20.08.30(日)に予約してある6回目の車検を目前に控えてのトラブルです…

恐らく一体となっている樹脂性のギアが経年劣化でシャフトと分離して空回りしているのではないかと考えられます…

このままでは運転席側のドアミラーが閉じたままとなってしまいますので力尽くで引っ張って開きましたが、開いた側はノッチがなくて固定できずに走行中に倒れてきてしまいますので車検も通らないでしょう…

また通電しているとモーターが回ってしまうのでカプラーを外さなければなりませんが、夜間の作業はネジなどを紛失しかねませんので行わない事にしました…

このままではディーラーにドアミラーを交換してもらう羽目になります…

出費を抑えたかったのですが、土曜日の一日だけで修復する自信がなかったので、その晩にヤフオク!で中古ドアミラーを落札して到着を待つ事となります…

'20.08.27(木)の朝5:15からフロントドアライニングを途中まで外し、狭い隙間に手を入れてドアミラーのカプラーを外してモーターが回らない様にし、付け根に黒マジックで塗った(元の黄緑色が目立って恥ずかしいので)養生テープを貼って固定しました…

この状態で通勤しましたがドアミラーが倒れてくる事はなく無事でした…
2
落札したドアミラーが'20.08.29(土)のお昼前に届きましたので開梱して状態を確認してみます…

外観上は自車のドアミラーと比較するとカバーにキズが所々ありますが、車検を通すだけと割り切り何も施しません…

プルハンドルのタッピングネジを緩めて外します…(既にカバーはカプラー外しの際に剥がしています)
3
プルグリップのタッピングネジを2本緩めて外します…(既にカバーはカプラー外しの際に剥がしています)

インナードアハンドルのタッピングネジを2本緩めて外します…(既にカバーはカプラー外しの際に剥がしています)
4
フロントドアライニングを引っ張って外しますが、インナードアハンドルケーブルとドアロックケーブルがフロントドアライニングを介してドアに繋がっていますので、それを利用してそのまま垂れ下げた状態で作業を進めます…

フロントドアライニングの隙間から手を突っ込んで外したカプラーが見える様になります…
5
落札したドアミラーを装着する前に動作確認をします…

カプラーを接続してからエンジンスイッチを"Ⅱ"にしてから格納スイッチをONにしてドアミラーが閉じる事を確認をします…

続けて格納スイッチをOFFにしてドアミラーが開く事を確認します…

どちらも動作が終了してもモーター音はせず問題はなさそうですのでエンジンスイッチを"0"にしてカプラーを抜きます…
6
ドアミラーを手で支えながらナット3個を緩めて抜き取ります…

外側に引き出しますが、ケーブルが通っている穴にカプラーが引っ掛かりますので傾け気味にしながら抜きます…

落札したドアミラーを逆の手順で組み付けます…
7
垂れ下げていたフロントドアライニングをクリップ穴に合わせて嵌めてから、ネジ穴の位置を合わせて5本のタッピングネジを締め付けます…

プルグリップとインナードアハンドルとプルハンドルのカバーを元に戻します…
8
フロントドアミラーガーニッシュを嵌めます…

エンジンスイッチを"Ⅱ"にしてから格納スイッチをONにしてドアミラーが閉じる事を確認をします…

続けて格納スイッチをOFFにしてドアミラーが開く事を確認します…

どちらも動作が終了してもモーター音はしませんので交換作業は完了となり、'20.08.30(日)の9:00には車検の為にディーラーへ届ける事ができました…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

かまってちゃん・ウィンカー球交換

難易度:

パワーウィンドウ・モーター交換

難易度:

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

車検なんだが

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お盆を迎えるにあたり、恒例となります盆ござ編みをカミさんと朝から始めて昼前に終了しました…

ずっと外にいたので気づいたら腕と足は日焼けで真っ赤です…」
何シテル?   08/11 12:07
HONDA SPIRITです… よろしくお願いします… 幼少から車好きで描く絵はクルマばかり… 学生時代は免許を取得していなかったので、電車の乗り継ぎと徒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デイライト内蔵LED加工ヘッドライトへの換装① メインハーネス配線編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 19:56:51
なんちゃってシェブロン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 16:56:12
CARTIST ハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 23:37:18

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
'23.12.23 に納車となりました… N-BOX Custom Turbo 4WD ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
カミさんシリーズ 第4段… N-BOX Custom L Turbo 4WD です…
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
'23.08.28 の朝に遙々淡路島からやってきました2020年式(令和2年)のアタック ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
かっこインテグラ2です… DOHC VTEC ではなく HYPER 16-VALVE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation