• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スタレの"ウィッちゃん" [トヨタ ウィッシュ]

整備手帳

作業日:2021年1月12日

ロアアームブーツ交換(取り付け)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ブーツ取り外しからの続きです。
ボールジョイント部にグリスを塗っていきます(^-^)

車のボールジョイント用グリスを使った方が良いですが、私はホームセンターで売っていた「ニ硫化モリブデングリース(リチウム石けん基グリース)」80gを買って来ました( ̄▽ ̄;)300円しなかったかな?

使用温度範囲=-25℃〜120℃
ちょう度=2号(25℃ 265〜295)

だったので成分も性能も問題無いと判断して買いました( ̄^ ̄)ゞ

ボールジョイント部に塗布してから指で慣らします。


2
ブーツ内もグリスを入れておきます。

私はジョイント部に塗布した量の半分くらい入れました(*´-`)
多過ぎると取り付けた時に溢れてくるので注意しましょう。
3
ブーツをはめますが、少しコツがいります。

真っ直ぐだと1番下まで押し込めないので、ジョイントを曲げて曲げた側のブーツ下を1番下まで押し込んでおきます。

1番下まで押し込んだブーツを手で押さえておき、ジョイントを反対側へ曲げて、曲げた側のブーツも1番下まで引っ張れば上手くハマります(*´ω`*)

言葉で書くと難しいですが、意外に簡単でした♪
4
続いてサークリップを取り付ける為に先端が細めのペットボトルを加工します( ´ ▽ ` )

ネットで良い方法が載ってたので試します♪
5
カットしたペットボトルの先端にサークリップを付けておき、ブーツの上から写真のように下へズラしていきます。

これやり易いです(・∀・)
おすすめです♪

サークリップの先端がブーツに刺さらないように注意しましょう( ̄^ ̄)ゞ
6
サークリップ取り付け完了!

はみ出たグリスをパーツクリーナーなどで綺麗に掃除してブーツの取り付けは完了です(*´ω`*)
7
ゴム部品にはラバープロテクタントスプレーして長持ちするよう、おまじないをかけておきます♪( ´▽`)
8
最後はジョイント部を元に戻し、ロックピンを付けたら完了です٩( 'ω' )و

今回、左右のロアアームブーツを交換しました♪

お店でやってもらったら工賃だけで1万円近くするので工具買っても自分でやれば安く済みます(・∀・)

ただ難易度は高いので、良く下調べしてからやった方が良いです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ポータブル電源でカーナビを使用できるようにしました⭐︎

難易度:

春仕様

難易度:

F26 アトラス ナビ取り付け

難易度: ★★★

初心者でもできる「スタビリンクの交換」

難易度:

エアミックスダンパーサーボ交換

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エスケレートのバケットシート届きました(^ ^)♪
早く付けたいです♪」
何シテル?   06/27 19:37
スタレです。よろしくお願いします。 三十代後半に差し掛かった、おじさんです。 10年前、結婚式1ヶ月前に愛車スターレット(EP91のNA)がドライブシャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガタガタ言うな窓野郎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 08:33:06
OUTERPLUS 強化エンジンマウントブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 18:55:57
MOTUL 300V POWER 5W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 17:50:28

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ウィッちゃん (トヨタ ウィッシュ)
現在のメインカーです。 通勤、旅行、送り迎え、荷物運搬、何でも使えますね(^ω^) 最近 ...
ロータス エリーゼ エリーゼR (ロータス エリーゼ)
フェイズIIIのエリーゼRに乗っています。 昔から「YAMAHA」エンジンへの憧れがあ ...
ホンダ モンキー モンちゃん (ホンダ モンキー)
もう15年位前に会社の先輩から買いました。 結婚してからは、ネットで安いパーツを買って ...
トヨタ スターレット スタレ君 (トヨタ スターレット)
2台目に所有したスターレットです。 昔の写真があったので、写メりました(о´∀`о) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation