• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スタレの"ウィッちゃん" [トヨタ ウィッシュ]

整備手帳

作業日:2023年1月17日

車検(15年目)準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今年の3月に車検なので最低限の消耗品を交換しときます(^ ^)

ワイパーのゴムは先月交換したので、本日のメニューはエアーフィルター、エアコンフィルター、ATフルード、ブレーキフルードだけチャチャっと交換しちゃいます!

交換方法などは過去にあげたので割愛しますw


2
エアフィルター取り外し。
元から茶色のやつなので汚れではありません( ̄▽ ̄;)
でも植物の種やら虫の死骸やら2年も乗れば結構溜まりますね…


3
新しいエアコンフィルターは白色にしました♪
ネットで900円弱でした(・∀・)


4
次にエアーフィルターです。
上が新品、下が2年使用品です。
そんなに汚れてませんが、送料込みで1,500円弱なので気持ちよく変えときました(・∀・)


5
ATフルード交換はスロープに乗せてから車体の下に潜り込んで作業です( ´_ゝ`)
狭かった…


6
ドレンから3L抜けたので、3L計って投入しました。残りの1Lは1、2ヶ月後くらいに交換しようと思います(^_^)

ATフルードは3,500円くらいでした(・∀・)


7
最後はブレーキフルードです。
これが1番面倒くさい…
4輪ともタイヤ外す必要があるからです(´;ω;`)


8
ジャッキアップ→タイヤ外し→フルード抜き→タイヤ付けを4回繰り返して終了…

ブレーキフルードは送料込みで1,700円くらいでした(・∀・)

今回の全工程(準備〜後片付けも含めて)2時間半くらいでしたd( ̄  ̄)
まだやりたい作業も無いことは無いのですが、最低限はやったでしょう(^_^;)

エリーゼのメンテ部品も取り寄せ完了し、そちらの作業もあるので、ウィッシュはこれでおしまいです( ̄^ ̄)ゞ
ウィッシュはお店で頼んでも安いので、なんかあった時はお願いしよう♪(´ε` )


イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアベルトモールディング換装

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

F26 アトラス ナビ取り付け

難易度: ★★★

ポータブル電源でカーナビを使用できるようにしました⭐︎

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

エアミックスダンパーサーボ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エスケレートのバケットシート届きました(^ ^)♪
早く付けたいです♪」
何シテル?   06/27 19:37
スタレです。よろしくお願いします。 三十代後半に差し掛かった、おじさんです。 10年前、結婚式1ヶ月前に愛車スターレット(EP91のNA)がドライブシャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガタガタ言うな窓野郎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 08:33:06
OUTERPLUS 強化エンジンマウントブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 18:55:57
MOTUL 300V POWER 5W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 17:50:28

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ウィッちゃん (トヨタ ウィッシュ)
現在のメインカーです。 通勤、旅行、送り迎え、荷物運搬、何でも使えますね(^ω^) 最近 ...
ロータス エリーゼ エリーゼR (ロータス エリーゼ)
フェイズIIIのエリーゼRに乗っています。 昔から「YAMAHA」エンジンへの憧れがあ ...
ホンダ モンキー モンちゃん (ホンダ モンキー)
もう15年位前に会社の先輩から買いました。 結婚してからは、ネットで安いパーツを買って ...
トヨタ スターレット スタレ君 (トヨタ スターレット)
2台目に所有したスターレットです。 昔の写真があったので、写メりました(о´∀`о) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation