• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月20日

「生チョコ」の「生」意味知ってます?!

「生チョコ」の「生」意味知ってます?! それは「バレンタインの日」の出来事です。


生チョコの「生」の意味を初めて知りました。


しかも、小学生に教えてもらった。



「生クリーム」なのね(笑)



俺はてっきり「加工無し」の「生のチョコ」だとずっと思っていました・・・。


ガチで・・・。(「ガチ」の使い方あってるでしょうか?!)



小学生には・・・・
「それ、板チョコじゃん!!」ってサラっと言われた。(笑)


DAIGO風に言えば、・・・・「たしかにっ!!」です。


そのあまりにさらっと言った小学生の言葉が、

あなた、「痛チョコ」っても聞こえました。(爆)





みなさん、

このブログを見た方、コメント欄に

「知ってた」or「知らなかった」

是非!是非!入れて下さい。

さぁ~みなさんの知識は、小学4年生を越えているでしょうか?!(笑)


もしかして、俺だけ?!
ブログ一覧 | 車以外な日々生活な話 | 日記
Posted at 2009/02/20 06:32:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

明日への一歩
バーバンさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2009年2月20日 10:48
知らなかった・・

最近の小学生は凄いね^^;
コメントへの返答
2009年2月21日 17:57
小学4年生の女の子だったんだけど、

みんなでチョコの交換をする為

手作りで作ったんだって。

車も一緒だけど、

自分でやるといろいろ覚えるよね!!
2009年2月20日 11:33
えー そうなんだ (^_^)
では 生キャラメルは 生クリームキャラメル? (^_^)
コメントへの返答
2009年2月21日 17:59
そうなっすよ!!

生キャラメルもきっとそうだよ!!

ぷぅにゃんサンに聞けば間違いないね!!(笑)

2009年2月20日 15:06
知ってました

一応、小学生並みに知識はあったようです(笑)


しかし痛チョコは笑いました(≧∇≦)
コメントへの返答
2009年2月21日 18:00
えぇ~・・・。

小学4年生の女の子は

え?!知らないの?!

って目で俺を見ていました。(苦笑)

2009年2月20日 17:36
どもっす!(=゚ω゚)ノ

『痛チョコ』知りませんでした!
え”!!( ̄□ ̄;)
そっちじゃナイ?www

生チョコは知ってマシタ(*゚ー゚)
コメントへの返答
2009年2月21日 18:04
そうそう!!

チョコの中に画鋲が入っていて、それが喉に刺さると痛ててて・・・って、痛いチョコ・・・・。

って、そっちじゃねぇ~よ!!(笑)

サスガ、178TSさん。

今思ったんすけど、「178」って

「イナバ」って読むのかな?!
2009年2月20日 20:31
あの柔らかさは生クリームだったのですね!!
あっ、ってことはオレ今食べれやんw
体内修復のため乳製品禁止中ですww
コメントへの返答
2009年2月21日 18:05
おっつそうだったそうだった。

れびかりサンは止められているんすよね!!

まじで、無事治って欲しいっす
2009年2月20日 21:39
全然知りませんでした・・

熱処理無しかと・・ 

それはビールだけか???
コメントへの返答
2009年2月22日 7:19
僕も全然しりませんでした。(笑)

ゲーセンにサロンマシンがあるとは・・・(笑)

・・・・ぷっ。

さすが、「ビール」知識は豊富ですね(爆)
2009年2月20日 22:41
へーーーーーーって言ってみる(アセアセ)

今、初めて知りました・・・(--)

凄いね、今の小学生は!!
コメントへの返答
2009年2月22日 7:21
どうも、統計的に男の人が知っている確率が低いですね。

多分全国で聞いても、男性の半分は知らないですね・・・・この結果からして。

たぶん小学生の「女の子」が詳しいんですよ。
ゴタな男はしらんかもね・・・(笑)
2009年2月20日 23:01
生チョコとは・・・・・大人の生なら大歓迎!?です。

正直、知りませんでした。
コメントへの返答
2009年2月22日 7:23
いやぁ~MAXサンが変なこと言うもんで、

コレ以下のコメントしてくれた人達のコメントが下ネタに聞こえて来ましたよ・・・(大笑)

罪ですね・・・MAXさん(爆)
2009年2月20日 23:15
考えた事なかったです。笑

溶けている液状の事かと思ってました。
コメントへの返答
2009年2月22日 7:25
ふふふふ・・・段々俺が知らなかったことも、恥ずかしいことじゃないって思って来ましたよ!!(自信!)

「←」俺もそう思った。

でも良く考えたら、融点が違うだけで、それ温度の差でしょ!!
ってまだ小学生からつっこみはいるぜ!!(爆)
2009年2月20日 23:35
知らなんだw

ちょっと前に流行った、カカオ豆の成分が多くて砂糖 等の入っていない
苦いヤツかと思ってました。
コメントへの返答
2009年2月22日 7:28
うひゃひゃ・・・・・!!!

楽しくなってきましたぁ!!!

こりゃ男は全然知らない人ばかり(喜)

「←」うんうん。そうそう。
俺もそう思ってましたよ。
このパターンも小学生に「痛チョコ」って言われるパターンですね(笑)
2009年2月21日 11:59
生チョコは生クリームと混ぜて
ねりねりすることで
やわらかさを持続できる
生チョコに変化するんですよ^^

賞味期限は短くなりますけどね!

美味しいですよね~^^
コメントへの返答
2009年2月22日 7:31
さすが、お菓子マニアです!!(笑)

なんとわかりやすい解説。
しかも、賞味期限まで知ってるとはさすがです。

そうですよね。
生クリームは賞味期限チョコに比べて短いから、必然的に生チョコも短くなるって事ですね。

いやぁ~勉強になりました!!

最近チョコ食いすぎで気持ちが悪いです。
2009年2月21日 12:35
知らなかったです。

違う生なら沢山知ってるのに(笑)
コメントへの返答
2009年2月22日 7:33
・・・・ゴトシンさんのコメントが、上記のMAXさんのせいで、下ネタに聞こえてきてしまいます・・・(笑)


210ブログ見ましたよ。
運転席のフロア・・・グサグサ・・・。鉄板当てまくりですね(涙)
2009年2月21日 20:01
こんばんは~

生チョコのこと知らなかったですね^^;

チョコレートの主原料はカカオマスって知っていましたが....

でも生チョコ美味しいですよね♪
コメントへの返答
2009年2月22日 7:35
おっ?!いろいろ知っているTomさんが知らないとは・・・これまた意外。(驚)

生チョコうまいっすね。

昔は無かったのに・・・今思えば、俺が若い時に開発していれば、今頃大金持ちに・・・・って思いつかないっすけどね(笑)

Tomさんも土日どっか又ドライブ行ってかな?!
2009年3月1日 10:57
こんばんは。
知っていましたよ~
生チョコは美味しいですが、私には甘すぎるのと口の残るので微妙です
北海道の生チョコは美味しかったです(確かロイズだったはず)
コメントへの返答
2009年3月3日 20:52
こんばんはぁ~!!
いやぁ~男で知っているとはどうもなかなか通みたいっすよ。この統計から・・・。生クリームが入っているのでちょっと、もたれるかもしれませんね(笑)

北海道といえば・・・生キャラメル食べてみたいっすね!!
ロイズって外国のチョコ?!?!

プロフィール

「伊那のクランカーズに行って来たよ!!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆」
何シテル?   10/06 04:52
車なら何でも大好き。 低い車を見ると車種限らずつい振り返ってしまうこの癖はホント治らない・・・。 しかし、車だけではダメだと、1年前から自転車に乗ることにし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ AE86  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/03 04:48:38
三菱 ランサーエボリューションII  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/29 03:15:03
岡谷でスカイラインサマーフェス。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/12 16:08:23

愛車一覧

日産 サニートラック 日産 サニートラック
箱替えしました。 また一から頑張ります!! よろしくお願い致します。
ダイハツ その他 ダイハツ その他
5人乗り・・・・かつ13インチが履ける車として サニトラから車種変更しました。 さぁ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
実はこっちが初めてのセフィーロ、色黒 買って半年で運転席側面を大破台風 しかし窓ガラスが ...
日産 パルサー 日産 パルサー
軽自動車を2台乗り継ぎ初めて購入した普通車です。 この頃は、あまり車に興味がなく、親の進 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation