• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月24日

①アライメント調整

①アライメント調整 3連休中、サニトラのアライメント調整を実施。
そこで俺と息子4歳の間でちょっとした笑いがおきました(笑)
ちょっと長ブログになってしまったので・・・二つにわけました。(爆
 ①アライメント調整の結果は・・・
  →【①アライメント調整 報告】欄へ(時間の無い方へ)
 ②息子と俺のとやり取りは・・・・
  →【②アライメント作業経過 報告】欄へ(読んでくれるやさしい方へ)
では早速、「①アライメント結果報告」をどうぞ・・・・・・。
(なんじゃそりゃ(笑))





~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

【①アライメント調整 報告】ブログ


ちょっとわけあって、サニトラのフロント片側5mm車高落としました。
一体どこまで落とせば気が済むのでしょ~か?!(爆
それはさておき・・・・

その位なら別にアライメントは狂わないだろっと思いましたが、心配だからちょっと試運転。
・・・・・・・しかぁ~し!!!!!
俺:「何じゃ?ハンドルとられまくり・・・(汗」
俺:「タイヤ外したついでにスペーサー追加した影響?ホイール変えたせい?」
国語力のない私には文章だけではあらわす事出来ませんが、ひどーーいハンドリングです。(汗
俺:「トーが狂っている?感じとしてはトーインか?」
こんなの乗っていれば、いずれ事故ります・・・・マジで。んなわけで、アライメント調整実施。
アライメント調整と言っても、自分にはトー調整しか出来ませんが・・・。(笑

皆さん車が詳しい方ばかりなのでご存知と思いますが、アライメント調整のトー調整とは・・・・
・左右のタイヤ幅の距離(トレッド幅)を基準として
 タイヤの前側、後ろ側の計2箇所を測定しその「差」を調整する作業・・・なんですよ!!
用語的に言えば・・・・
・タイヤの前側が狭いと → 「トーイン」。
・タイヤの後側が狭いと → 「トーアウト」。
・タイヤの前後が同じだと → 「トーゼロ」。なぁ~んていいまーーーす!!

んで、私はと言うと・・・・測定開始!!

・フロントタイヤの前 →136.3mm
・フロントタイヤの後 →137.6mm
 →差は13mm。
え?13mm?!?!?!?!

知らない人は、これひどいの?

って思われますが・・・・かなりひどい!!トーインです。(爆
実際俺の車を運転してみれば初心者でもわかります。
運転音痴の私が言うんだから絶対です!!

って事アライメント調整しました。作業的には、一人で測定調整込みで30分位。
結果は、目視では全然わかんないですが、
試乗してみると劇的にハンドリングがよくなりました。
クイック感はちょっと減りましたが、断然運転しやすい方がいいよねーー!!
皆さんもたまにはアライメント調整どうでしょうか?!

ではでは
ってか・・・こっちもブログ長げぇ~なぁ~。(爆
ブログ一覧 | Newサニトラ | クルマ
Posted at 2009/11/24 14:07:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年11月24日 19:54
おお~お疲れ様です^^

やはり足回りは大事だよね

運転してみると変化が出るのが

また嬉しいし^^

昔は足回りなんてタイヤ付いていれば

OKって思ってますたww
コメントへの返答
2009年11月26日 11:12
おつかれぇ~。

んだ!!足回りはすげぇー大事だっ!!

コントロールできなくなったらアウトだもん。

それに、トー狂うとめっちゃタイヤ減るからイヤァねぇ~。
2009年11月24日 21:03
う~~ん、コンパス君いい所に気が付いたね、

これは素晴らしい、是非みんなもやってみよう。

ここ、テストにでるよ~。(爆)
コメントへの返答
2009年11月26日 11:13
ハイ!先生。

こんなトーの測定方法でよろしいでしょうか?

そのうち、キャンバーも測定できる様に頑張ります!!先生!(笑
2009年11月24日 23:15
おれも自分で取ってみよかな??

うちのはちょっとインです。

お店で取ってもらったけどキャンバーがピロアッパーの上で2メモリ違う?!

絵的にしっくりこないけど文明の力のほうが正しいはず・・・
コメントへの返答
2009年11月26日 11:19
そういえば、326パワーさんで前に測定してましたよね??

やっぱテスターで見るときちんと高速でもしっかり走れそうだなぁ~。

2メモリちがう・・・・サニーレベルなら、その位のボディーの狂い、規格内ですね(爆

きっと(苦笑
2009年11月25日 23:56
その位置で13mmですか!?ヤバイですwwまじ事故れますwww
あれ?13mm??1.3mm???(謎w

私は、一人で前後がいっぺんに計れる道具を作りました!
ヤフオクで売ってるやつの真似ですが・・・でも私のは木で出来てます(謎爆
コメントへの返答
2009年11月26日 11:23
マジです(汗

13mmです。

おかしいです。

ストラットつける時結構遊びありますよね?
あれば影響しているんじゃないかと・・・。

それに今回塗装したから、足回り全部外したし・・・・(笑

それにしても13mmはヤバイです(爆

「←」前後いっぺんに。。。それ見たいっすねぇ~。しかしれびかりさん後ろホーシングだから、アライメントってリア必要あるんすか?!?!

俺はリア一度も測ったことないです(爆


プロフィール

「伊那のクランカーズに行って来たよ!!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆」
何シテル?   10/06 04:52
車なら何でも大好き。 低い車を見ると車種限らずつい振り返ってしまうこの癖はホント治らない・・・。 しかし、車だけではダメだと、1年前から自転車に乗ることにし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ AE86  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/03 04:48:38
三菱 ランサーエボリューションII  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/29 03:15:03
岡谷でスカイラインサマーフェス。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/12 16:08:23

愛車一覧

日産 サニートラック 日産 サニートラック
箱替えしました。 また一から頑張ります!! よろしくお願い致します。
ダイハツ その他 ダイハツ その他
5人乗り・・・・かつ13インチが履ける車として サニトラから車種変更しました。 さぁ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
実はこっちが初めてのセフィーロ、色黒 買って半年で運転席側面を大破台風 しかし窓ガラスが ...
日産 パルサー 日産 パルサー
軽自動車を2台乗り継ぎ初めて購入した普通車です。 この頃は、あまり車に興味がなく、親の進 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation