• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月07日

あ~ハの字かきたいバッド(下向き矢印)

あ~ハの字かきたい 意味不明なブログです。

オイラ、サニトラ最大のネックは、


ホーシング爆弾って思ってます


ハの字好きな人にとっては最悪な足まわり台風台風台風




また病気が出てきました



ハの字かきたくて仕方ありません。





でももっとひどい病気が台風台風台風台風





最近、ホーシングの車しか愛せませんあせあせ(飛び散る汗)





この一見矛盾と思われる病気ボケーっとした顔禁止



治るはずありませんが、何とか解決させたいレンチレンチ





あ~技術が欲しい涙





変なブログですんまへん台風台風台風
ブログ一覧 | Newサニトラ | クルマ
Posted at 2010/03/07 17:29:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実りの秋
バーバンさん

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

煩悩
Keika_493675さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

この記事へのコメント

2010年3月7日 17:32
おひさしぶりでございます。。。(汗

同じ悩みの持ち主ですが(爆
今月は中央道・・・4往復でした(笑
コメントへの返答
2010年3月8日 22:49
お久しぶりでーーーす!

元気にしてましたか?

たまにハイエースの雑誌みると載っているの見ますよ(笑

中央道4往復・・・・・全くバカですね(大笑
2010年3月7日 18:32
お疲れさまです。

軽でハの字になっている車って、たまに見かけますが、どの様な構造でハの字にしているのでしょうか???
そいつを調べるとヒントになるかも知れませんね(;´Д`)ノ
コメントへの返答
2010年3月8日 22:50
お疲れざます!!

軽のハの字はアクスルってのを斜めに付けなおすみたいですよ。

残念ながら、その方法は出来ないんです・・・・。でもありがとーーーーー(喜

2010年3月7日 19:32
同じく後ろがハの字にならないです。泣 
コメントへの返答
2010年3月8日 22:51
いたいた(笑

ここにもホーシングが(笑

でも頑張るっきゃないっすね!!

えぇーーー画像見させてもらいましたよ!

あとでジックリ見ます。
2010年3月7日 22:03
私のソアラはハの字をかきますが、ある時フェンダーにツラでも下側がはみ出て検挙されるのを恐れてました(笑)でも何度も取り締まりを無事くぐり抜けてましたが(汗)!!

今では免許が大事と思う年頃です、、、。
コメントへの返答
2010年3月8日 22:54
ホントうらやましいです。

ハの字かけば1Jあげられそうです(爆




・・・・たしかに免許が大切な年頃になりました(爆

2010年3月7日 22:05
ホーシング車の悩みっすね...

ホーシングをV時にブッタ切って、
ハの字で溶接.......(^^;

強度的にヤバそう......。
コメントへの返答
2010年3月8日 22:54
「←」それやりたいんすけど、


俺には技術がねぇーーーっす。


はぁぁ・・・・・・


何とかなんねぇ~かなぁーーーー。(涙
2010年3月7日 23:20
ハの字を8の字と思って読んでしまった(自爆w

雪降ってるって書いてあったし(笑

オレだけかwww


少しぐらいならホーシング加工で出来なくは無い(ハチロクはやってる)
でも、ハまで行っちゃうとデフとドラシャがやばそうですね(汗
コメントへの返答
2010年3月8日 22:56
「←」大笑い!!

いや・・・・ほかにもいたとおもいます。(笑

ったく俺紛らわしいなぁ・・・(爆



1度位ならなんとかなりそうですね。

でも

1度じゃホントわかんなぃだろうなぁーーー、

2010年3月8日 11:21
ホーシングという構造が
判らない世代の自分がいます(笑

ハの字かきたい病にかかるのは
晴れコンパスさんだけでは無いようです。
最近の若い子達も無駄にハの字かいてますねー(笑
コメントへの返答
2010年3月8日 22:57
あら・・・(笑
お若いのね(笑

AE86のリアみたいなのです。

検索してみてねぇーーーー。

ホント最近の若い子は壊れるんじゃないの?って位ハの字かいてますね。

さすがです。(笑
2010年3月8日 12:49
そう思えば・・

ウチにはホーシングの車ばっか・。

50エルグランド、ハイエース、サニトラ、アトレーと。

ホーシング、嫌いじゃないっす!!笑
コメントへの返答
2010年3月8日 22:59
俺も嫌いじゃないけど、

やっぱリアハの字かいてる車を見るとうらやましくなっちゃいます。

そういやぁーー現行エルグランドは独立ですよね?


ったく、B122魂さんはホーシング一家ですね(爆
2010年3月8日 21:21
欲張りますね~(笑
プラモだったら簡単なんですけどね、、
実車だとランニングコストが、、凄そう。
コメントへの返答
2010年3月8日 23:00
あはははははh----!

ウケタ!

たしかにプラモなら簡単なんですけどね・・。

どしたらいいもんか・・・・。


技術が欲しいです(涙
2010年3月9日 10:29
おはよ~

予備で一個購入して

やっちゃいますかww

もう~交通安全の日は

のっちゃ駄YO(笑)

コメントへの返答
2010年3月11日 0:28
こんばんはーー!

いやぁーー素人にいけるかや?

溶接もしたことねぇーーーけど(爆

交通安全の時は、おとなしくしています・・・・。

ってか誰かいつから交通安全やるか教えてぇーーーー(笑
2010年3月9日 16:36
お久しぶりです。

FF車用のリヤのキットは出ているのですが・・・・

思い切って リンクにするしかないですね!!

私のリンク計画は止まってますが・・・(汗
コメントへの返答
2010年3月11日 0:29
きのうはありがとうございました。

たいした、ネタじゃなくてすんません。(爆

FFのアクスルきっとは、あるっすけど、さすがにFRは・・・・(爆

いやいや・・・・俺もその講義受けたいです(笑
2010年3月11日 22:08
サニトラはホーシング曲げるみたいです。

ったくすごい荒業です。(大笑

            →ですね・・・自分でやったら折れるかな・・・

ハの字かけば1Jあげられそうです(爆

            →間違いないです・・・ゼイタク言わないから0.5Jでも・・・・

ってことで、同じ病気のカウンセリングでも聞きに行きますか??
直角タイヤはエコですけど(大笑
コメントへの返答
2010年3月15日 22:04
そうそう!角度つけるみたいだね・・・。

しかしスプラインは削らんといかんよね・・・テーパーに・・・。

危険です。

1Jあげたら、10Jいけるってこと?!
うひゃーーー最高!

オク見てても、9Jより10Jの方が安いからメリットありますね!!!!

どこでカウンセリングしてくれるんですか??
326さんっすかね?!?!

あぁーーー角度つけてぇーーー。

2010年3月16日 0:29
ごぶさたです。

ハの字の病気、僕も感染しちゃったかも。

仕事中もどうすればハの字が切れるのか・・・・・?!頭から離れなーい!!

構造上は無理なのだが、毎日ホーシングを見ながら構想ねってます!!
コメントへの返答
2010年3月20日 6:07
おはよーーーございます。

車いじりやってますか?それともバイクですかね(笑

俺もかなりの重症で、夢に出てきます(爆

毎日ホーシング見ると自然に曲がらないですかね(笑
・・・・・ぶった切るくらいしかないか・・・。
2012年4月10日 19:42
初めまして
少し古いプログですが、発見したので・・・

日産のホーシングはAE86の様に3°位等の曲げは出来ません
1.5°が限界と聞いてます(某ショップより)
2°曲げた事が有る(ショーカー用)らしいですが、ドライブシャフトが引きずる様になるそうです。

曲げ方ですが、治具を作って寸法図りながらバーナーで曲げます。
AE86の様に切り込みを入れるまでは必要が無く出来る様です。

でも内減りが凄い車になるそうですが・・・
コメントへの返答
2012年4月12日 9:10
コメントありがとうございます!!(喜

ホーシングキャンバー加工の話
教えて頂きありがとうございます。

でもやはり1〜2度位が限界なんですよね(汗

どうせキャンバーつけるなら6〜8度位は
いきたいので、独立しかないんですよね汗


ってことで、やっぱ現実味がないのが

現状ですね(苦笑

プロフィール

「伊那のクランカーズに行って来たよ!!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆」
何シテル?   10/06 04:52
車なら何でも大好き。 低い車を見ると車種限らずつい振り返ってしまうこの癖はホント治らない・・・。 しかし、車だけではダメだと、1年前から自転車に乗ることにし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ AE86  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/03 04:48:38
三菱 ランサーエボリューションII  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/29 03:15:03
岡谷でスカイラインサマーフェス。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/12 16:08:23

愛車一覧

日産 サニートラック 日産 サニートラック
箱替えしました。 また一から頑張ります!! よろしくお願い致します。
ダイハツ その他 ダイハツ その他
5人乗り・・・・かつ13インチが履ける車として サニトラから車種変更しました。 さぁ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
実はこっちが初めてのセフィーロ、色黒 買って半年で運転席側面を大破台風 しかし窓ガラスが ...
日産 パルサー 日産 パルサー
軽自動車を2台乗り継ぎ初めて購入した普通車です。 この頃は、あまり車に興味がなく、親の進 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation