• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴れコンパスのブログ一覧

2008年12月28日 イイね!

初体験・・・・オーバーヒートでサニトラ間欠泉

初体験・・・・オーバーヒートでサニトラ間欠泉画像エンジンはAE86っすよ・・・(汗

下記の出来事。

テレビの中だけで起きる現象かと思いましたよ・・・(汗)






サニトラ、オーバーヒート・・・(驚





しかも、朝の通勤中ラッシュ中・・・・(涙)

しかも、大渋滞の交差点で・・・(涙×2)

しかも、交番の前で・・・・(涙×3)

※なんでよりによって交番の前なんだよ!!(涙)




信号が「赤」になり交差点で止まった時、

ふと純正の水温計をみたら、



「ん?!燃料満タン?!」

「なんで?!・・・・・・・」

「これ、オーバーヒート?!?!」



やばいと思い、エンジン切った途端、


ボンネット隙間から白い蒸気がすごい勢いで・・・


まるで私のサニトラは、


間欠泉・・・(爆)
※上諏訪温泉かよっ!!


まるで、映画の一コマの様な出来事でした。


しゃぁ~ない、会社には行かないと行けないので、


交番の警察官にお願い。

「やかん」と「水」借りて水補充・・・。
※「水」は返せませんが・・・・


マジ整備不良で捕まるかと思いました・・・(汗
※オーバーヒートして警察官に「やかん」を借りたのは日本全国探しても俺だけ?!


でもすげぇ~いい警察官。


マジありがとウィッシュ!!





【原  因】
・ラジエタの水が凍ってしまったこと

最近サニトラ不調で、キャブ外したり、ラジエタ外したりで

予備のクーラントがなくなり、「水道水」を入れたまま走行したのが原因。

朝見た時、ラジエタタンクは凍っていなかったから、おそらくエンジン内のラインが凍ったのかな?!

皆さん気をつけて下さいね!!

真冬に水道水で走っちゃ危ないよ!!




【今回で学んだこと】

・ラジエタタンクより先に、エンジンのウォーターラインが先に凍る事。

・ラジエタキャップは役に立っていること。(無かったら、ホース破裂!)

・意外に警察官はやさしいってこと(笑)


いやぁ~

今日も一日勉強になりました!!
Posted at 2008/12/28 06:56:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | Newサニトラ | クルマ
2008年12月25日 イイね!

キャブ日記

キャブ日記皆さん

キャブのセッティングはバッチリっすか?!

俺はというと・・・・

ん~・・・・さぁ~どうでなんでしょう?!



調子いいのか、悪いのかもわからねぇ~


「超」鈍感の馬鹿やろーですわ(笑)


それでも、ちょくちょくセッティング変更しては、調子見てます。


しかし・・・・、


・何を変更したのか?
・いつ変更したのか?
・どの様に変化したのか?



記憶力のない俺は、この写真の様にエクセルで



「キャブ日記」つけています(喜)






でも皆さん気をつけて下さいよ・・・・



なんかこのブログだけ見ると、几帳面な「A型」に見えますが・・・



実は・・・俺



典型的な「B型」ですから・・・(笑)




皆さん、「晴れコンパス」には気をつけて下さい(爆笑)


Posted at 2008/12/25 23:36:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | キャブ | クルマ
2008年12月25日 イイね!

初めてケーキ作りました・・・・(苦笑)

初めてケーキ作りました・・・・(苦笑)生まれて初めてケーキってのを作りましたよ。


いやぁ~!!かなり不格好(笑)


ケーキ職人ってホントすごい。(汗)
なんで、あんなに生クリームを綺麗に塗れるの?!?!


そんで・・生クリームも作ったんだけど、


家には「泡立て器」がねぇ~から、


箸10本持って泡立てましたよ(爆笑)






わっせ・・・わっせ・・・わっせ・・・わっせ・・・







作成・・・・作成・・・・作成・・・・・






でも・・・限界。




へたれな俺は




急いで奥さんの実家に行き・・・


「泡立てマシーン」借りました(苦笑)


いやぁ~


やっぱ機械があるないとじゃ違うね


あっという間に生クリームが完成。







またケーキと一緒に、サラダも作りました。

※クリスマスツリーも綺麗でしょ?!(喜)


このサラダに載っているのは、生ハムじゃなくて


実は・・・

「焼き豚」なんです(驚)

しかも、コレを作ったのがこの人・・・・みんカラ友達「あんにん」さん


この焼き豚モニターでゲットしました。☆焼き豚モニター☆


んまかったっすよぉ~
Posted at 2008/12/25 23:18:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | お弁当 | グルメ/料理
2008年12月21日 イイね!

さぁ~ 何を使って磨くか!!

さぁ~ 何を使って磨くか!!輝きが足りないね・・・(涙)






雪が降ったら・・・・、








家でハヤシを磨くか・・・







プリズンブレイク見るか・・・






アンパンマンを見るはめになるか・・・
(いつも息子にテレビ獲られます)
Posted at 2008/12/21 03:38:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | ケミカル類 | クルマ
2008年12月19日 イイね!

まつおかさんのおねぇ~さんとお話・・・・(癒)

まつおかさんのおねぇ~さんとお話・・・・(癒)※カっカリフォ・・・かけぇ!!

って今回画像は関係ありませんが・・・(笑)




ちょっとマニアックなお話。(長いです。)


この後の文章は、「まつおか」さんってお店を知らない人は見ない方がいいかもです・・・(笑)


それでもブログ見てくれる方は、見て下さい。(感謝です)



でも、つまらないかもですよ・・・・。

オチは無いですよ・・・。

覚悟はいいですか?!?!


それでは、お話します・・・。(笑






普通・・・・


「まつおか」と言えば、「TOKIOの松岡」ですよね?!(普通か?!)

しかしサニー乗りの方に「まつおか」と言えば?!
と聞くとおそらく100%!!ショップ「まつおか」なんです。

その位、「まつおか」さんって有名なお店なんです。





でも



俺は、サニーに乗っているにもかかわらず

お店には一度も行った事はありません。(笑)

店がまえもわかりません。

社長の顔すら知りません。
※でも最近、Gワークスに社長が写っていて、初対面?!しました。

知っているのは、「声」のみです。
※お店遠いっすからね・・・(笑)


それなのに・・・

旧車 超初心者の「晴れコンパス」は

何も知らないのに、生意気に、まつおかのMSR42φキャブなんぞを購入!!
※バカですねぇ~。

勿論、周りの仲間は、ソレックスは知ってるけど、MSRはさっぱり・・・・

本当に誰も助けてはくれません(笑)

っと言うことで、オイラのたよりは「まつおか」さんだけなんです。



もうMSRの調整でわかんなくなったら・・・・

もう即!!「まつおか」さんに電話なんです。(苦笑)


※「まつおか」さんはいろんなお客さんと対応をしているので、
 俺の事は、覚えていないと思いますが・・・。



しかし、「まつおか」さんは、一度も会ったことのない顔すら知らない
私の悩みを、こと細かく聞き出し、的確なアドバイスをしてくれます。

本当に素敵なショップなんです。


そんな付き合いも4年位経ちました。


っでわたくし

「まつおか」さんとの電話で、ある程度お店構成を把握致しました。(笑


お店の構成はこうです。(予想)

「まつおか」さんは3人~4人でやっている。(想像)

1~2人は整備担当。


っで

電話対応はと言うと・・・・

①声のとても綺麗な「電話・通販」担当のおねぇ~ちゃん(想像)

②そしてまつおかの社長(想像)


この二人がいつも電話対応してくれます。


対外電話は、

①のおねぇ~ちゃんが電話に出てくれ、私の部品注文対応をしてくれます。


MSRの悩み相談は、社長がしてくれます。




しか~し!!そんなある日のこと・・・MSRが調子悪くて、

こりゃ「まつおか」に聞くしかない!!と即電話をしました。



しかし、電話に出たのは、声の綺麗なおねぇ~ちゃん。


癒されます(笑)

が、MSRの悩みはやっぱり社長じゃなきゃ!!


ってことで、オイラは

【晴れコンパス】「MSRが調子がわるいんけど・・・社長お願い出来ますか?!」


といいました。しかしおねぇ~ちゃんは、

【おねぇ~ちゃん】「MSR相談なら私が聞きまよ。ご用件は?!」

となんと言ってくるではありませんか!!!


【晴れコンパス心の声】「おいおい困ったなぁ~・・・MSRなんてねぇ~ちゃんわかんのかよ・・・・ちょっと社長に代わってくれねぇ~かなぁ~」
※この頃、こんな事言ってますが、MSRの「M」の字すらしらなかったです、私。マジバカ(笑


なんて思っていましたが、しぶしぶおねぇ~ちゃんに相談・・・。





相談・・・・相談・・・相談・・・・・・・。








しかし、


なんと・・・


3分もしない内に立場は逆転!!


おねぇ~ちゃんは、ものすごい的確なアドバイス。

いや・・・・そんあレベルじゃない。


もう後半は


おねぇ~ちゃんの言っている意味すらわかりませんでした。(笑)



この時、私は思いました。



人は見た目?!いや、「声」で判断しちゃいけない!!


ってね(苦笑)



それからと言うもの。



このおねぇ~ちゃんに何度たすけられたか・・・・。(笑)



















でも最近わかったんです。





実は、この綺麗な声のおねぇ~ちゃん。


社長の奥さんだったって事を・・・・・(驚)




妄想大暴走でした。



いやぁ~



俺は


4年間も社長の奥さんに癒され続けていましたよ!(笑)




皆さん知っていましたか?!?!?!?!





でも、これからも「まつおか」さんよろしくお願い致します。(笑顔)




すみません。長いブログでした。
Posted at 2008/12/19 01:54:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | お世話になってる店情報 | クルマ

プロフィール

「伊那のクランカーズに行って来たよ!!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆」
何シテル?   10/06 04:52
車なら何でも大好き。 低い車を見ると車種限らずつい振り返ってしまうこの癖はホント治らない・・・。 しかし、車だけではダメだと、1年前から自転車に乗ることにし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  123456
7 8910111213
1415161718 1920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

トヨタ AE86  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/03 04:48:38
三菱 ランサーエボリューションII  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/29 03:15:03
岡谷でスカイラインサマーフェス。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/12 16:08:23

愛車一覧

日産 サニートラック 日産 サニートラック
箱替えしました。 また一から頑張ります!! よろしくお願い致します。
ダイハツ その他 ダイハツ その他
5人乗り・・・・かつ13インチが履ける車として サニトラから車種変更しました。 さぁ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
実はこっちが初めてのセフィーロ、色黒 買って半年で運転席側面を大破台風 しかし窓ガラスが ...
日産 パルサー 日産 パルサー
軽自動車を2台乗り継ぎ初めて購入した普通車です。 この頃は、あまり車に興味がなく、親の進 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation