• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴れコンパスのブログ一覧

2009年02月24日 イイね!

A31セフィーロ の行方・・・。

A31セフィーロ の行方・・・。実家近くに錆びれた中古ホイール屋が一件あるのです。「どうせ大したホイールは無いだろう・・・」と思いまだ一度も行った事ない。

そして先週の話・・・・休みの恒例行事(笑)
昼飯食った後、3歳の息子を寝かす為ちとドライブ。

いつもなら全く気にならず通り過ぎる店なのにこの日に限ってなぜが「まぁ~試しに寄ってみるか」と思ってしまい、息子と二人で怪しげなお店へ・・・。

意外に奥広く、又コンテナが沢山あり、その中にはホイールがぎっしり・・・。しかし案の定、ゴミみたいなホイールばかり・・・(笑)


まぁ~店員に聞けば何かいいものあるかと思い話書けたら
何と何とその店員は、6年位前に昔俺のセフィーロを買った奴でした(笑)
更にビックリ!!最近セフィーロ手放したばかりだそうで・・・(涙)

そのセフィーロは今・・・静岡にあるそうです。


俺が売った時とはエアロも付いてだいぶ外装違うから参考にならないけど、
どんな人が買ったのかなぁ~。(笑)


特徴は・・・・
白い後期A31セフィーロ。

ダッシュボードの噴出し口に3連メーター。左から・・・
 ・オオモリの油温
 ・オオモリの油圧
 ・ブリッツのブースト計
あと変更無ければ・・・
オオモリのオイルフィルタ移動ブロックに追加で
トラストのオイルクーラーが付いてます。

さぁ~みんカラで出会うことあるかな?!(笑)

何となくだけど、出会えそうな予感・・・。
Posted at 2009/02/24 05:11:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | セフィーロ | クルマ
2009年02月20日 イイね!

「生チョコ」の「生」意味知ってます?!

「生チョコ」の「生」意味知ってます?!それは「バレンタインの日」の出来事です。


生チョコの「生」の意味を初めて知りました。


しかも、小学生に教えてもらった。



「生クリーム」なのね(笑)



俺はてっきり「加工無し」の「生のチョコ」だとずっと思っていました・・・。


ガチで・・・。(「ガチ」の使い方あってるでしょうか?!)



小学生には・・・・
「それ、板チョコじゃん!!」ってサラっと言われた。(笑)


DAIGO風に言えば、・・・・「たしかにっ!!」です。


そのあまりにさらっと言った小学生の言葉が、

あなた、「痛チョコ」っても聞こえました。(爆)





みなさん、

このブログを見た方、コメント欄に

「知ってた」or「知らなかった」

是非!是非!入れて下さい。

さぁ~みなさんの知識は、小学4年生を越えているでしょうか?!(笑)


もしかして、俺だけ?!
Posted at 2009/02/20 06:32:11 | コメント(14) | トラックバック(0) | 車以外な日々生活な話 | 日記
2009年02月15日 イイね!

タコ足・・・。

タコ足・・・。人生ぃ~いろいろっ♪
(いろいろっ!!)

男もぉ~いろいろっ♪
(いろいろっ!!)

タコ足だっていぃ~ろいろ♪

咲きみっだれぇ~るのぉ~♪


咲き乱れたかったけど、

このタコ足たち・・・・

MSRキャブとすげぇ~干渉してサニトラにつかねぇ~でやんの!!




息子とアンパンマン見て寝ます・・・・(爆)



Posted at 2009/02/15 23:20:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | Newサニトラ | クルマ
2009年02月10日 イイね!

献血しましたぁ(喜)・・・・もう一回いくと10回記念!!

献血しましたぁ(喜)・・・・もう一回いくと10回記念!!献血しますた。(喜)

皆さん知ってました?!
献血手帳が「紙」→「カード式」に・・・・
「献血カード」になったこと。(喜)



ここにもIT(information technology:情報技術)化が進んでます。
※ちなみにITの意味知ってました?!
 俺は去年勉強して初めて知りました。(遅っ)


まぁ~それはさておき(笑)

今回で私献血9回目・・・。

20歳から始めた献血も、もうすぐで2桁・・・10回記念デス。

ん~楽しみ!!(何が?!)



しかぁ~し、

ここまで来る(9回目)のは苦難の連続でした。(涙)
※昔からの友達はみんな知ってますが・・・・今明かしましょう(笑)

【注 意】
コレ以降は、長ブログです。
時間のない方は、見ない方が身の為です。(笑)
時間のある時、気が向いたら「下」見て下さい。












何せわたし・・・・「超」がつくほど・・・・






「血」が苦手なのです。(苦笑)
※あ?!俺も俺も!!苦手・・・。
って人多いとは思いますが、俺はかなり重症です。(笑)





どの位くらい重症かと言うと・・・・血を見て具合が悪くなるは勿論。

・献血9回実施の内、半分は気を失う。

・献血前の血圧測定で気を失った経験有り。(笑)

そして極めつけ・・・
・普通救命講習中、自分で行った止血訓練で意識遠のく(苦笑)
※ありえねぇ~。




こんな「血」が苦手になってしまったのには「わけ」があるのです。






その「わけ」とは・・・・





思い起こせば、高校時代のことです。


国語の授業中・・・よくあることですが、


わき道それた、授業と全く関係のないくだらん先生の「枝分かれ的な話」。
※まぁ~これがつまらん国語の授業の一つの楽しみでもありましたが・・・・(笑)


この国語の先生、国語の授業はかなりつまらんのに「わき道 話」は超面白い。
※おかげで、俺「わき道 話」しか覚えてないぞ!!俺に国語を教えろ、国語を!!

話の内容はというと、先生の恋話に始まり、過去の体験談、最近起きたニュース、国語なのに歴史の話(国語教えろ!!国語を!!)

国語の授業になるとほぼ居眠りでしたが、「わき道 話」は目をしっかり見開き聞いていました。

あっ?!思い出した。この先生。卒業後、保健室の先生と結婚したんだ!!(記憶蘇る)俺、ファンだったのに・・・。
って俺が「わき道」ソレマシタ(汗)


そんなある日のこと、また国語の授業は一時中断し、いつもとかわらない「わき道 話」へ・・・。

その時の話は、たしか先生の学生時代の話。
話の時間はたぶん15分~20分位だったのかな・・・。

話の内容はいつもなら覚えているのに
これから起こる出来事のせいで、よく覚えていません。
たしか・・・先生の友達がどこかで怪我をして動脈を切り・・・そこは血の海に・・・切った腕からは、心臓の鼓動と同じ様に血が噴き出していた・・・。
※そんな話の内容を黒板にチョークを使って絵を描いて説明してた・・・。


たしかそんな話だった気がします。
※その先生、話はとてもうまいので、俺の耳にはすごいリアルに届いていました。


楽しく話しを聞いていると、段々頭がクラクラして来て、
目の前が白いレースのカーテンを掛けられたかの様な状態に・・・。
※校長先生の長い話を立った状態で聞いていて意識遠のく・・・あんな感じ(意味わからん!?(笑))


「もう駄目だ!!」
そう思った私は、机の上寄りかかり意識を失ってしまいました。




もうそこからは、まったく何も覚えていません。




どの位の時間が経過していたのでしょうか?!



気がついた時には、教室の天井と先生の顔が見えていました。
※いったいぜんたい、何が起きたのかさっぱりわかりませんでした。



後から友達の話を聞くと・・・、
みんなはずっと俺が居眠りをしていたと思っていたそうです。
(勿論、そんなのいつもの光景ですから、そう思いますよね(笑))



しかし、意識を失っている俺は、
まったく体に力が入っていないので、そのまま机からずり落ちてしまい、
隣の机?もしくは、隣のイス?!に顔を強打して流血してしまいました。


後から友達の話を聞くと・・・・、
机からずり落ちが瞬間は、クラスみんな「大爆笑」だったらしいです。(笑
※おいおい!!こいつ居眠りして机からずり落ちてるよ!!なんて感じで・・・。

この時ばかりは、先生の「わき道 話」より俺の行動の方が「爆笑」をとったらしいですわ。(笑)


しかし、一向に床から起きてこない俺を見て、一瞬で教室は静まりかえり、先生が俺の席まで飛んで来たそうです。



そして、俺が気がつき。
教室の天井と先生の顔が見えていた状態に・・・。



とりあえず国語の先生は
「保険室に行った方がいい」といい残し、
※お前のせいだっ!!お前の話を聞いて倒れたんだ!!(心の声)
保健室に行くことに・・・・。


しかし、すぐには立てませんでした。
結局、担架(漢字あってる?!)で運ばれ保険室に・・・。
※すげぇ~大げさな感じで、恥ずかしかったです。


その後は、
その何年後か国語の先生を結婚するであろう、
かわいい保険の先生を楽しい話をしながら、半日を過ごし早退しました。(笑)




その後が又、おバカ炸裂です。


そのまま家に帰ればいいのに、
早退した足でそのままゲーセンに直行したのは、ここだけの話にして下さいね。(笑)
※って、言っちゃった!!






ってなわけで、この国語の先生のリアルな血の話がトラウマになり、


この日から、「血」が一切駄目になりました。



そんな俺なのに、献血をやる理由がわからない。
って思いますが、その話はまた長くなるので・・・
今回はナイショってことで・・・(笑)




しかし、今回の献血は、いろいろ対処したおかげなのか、

まったく問題なし!!

なんか、克服できそうな予感がしています。



さぁ~献血10回記念が今から楽しみです。(喜)



すげぇ~長くなっちゃった。
意味不明な箇所もあるかもしれないけど、すんまへん・・・。


長ブログなのに・・・、落ちもないのに・・・・こんな俺なのに・・・
読んで頂きありがとう御座いました。

感謝!感謝! ハオハオです。

















Posted at 2009/02/10 06:55:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車以外な日々生活な話 | 日記
2009年02月07日 イイね!

ロンブー録画されてねぇ~!!

ロンブー録画されてねぇ~!!すげぇ~ショック・・・ロンブー録画されてねぇ~。

イケメン狩野・・・・見たかった。(涙)


Posted at 2009/02/07 00:57:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「伊那のクランカーズに行って来たよ!!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆」
何シテル?   10/06 04:52
車なら何でも大好き。 低い車を見ると車種限らずつい振り返ってしまうこの癖はホント治らない・・・。 しかし、車だけではダメだと、1年前から自転車に乗ることにし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123456 7
89 1011121314
1516171819 2021
2223 2425262728

リンク・クリップ

トヨタ AE86  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/03 04:48:38
三菱 ランサーエボリューションII  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/29 03:15:03
岡谷でスカイラインサマーフェス。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/12 16:08:23

愛車一覧

日産 サニートラック 日産 サニートラック
箱替えしました。 また一から頑張ります!! よろしくお願い致します。
ダイハツ その他 ダイハツ その他
5人乗り・・・・かつ13インチが履ける車として サニトラから車種変更しました。 さぁ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
実はこっちが初めてのセフィーロ、色黒 買って半年で運転席側面を大破台風 しかし窓ガラスが ...
日産 パルサー 日産 パルサー
軽自動車を2台乗り継ぎ初めて購入した普通車です。 この頃は、あまり車に興味がなく、親の進 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation