• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴れコンパスのブログ一覧

2009年04月25日 イイね!

前後ワタナベ買いましたわよ!!・・・・・・うふ

前後ワタナベ買いましたわよ!!・・・・・・うふやっと前後ワタナベ揃った(笑
(心の声:不況で金ないのに!よく買えたじゃん。あ?!AVS売れたからか・・!!)

このシンプルな感じがいいね!!
(心の声:ホント?!シンプルすぎねぇ~か?!おめぇ~。)





ってか・・・・
(心の声:ってか。 何だよっ! 文句あんのか?! 文句はブログで書かない! がお前のブログルールじゃないの?! )

ホイールのが異様に濃くないっすか?!(涙
(心の声:バーカっ!!撮り方が下手なんだよ!!ちょっとはTomさんれびかりさんの撮影の仕方見習えっちゅーの!! )

リム深いのか?
(心の声:いや・・・心配すんな! 全く持って深くない!! お前の息子のお茶碗の方が深い・・・ )

タイヤ引っぱってるのか?
(心の声:ぼちぼち・・・。 そこそこ・・・。 ほどほど・・・。 まぁー若干・・・。 ノーマルよりは・・・。 ってな程度。)

さっぱりわからないです(涙
(心の声:よかったじゃん?! 大したことないのが、バレなくて・・・。 )






ってか・・・。
(心の声:「ってか!ってか!うるせぇ~よ!」   男ならいちいち文句言うな!(怒)  )

一体、何のホイール履いているのかわからないっす。
(心の声:だな(バカ わかんねぇ~なら、ホームセンターに売ってる格安ホイール買ってシャーシブラ塗れば良かったな (大笑 )

まぁ~折角だから、当面これで通勤かなっ(苦笑
(心の声:うれしいくせに!! )












そうです。
それでも、正直うれしいっす。(照






なんせ、無類のホイール好きですから(笑
うへへへへぇ~







おしまい
Posted at 2009/04/25 03:02:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | Newサニトラ | クルマ
2009年04月20日 イイね!

ITパスポート試験・・・・久々の試験で超疲れた・・。

日曜日、「ITパスポート」ってな試験を受けに行きました。
ITパスポート:http://www.jitec.ipa.go.jp/1_00campaign/index.html
※一様、国の管轄の試験みたいです。

そう・・

。最近車ちょっと離れていた感があるんすが、
この勉強に時間とられてあんまり触れませんでした・・・(苦笑

たぶんIT関係の方なら、簡単に合格出来る試験だと思いますが、
※それでも経営のことを勉強しないと駄目だけど・・・

ネットワークは勿論・・・・パソコンもさっぱりな私は
だいぶ勉強しました。(汗
※なんせ出ている単語全て聞いた事のない単語ばかり・・・(涙


もう高校受験以来、勉強らしい勉強をしてなかったので、
勉強の感」を取り戻すだけでも、一苦労でした。
(まだ戻ってませんが・・・(苦笑))

公式なページで解答例が出たので、

ざっくり答え合わせしましたが・・・、

合格ライン60%に対し・・・73%位。

なんとか・・・「合格」出来そうっす。

ちょっと安心しました。
※でもまだ公式な結果は出ないので油断は出来ません。

今回の勉強で、資格がとれることは勿論うれしいですが、

なにより・・・・

畑違いなIT分野の人のお話がちょっとわかるってのが

何よりうれしいです(喜)


これを機会に、また輪か広がるといいなぁ~(^^
Posted at 2009/04/20 04:50:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車以外な日々生活な話 | ビジネス/学習
2009年04月17日 イイね!

毎月16日はこれが楽しみ!! ドリフト天国

毎月16日はこれが楽しみ!! ドリフト天国「←これ」毎月16日が発売日です。(喜

A31売却してから全然走っててないけど、
※第一回A31ミーティングも実は参加した!!大雨で大変だった(涙
 →ブースト掛からない病のまま、意地で参加した(笑











子供が大きくなったら、絶対復活したい!!って気持ちと、
この本だけは無くなって欲しくない!!貢献したい!って気持ちで

今も毎月買い続けてます!(喜
※家にはもう6~7年分位のドリ天がストックされてます(笑

走らなくても、「ドリ天」見るだけで気分が盛り上がちゃうしね!!

あぁ~でも走りてぇ~なぁ~!!!!!



っで、最近困ることがあるんすわ。
それは・・・・

ドリ天で気になる記事を探す時、

「どのバックナンバーに書かれていた記事なのかまったく思い出せない!!」
※当たり前?!(笑 →だって6~7年×12冊=72冊~84冊(汗

そこで、ここにブログで毎月気になった記事を書けば少しは役に立つかな?!
って思っちゃったりして(笑





ってな訳で下記に気なる記事書きまぁ~す。
(この下はドリ天読んだ人じゃないとわかんないかも・・・(笑))

☆2009年05月号でちょっと気になった記事
(まだザックリしか呼んでないのでまた修正するかも・・・・)

①やっぱA31ミーティング(第何回目だ?!?!)
 オーテックバンパーにリップは超素敵!!
 エンジンルームの見せ方最高!!
 63年式なのに、随所に後期ルック・・・リアバンパーも!
 サイドのモールも後期だったら最高に超俺好み!
(俺も考えてたけど、オーテックバンパーば割れそうで怖くてやめた(笑))
 しかも、今月はR32とC35ミーティングやったんだね!


②ハンドルの達人
 まだざっくりとしか読んでないけど、超勉強になりそぁ~。
 両手離してシュルシュル・・・・うぁ俺やってた時あったわ(爆
 →こんな記事書けるのドリ天だけっ!!(喜


③スーパーメイド吉田さんのY34セド
 Y34、実は俺超ぉ~好きで
 誰か絶対ドリ車にすると思っていましたが、吉田さんがやってくれました!
 マジ超かっこいい。(惚)しかもSR。皆さん必見っすよ。

 
④ロードスターヤマモトさんのバレル8Jマイナス15
 うぁ~間違えてバレル8Jマイナス15買ったなら俺に同額で譲って欲しかった・・・ってピッチ100だから駄目?!(笑

⑤ワンダー春山さんが実は中古ストックマニアとは・・・知らんかった。

⑥WELD伊藤さんの極車メイク四十八手が・・・・ない(涙

⑦軽量マニア茂木さん久しぶりに見た・・・。

⑧いつも背表紙BRIDEなのに、びっくりダンロップ(驚

⑨川崎編集長R32のサイドウォール内側傷でバースト。
 やべぇ~俺もR33ホイールに215-40入って外れたまま走って・・
 俺も同じことを・・・あぁ~バーストしなくて良かった。


⑩R&Rミーティング開催
 まだ時間なくて読んでません(笑

⑪326POWERサンがツアラーナックル開発?!(次回報告)

・・・続く。



Posted at 2009/04/17 04:45:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月08日 イイね!

AVSっていいよね!!

AVSっていいよね!!近いうちシルビア手放すので、
※もうだいぶ前から言っている気がするが・・・(笑

パーツも色々売らんといかんとです。

このホイールも最近売りました・・・(涙


しかしこのモデル6にはずいぶんお世話になりました。


このホイールが発売されたのは、たぶん10年位前・・・。


この6本スポークデザインとこのゴールドにやられて、



オイラは、一目ぼれ・・・。


多分、このホイールを手にして俺はホイールバカになったかも


大げさに言うと、俺のホイール好きの原点なんです。



でも、履く車ないから、手放したんだけど・・・・



ちょっと娘が嫁いだみたいで、



ちょっと寂しいです。






でも、まだ2本持ってたりして(笑


なんせ個人でホイール100本持っていた男ですから・・・(笑
※このブログを嫁に見せたら怒るかやぁ~。

Posted at 2009/04/08 01:00:01 | コメント(15) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ

プロフィール

「伊那のクランカーズに行って来たよ!!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆」
何シテル?   10/06 04:52
車なら何でも大好き。 低い車を見ると車種限らずつい振り返ってしまうこの癖はホント治らない・・・。 しかし、車だけではダメだと、1年前から自転車に乗ることにし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
567 891011
1213141516 1718
19 2021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

トヨタ AE86  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/03 04:48:38
三菱 ランサーエボリューションII  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/29 03:15:03
岡谷でスカイラインサマーフェス。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/12 16:08:23

愛車一覧

日産 サニートラック 日産 サニートラック
箱替えしました。 また一から頑張ります!! よろしくお願い致します。
ダイハツ その他 ダイハツ その他
5人乗り・・・・かつ13インチが履ける車として サニトラから車種変更しました。 さぁ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
実はこっちが初めてのセフィーロ、色黒 買って半年で運転席側面を大破台風 しかし窓ガラスが ...
日産 パルサー 日産 パルサー
軽自動車を2台乗り継ぎ初めて購入した普通車です。 この頃は、あまり車に興味がなく、親の進 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation