• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴れコンパスのブログ一覧

2009年12月30日 イイね!

放熱塗料加工

放熱塗料加工今年ももうすぐ終わりっすね(汗)

アルミラジエタをちょっと前に購入!

そんでもって、フィン部分だけ

フレックスで「放熱塗装加工」してもらいました。




ってかフレックスさんって皆さん知ってます?!
オイラの周りには知らない人がほとんどなんででちょっと紹介しますよ。
(フレックスさん自身もあまり宣伝をしないって言ってたので。。。(苦笑) )


フレックスさんは、インタークーラーやアルミラジエターを取り扱う冷却専門メーカーなんです。
それだけなら普通なんですが、この「特殊放熱塗装」ってのが、ここの売りみたいなんすわ。
詳しくは、「ここ」見てくださぁ~い。
※簡単に言うと塗料の効果で、放熱性能が上がるってこと!!

ん~これでちょっとだけフレックスさんに貢献できたかな?(笑)



まぁ~鈍感なオイラには、塗装前後の差はわかんねぇ~んすけど、
この見た目が好きってのと、フィン部分って磨けないから、アルミの酸化防止にもなるかな?
なんて思って今回もS15に続き、サニトラも塗装してもらったってワケ(笑)




でもでも、
今回色はS15と同じく「青」なんですけど、ちょっと「黒」に見えます(苦笑)
※前回の「青」と、色が違うんだよなぁ~(涙)



「こんなの旧車には似合わん!!」って声も聞こえてきそうっすが、


自己マンって所で許してちょ・・・・(爆)


Posted at 2009/12/30 23:29:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | Newサニトラ | クルマ
2009年12月25日 イイね!

税金納めました

税金納めました税金を納めました。











又、大変お世話になった方から、数々のメッセージ頂きました。

「久々にこんなに突出してるの見たよっ!
あはははは・・・・!!」
だって。



私もあらゆる「手段」を使い、控除申請をしました。
しかし・・・・
残念ながら、控除対象になりませんでした。




Posted at 2009/12/25 00:47:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | Newサニトラ | クルマ
2009年12月14日 イイね!

純正リーフですけど・・・何か?!

純正リーフですけど・・・何か?!この車高・・・・純正リーフです。

こっちの方が危険が感じがします。

それって気のせいでしょうか?


Posted at 2009/12/14 02:42:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | Newサニトラ | クルマ
2009年12月10日 イイね!

「ステッカー」って、「Tシャツ」と似てません?!

「ステッカー」って、「Tシャツ」と似てません?!誰がお店のシールをステッカーにしよう

って思うのか?!(驚)

誰も思いつかないこの発想力が素敵です。

イベントでこの車のオーナーと話しましたが、

この人、本当にセンスのある人でした。

この人のおかげで、ステッカーに対する考え方がガラっと変わりました。



俺も、気分転換にステッカーたまには貼ってみようと思います。


おしまい。





~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
これ以降は、ガラッと変わった理由をブログにしました。
時間のある方は、また暇見て読んで下さい。




ステッカーって皆さん好きですかぁ?!
俺は、ステッカー大好きです。(喜)

じゃぁ、「何でステッカー好きなん?」
といきなり聞かれちゃうと、ん~・・・・・・
うまく答えること出来ません。(苦笑)



でもでも、オイラ的にはこんな考えなんです。

ステッカーを作る人は、思い思いの考えを、
絵にしたり、文字にしたり、形にしたり・・・・そうやって一生懸命作ったと思うんですよ。

たった一枚のペラペラなシールなんですが、
そこには完成する迄に「小さな歴史」があると思うんですよ。

そうやって作った人の「歴史」を考え、思い浮かべると、
ステッカー一枚一枚が何か面白くないですか?!
(ちょっと説明下手ですが・・・・・)

だから、ステッカーって好きなんですよ(喜)




しかぁ~し!!!そんなオイラ。
ステッカーは大好きなのに、なぜか車にステッカー貼るのあんまり好きじゃないですよ(苦笑)
これって「矛盾してない?!?!」って思いません?!
俺ずっとそれを悩んでいました。


じゃぁ~、「なぜ車にステッカー貼るの好きじゃないか?!」


それはですねぇ~、
車は「シンプル イズ ベスト」だと思っていたからなんですよ。
でも「思っていた」・・・・・・・。
そうなんです「過去形」なんです。


じゃぁ~、またまた何故何故になってしまいますが、
「シンプル イズ ベスト」が今までいいって思っていたのか?
これまた、うまく説明できませんが、


ステッカーを貼る事によって、車のセンスを否定されるんじゃないか?!
って、そう思っていたからなんです。
(恐れていたと思うんです・・・たぶん。)
だから、安全パイの「シンプル イズ ベスト」を選択していたんじゃないか?って。



この、「シンプル イズ ベスト」って殻を破ってくれたのが、この一枚の写真。
これは、ミニクーパーのイベントで撮影した一枚。


この日、100台以上もある、旧ミニクーパーのあつまり。
みんな、大事にされているから、みんなほとんどの車はピカピカで輝いていました!!
しかし、その中で一台だけ、お世辞には綺麗とは言えない、
ボロっボロな、つや消し緑のミニクーパーがいました。
(ホント、黒板みたいな車でした(笑))


そんなミニクーパーのサイドウィンドーに貼られていたステッカーを激写しました。

たぶんですが、何も計算されていないと思います。このシールのステッカー。

始めは、買い物したシールが邪魔で、たまたま、このサイドのウィンドウにシールを貼ったのが、
始まりなんじゃないかな?って思うんですよ。
でも、ホームセンターで買いモノするたびに、ここにお店のシールを貼って運転席に乗り込む。
それが何度も繰り返され、「小さな歴史」になってこの一枚の写真になんたんじゃないかって・・・・
古いシールなんかは、雨に何度も打たれ、グニャグニャに・・・・、またそれが、歴史を感じさせます。
全部、俺の勝手な想像なんですが・・・・。


誰もがお店で手にするシールが、歴史あるステッカーに変わったんです。
でも普通こんなシール、ほとんどの人はカッコ悪いって思うはずです。
でもそんな周りを気にしていない?自分の気持ちを大切にしている所が素敵です。





皆さんTシャツって好きですよね?
でもコーディネートするのに「無地のTシャツ」には、失敗はないと思うんですよ。
それもいいと思います。
でもでも、たまには色んなデザインの入ったTシャツ着るのって楽しいですよね?!
ウキウキしないですか?!




だから、ステッカーってTシャツに似ているかなって・・。


たった一枚で、ウキウキ出来るなんて素敵で楽しいじゃないすか?!


そう思いますた(笑)



なんかまとまったのかなんか・・・・よくわかんないが、おしまいです。

Posted at 2009/12/10 03:21:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | Newサニトラ | クルマ
2009年12月07日 イイね!

サニトラで名古屋へ・・・・旅の思い出

サニトラで名古屋へ・・・・旅の思い出皆さんDA PUMPのKENが脱退した事知ってます?
(え?DA PUMP活動してたん?なんて思ってません?(笑))

もう、最初からいるメンバーは、ISSAしかいないです。
(しのぶ君は、だいぶ前に、ゆきなり君は、ちょっと前に脱退!・・・どうでもいい?!(爆))

いやぁ~えらいことになりましたね・・・・。
(そうでもない!?・・・・なんておもっていません?(笑))

そのうち、ボーカルISSAがいなくなって、元メンバー4人全員いなくなるなんて事も・・・・
ありえそうで怖いです。
(WANDSみたいにボーカルが途中で変わってしまうなんてことも・・・・ってこんな話もどうでもいい?!(爆))



ってな話は置いておいて・・・(笑)



先週の土曜日、名古屋のキャブ主狂会の会長さん(MPHサン)に誘われ・・・いや脅され、
忘年会に参加してきました。
初めてガレージ見たけど、いやぁ~マジすげーっ!!!
俺もいつかこんなガレージ建てたいわ~(もう少し小さくてもOKだが・・・(笑))
またメンバーも旧車はいなかったですが、やっぱ車好きな人と話をするのは楽しいね!!


って忘年会は、とっても良かったのですが、

なんとまぁ~、あのへっぽこサニトラで名古屋に行ったんです。
それがすげー苦労しました。
しかも、オール下道で!!(爆)
マジ疲れました・・・。
話せば長くなるので、下記の旅の記録を見てみなさん勝手に妄想して下さーーーい!(笑)

ではおやすみなさぁ~い!!(喜)




★走行時間 :片道6時間。
★総走行距離 :360kmの非日常な旅。
★ミッション :男の4速(スピードでねぇ~(爆))
★室内BGM :モーニング娘ベストのフルリピート。(セクシービーーーーーム!!)
★下まわりヒット回数 :星の数程。
★下まわりクルティカルヒット回数 :2回
  (夜中、後ろについたトラックがサニトラから離れたのが笑えた!)
★タイヤが外れる :1回(ひっぱり過ぎ注意!) 
★買ったお土産 :赤福、味噌煮込みうどん、どて煮、きしめん、あんかけパスタ?(ヨコイのスパゲッティー)、つけてみそかけてみそ、等。
★自分にお土産 :メタルポリッシュ、キルスイッチ、コンプレッサオイル、石鹸、等。
 (萌え色係長さんの案内で、ストレート工具店へ!!マジありがとうございましたーー。)




プロフィール

「伊那のクランカーズに行って来たよ!!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆」
何シテル?   10/06 04:52
車なら何でも大好き。 低い車を見ると車種限らずつい振り返ってしまうこの癖はホント治らない・・・。 しかし、車だけではダメだと、1年前から自転車に乗ることにし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  1 2345
6 789 101112
13 141516171819
2021222324 2526
272829 3031  

リンク・クリップ

トヨタ AE86  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/03 04:48:38
三菱 ランサーエボリューションII  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/29 03:15:03
岡谷でスカイラインサマーフェス。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/12 16:08:23

愛車一覧

日産 サニートラック 日産 サニートラック
箱替えしました。 また一から頑張ります!! よろしくお願い致します。
ダイハツ その他 ダイハツ その他
5人乗り・・・・かつ13インチが履ける車として サニトラから車種変更しました。 さぁ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
実はこっちが初めてのセフィーロ、色黒 買って半年で運転席側面を大破台風 しかし窓ガラスが ...
日産 パルサー 日産 パルサー
軽自動車を2台乗り継ぎ初めて購入した普通車です。 この頃は、あまり車に興味がなく、親の進 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation