• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒサ8の愛車 [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2018年7月11日

フォグイエロー化&光軸調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
オーバーヘッドコンソールのライトをブルー化した時に一緒に買っておきました。
2
だいたい直径35ミリくらいにカットして、中性洗剤を混ぜた水を吹き付けて貼りました
3
光軸調整するのに、フォグ下部のアンダーカバーのビスを4本外して、手を突っ込んで調整

高さにして、フォグの明かり1本分くらい上げました(適当すぎるかな?)
4
今までは殆ど見えなかった明かりが見えるようになりました。
5
ん?何かキレイに撮れてないけど、こんな感じになりました。

とりあえずしばらくこのまま乗ってみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインカーバルブをLEDからシルバーコーティングされた電球へ😅

難易度:

フォク取り付け

難易度: ★★

リアLEDテール 

難易度:

フォグ&デイライト取り付け 1

難易度: ★★

ライセンスランプユニット交換

難易度:

フォグ&デイライト取り付け 2

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

皆様よろしくお願いします。 3/21 契約 5/17 製造 6/11 納車 メッキ部分をブラック化していきたいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヴァレンティのウインカーポジション取り付け 其の2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 02:14:03
ウインカーポジションバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 02:13:29
ダイハツ ウォッシャーノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 00:57:26

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
3月21日契約 6月7日、Dに到着 6月11日、無事納車されました。 1年目の走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation