• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーちゃらすの愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2019年3月14日

ピラーブラックにします

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1


どうもです!(^O^)/

バンならではの黒パーツで作っている
銀×黒コーデの僕のエブリィ♫


バンのこの雰囲気、好きです。

でも、外装にもう少し
黒さが欲しいところ…Σ(-᷅_-᷄๑)



そこで
ちょっとワゴンぽく、前からやってみたかったピラーブラック化に挑戦してみます(*^ω^*)


黒くするには
塗装か、ピラーシートか…


僕が選んだのは…







2
ホームセンターのカッティングですε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


ORACALていうメーカーの651という
シートで色は半艶ブラックです。

サイズは50cm×103cmで買いました。
1.000円ちょいでした( ^∀^)

型は取らずに、ざっくりとピラーのサイズに合わせて貼るため

・フロントドア
50.5cm×17cm

・スライドドア前側
50.5cm×16cm

・スライドドア後ろ側
51.5cm×17cm

上記のサイズでザックリ6分割して
貼ります。
3
施工にあたり、まずはウィンドウモールを外します。

フロントドアもスライドドアも、
全て外す必要はなく、作業するピラー側のモールだけ外せば作業できました。

赤い○で囲んだ部分のモールは
まだ20cmぐらい中に入っているのですが写真のように少し抜いて浮かすだけで充分です。

最初、全部抜いてしまったところ
戻すのが非常に大変で泣きかけました
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

青い矢印のプラスチックのモールも
この部分だけ外して作業したのですが、
ツメがすぐ折れてしまいました
( T_T)


結局、泣きながら貼ります。
4
こんな感じで、台紙から少しずつ剥がしながら、運転席側のスライドドア前側に貼っています。

上端で位置を合わせたら
下に向かって少しずつ指で押し当てて貼っていく感じです。

このシートは、ヘラを使うより指で貼った方が気泡が入らずに作業できました。

ピラーからはみ出た分は裏側に折り込んで貼り付けてから、余分な部分をカットして整えました。


その作業を6本やって…
5
貼れました(o^^o)


完成です!

良さそうな匂いがしますね


早速比べてみます!
6
ビフォー(^-^)
7
アフター♫



うん…(-_-)






アリ寄りのアリだわ(*´-`)
8
だいぶ印象が変わり
窓ガラスとの一体感が出たかなと思います!

車体が引き締まって見えるようになりました(*^ω^*)


銀×黒コーデに、新たな黒部分が加わりました♫

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏休み・サラッとイメチェン編

難易度:

ドアラバープロテクターをつけてみた

難易度:

フロントパーツリニューアル②

難易度:

フロントパーツリニューアル①

難易度:

ボルテックスジェネレーター装着

難易度:

フロントパーツリニューアル③

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@㈱ヤスさん
お疲れ様です!バチっと新品いいですね✨165/55ですか?タイヤ幅太そうですね♫」
何シテル?   03/13 19:59
どうもです(^O^)/ あいざいます(^O^)/ ゆーちゃらすです(^O^)/ 黒い物を見ると興奮するそうです(^-^)/ 最近エブリィの色んな所を黒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

REIZインテリアパネル! MT車にAT用パネル加工取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 11:38:06
ステアリング交換にチャレンジ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 11:37:20
不明 インテリアパネル 24P ピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 12:23:38

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ガングロです‼︎よろしくお願いしちゃいます‼︎
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation