• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mas29の愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2023年4月16日

納車から一年で発生したトラブル③ 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
一年点検の少し前からカメラ視界不良のエラーが頻繁に出るようになりました。
一度エラーがでると何度もエラーがついたり消えたりし、その都度警告音がなるのでかなり鬱陶しいです。
営業担当の話だとW206ではメジャーなトラブルらしく世界的に発生しているようです。
これもシステムアップデートで様子見となるかと思いきや、細かいことは忘れましたがカメラの部品から何かが気化してガラスが曇ることにより視界不良エラーが出るとのことで、カメラユニットを分解し清掃となりました。
対策品は今のところ出ていないらしく、またエラーが出た場合は再度清掃するとのことです。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

初回車検【W206】

難易度: ★★

メルセデス・ベンツ Cクラス(W206) 初回車検 その2

難易度:

Tüv:ドイツの車検

難易度:

三度目の車検

難易度: ★★★

車検

難易度:

W206 初回車検 (シュテルン)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月3日 20:18
私のcクラスも同じ症状で、カメラの電気的故障なのかと疑ってました。
カメラ部分の分解清掃はディーラーに頼めばやっていただけるのでしょうか? 差し支えなければ、施工時間などご教示頂けないでしょうか?
コメントへの返答
2024年2月3日 22:10
私のときは一年点検と一緒に作業してもらったため分解清掃の施工時間はわかりませんが、点検も込みで10時に預けて17時には作業が終わっていました。
担当者によるとよくある症状とのことだったので、ディーラーでエラーメッセージが出る旨を伝えれば対処してもらえるかと思います。
ほぼ一年前の話なので、現在は分解清掃ではなく対策品への交換など対応が変わっているかもしれませんが…
参考になれば幸いです。
2024年2月3日 22:44
参考になりました。ありがとうございます!
私の車体はUSBオーディオも不安定という症状もありましたが、こちらは1年点検後からはおさまってます。細かい不具合もありますが、治ればそれでよし、というつきあい方ですかね。

プロフィール

mas29です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12Vバッテリ充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 09:00:57
メルセデス・ベンツ(純正) パフュームアトマイザーポータブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:32:40
純水器にTDSメーター取付け(完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 13:36:25

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W205から乗り換えました。 2022年2月発注、2022年5月納車です。 フルオプショ ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
T-CROSSからの乗り換えです。 妻の車ですが、私が一目惚れしてなんとか購入にこぎつけ ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
AWポロから乗り換えです。 新型ポロ目当てでしたがTクロスを試乗したところ妻が気に入った ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200 アバンギャルド AMGライン レザーエクスクルーシブパッケージ クランベリー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation