• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KUSHIDANGOの"ゆきかぜ" [スズキ スーパーキャリイ]

整備手帳

作業日:2021年12月26日

ライトバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ヘッドライトとポジションランプの交換を思い立ち、調達してきました。
2
ヘッドライトは、IPFスーパーJビームXです。
3
ポジションは、POLARGにしました。冬の事を考えて、LEDではなくハロゲンにしました。
4
交換前です。
5
ポジション交換後です。
6
ライトバルブ交換後です。
7
室内から見ると、こんな感じです。やはり明るいですね。
8
デイライトとフォグを入れた、フル点灯シーンです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イグニションコイル取り付け

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

sz700ファームウェア更新

難易度:

ダイレクトイグニッションコイル、スパークプラグの交換の巻

難易度: ★★★

オートライトセンサー改

難易度:

荷台シート 張り ver.3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

KUSHIDANGOです。よろしくお願いします。2020年に63キャリイからスーパーキャリイに乗り換えました。じっくり手を入れていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

冬晴れの空と相棒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 04:34:20
chamaru1970さんのスズキ スーパーキャリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 17:29:28
1万Km到達! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 20:51:31

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ ゆきかぜ (スズキ スーパーキャリイ)
63キャリイの引退を機に、新しく迎えました。 いつも一緒にいる、僕の最高の相棒です🎵
スズキ スーパーキャリイ ゆきかぜ (スズキ スーパーキャリイ)
63キャリイの引退を機に、新しく迎えました。
スズキ キャリイトラック ゆきかぜ (スズキ キャリイトラック)
H15年式のキャリイDA63Tを3年前に愛機に迎え、少しずつ手を入れています。派手な変わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation