余りにも無様過ぎて振り返りたくないのが本音です😇
表題の大会に出場してきました。
満を持して71rsを投入。
ぶっつけ本番でしたこれが悪夢への第1歩…
今回はPさんが不参加、YuzakiさんはB6へクラス変更(今回は不参加)ということでしたが天才kaz君が参戦。
是が非でも勝ちたいなぁと思ってデビキャンとK&Pオイルフィルターを投入し満を持して挑みました。
その結果がこちら↓↓↓
結果としてはクラス3位でギリギリメダル獲得…
1番の敗因としては71rsの1番美味しい場面でSP1でスピン。馬の背あたりからクーラントが吹いていたようでそれに乗っかって回っちゃいましたね。
幸いにも後続の車と接触もなくエンジンも直ぐにかかりコースへ復帰。
47秒7で自己ベストまで0.07秒差…
うーんと思いながらヒート2へ…
雨も降ってたのでウェットセットで出たのですが一応アタックだけしようと思いしてましたが馬の背で止まりきれずお花摘み…
kaz君のTwitterに動画上げてもらいましたので見てみてください笑
即ピットインしエア調整し再コースイン。
それでも47秒76とまたもや更新できず…
情けないったりゃあらしない…
原因ですが今の足回りのセッティングに対してタイヤが合ってない。
聞くとキャンバーは立ててる人が多いので今の角度では倒しすぎのよう。
あとはフロントとリアのブレーキバランスの問題ですね。
フロントはキャリパー変えてますがリアは純正でした。
Z3では大丈夫だったけどもグリップが増えバランスが崩れた感じですね。
対策して1回走りに行きたいですね。
レインボーやハイポイントはかなり上手く立ち上がれるライン見つけました。
トータルでバランスが良くなった時にとこまでタイムが上がるか。
非常に楽しみです!
Posted at 2021/05/17 18:23:27 | |
トラックバック(0)