• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クバカのブログ一覧

2020年10月21日 イイね!

走り納めinSUGO


関東より先生が来ると言うので有給休暇取得してハウマッチ行ってきました。

7時前に出発して8時前に到着




ゲートオープン9時かァ〜にしてもやばい車しか居ないなぁと呑気にゲームしてたら後ろがすごい列……

あれ?今日激混み?なんて思いながらなんとかピット獲得!

9時頃にZも現れてパシャリと


ん〜かっこよいですね。実は過去に買おうとしてました😊

さてここから下記に書くことを頭に入れて読んでください。

①クリアが取れないのは自分が悪いのは分かってる
②サーキットの敷居を高くしてる訳ではない。










人数もかなり多く160台も集まったらしいです。
プロも居れば初めて走る初心者の方も居たでしょう。走行会ですし。
しかしながら、ハウマッチを走るには最初は講習を受けないといけません。
ここではクーリング時の注意点などレコードラインでゆっくり走らないなどの諸注意を受けるのですが………


譲ってるのかアタックしてるのかわからない…レコードラインの上で…
高速コーナーのレコードラインでクーリング…せめてもう少し走ると直線なのだから…

なんて感じにマナーがアレでした。


休憩中に話してたのですが走行枠、SUGOなら4Cとかですね。そこに来る人は高いお金を払うのでマナーも良いしかなり選ばれた人になるからタイム出すならそっちだねって会話してました。

セッティング変えて走るならハウマッチでも良いんですがね〜


サーキットを走る人は誰しもが初心者なのでどうすれば良いのか分からないところもあるのは分かりますがね。
まあお前が下手だろって言われればそれまでなのですが。

まあ引っかかりながらもコンスタントに49秒ほど前半で走れてたのでよかったです。


ハウマッチには行きますが混んでたらこれからは帰ります。


Posted at 2020/10/22 21:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月04日 イイね!

SUGO JAFサーキットトライアル最終戦

さてさて、最終戦ということでPさんとの熾烈な3位争いが終結する大事な大事な最終戦です。

準備は滞りなく進め、油脂類全交換。
タイヤも少し皮むき(中古なのに皮むきって表現で良いのか)
ガソリンの残量も計算して万全を期しました。

さて当日!
シリーズチャンピオンがほぼ確定的な緑マーチことyuzakiさんにN-tec 広島のキャンバーシムを取り付けていただきました。
ぶっつけ本番です(*゚∀゚)アヒャヒャ

トー角の強制もして頂き非常に良い感じになりました。その結果がこちらでーす!!




最終戦からの逆転を狙ったPさんにどかーんとタイム差つけられ4位。総合も4位でした😇
本気になったPさんは新品の71rs投入とどう足掻いても勝ち目のない戦いとなってしまいましたが使いこなせないかも!と淡い期待を持ちましたが……この結果です笑

わたしの今回の目標は前回のサートラでの理論値である1分49秒3を切る。また48秒台へ突入が目標でした。

まあ結果はご存知の通りに。
48秒台へ突入しました😊
これは2ヒート目にyuzakiさんとTさんに引っ張ってもらい出せたタイムです。
あっ、1人で走ってもほぼ同タイムは出せましたよ!
ど中古のZ3でこのタイムは上出来なんですかね?
















タイヤは正直なところ71rsでないとお話になりません。
中古だから遅くなるとも思えないタイヤの性能。
Z3ではお話にならない。

来年も参加しますが小細工を色々してシリーズチャンピオン狙えるようにしっかりと体勢を整えたいです。

書いてると段々と飽きてきて最後は雑になる笑

関東は表彰式あるらしいので東北もぜひぜひ!やって欲しいですね。




Posted at 2020/10/07 20:08:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年09月13日 イイね!

オイル交換①

先月のSUGOのサートラからオイルを交換しないで9月末まで〜なんて思ってましたが、ハウマッチ走ったりしていたらガラガラとエンジン音がうるさくなってきたんで交換😇

ペール缶で今後は買う予定なのでとりあえず2週間のお試しでこいつを購入。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


とりあえず19に軽くハウマッチ走るので使えるか試してみます。
まあ基本は街乗りメインで使うんでサーキットでダメだから買わないはないけどね😁

Posted at 2020/09/13 17:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月29日 イイね!

SUGO ハウマッチ

うちの監督が走ると言うのでついでに走ってきた。

着いた瞬間大雨😱
ウエット路面は練習になるので走行開始。
SUGOって雨だとかなり路面滑りますね。
2速でデフきかせたほうが早く曲がれるけどもタイムが遅い。3速だとフロント滑るしで悩む。
タイムは2分5秒と遅い\(^^)/

んで晴れてきてドライ路面になったのでセット変えてアタック!と思ったら路面温度が思ったよりも低くてタイヤが温まってなくて2コーナーでスピン😭
赤旗出していましました。無傷だったので良かったです😱


んで監督着いたんで走った!



タイヤがアジアンタイヤだから後ろから見てても滑りまくりで走れない。
やはり値段相応のタイヤですね。

次回までにタイヤ変えて走りたいですねぇ〜
私はホイール買わないと←








5時までで22周も軽く走ったんですが打つよりも安いですね。
また走りたいなぁ〜

Posted at 2020/08/30 06:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月22日 イイね!

SUGO JAFサーキットトライアル第3戦

今更ですが振り返り。

成績としては4位でした。
さてと、反省点含み振り返っていきましょう!

まずは朝の出来事。
6時に監督の自宅で待ち合わせしてたんですが6時になってもLINEが既読つかない!
ふえええって感じになりつつ電話したら1発で起きてくれたんで良かったです(^ω^)

SUGOまでの道のりは特に何も無く。

着いてから人が多いなぁと思いながらテントを貼って荷降ろしして朝飯!
軽く食べてエントリーをしてゼッケンを貼る。
ゼッケンは前と同じく393です。
意味?実はあるんですが…話すと長くなるので辞めておきます。

さて第1ヒート。気温は高いが日差しがないからなんとかなりそう。










自己ベストを約1秒更新!
U師匠からの教えを守れて1周目で出せたので良かったです。
案の定後半はタイヤも熱ダレして滑る滑る。

第1ヒートの反省点ですが
ハザードつけっぱなしでアタックしていた模様。
これ非常に危険って思ってるので消し忘れた俺がアホ。
多分馬の背までのストレートで譲る時につけたのかな?って思ってますが実はよく覚えていない。


ってことで第1ヒート終了時点で3位!
1位と2位?タイヤが71rsでタイム差が大きくて抜くの無理!
4位は0.2秒差でPさん!

ではでは第2戦ヒート!

















更に自己ベスト更新して50.07秒に!
3位はもろたで〜なんて思ってたら〜


Pさんに0.01秒差で負けました😇
いやー今になっても引きずってます笑

ってことで総合4位になりまして。

ランキングは1位と2位はほぼ確定かな。
3位は同率で私とPさん。
次戦の成績で確定するので是が非でも勝ちたいです。

さて総合反省。
まずはハザードつけっぱなしでアタック。
危険なんで今後は気をつけます。
あとはコーナー早く曲がれてタイム稼げたのに突っ込みすぎてアンダー出してパーになるパターンが多かったのでそれを気をつけたい。
理論値は49.3秒で結構差があるので埋めたいねぇ。


次回のタイヤはZ3でいきますよ。
車検なんで使えるお金が少ないのです笑

さて。今回の写真ですがTwitterの方に撮って頂きました。
1人目はアズマ2771さん(@azma2771 )
昨年のNDA SUGOで知り合った方で帰りに何とか会えてお話できました。わざわざ青森から😭
ありがとうございます。
お2人目はしぐれさん(@NCP131_1NZFE )に撮影していただきました。
たまたまTwitterで見つけましてみんカラに使用させて頂けて感謝です😭


後半結構ダラダラ書いたけどもとりあえずここまで。
実は下書きが消えて2回目なのですこれ。

Posted at 2020/08/26 21:07:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2967106/car/2577732/profile.aspx
何シテル?   10/16 21:18
高卒社会人6年目の宮城県在住のマーチニスモS乗りです。 主にメインパーツはN-tecさんのパーツで構成。 2019年からサーキットデビューしました。 ホーム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バンパーカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 19:10:25
クラッチラインのフルード交換 44084km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 21:27:28
mature ハイスパークイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 10:25:16

愛車一覧

日産 マーチ ニスモマーチ 菅生ver (日産 マーチ)
純正で乗るよ!と言って買った初の新車。 しかしマフラー交換から歯車が狂い… N-tec ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation