• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クバカのブログ一覧

2020年08月10日 イイね!

たまたま…

友人が東名のチタンマフラーに変えると言うのでその日に松島のパノラマラインにて待ち合わせするように予定を立ててました。

そしたら…高校時代の部活の他県の先輩が宮城に来てるではありませんか!
理由を話して松島で待ち合わせ。




ナンバーは隠しました笑

お盆に宮城まで自転車持って来たとか…
そして午前中に80キロほど走ったとか。
うーん…すごい😊

そんなこんなで色々と昔話もしながら6時頃には解散しました😄




イツメン+先輩

またどこかで集まりたいですね。

Posted at 2020/08/12 13:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月26日 イイね!

SUGO JAFサーキットトライアル第2戦

先々週のお話ですが、SUGO JAFサーキットトライアル 第2戦に出場してきました。

相方に来てもらい手厚い手厚いサポートしてもらいながら楽しみに待ってましたが……

見よ!


濃霧...(lll-ω-)チーン

案の定別なレースもキャンセルとなり走れるの?ってなりましたが1時間遅れでスタート!




SUGO 公式ホームページより拝借

2ヒートありましたが濃霧により1ヒートで終了…
走れるわけないのに準備して!ってなった時はファ!?ってなったのが本音です笑


さてさて結果ですが…




ぽょぽょさんより拝借させてもらいましたm(_ _)m








奇跡的に自己ベストを更新できてクラス3位でしたワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ

MNCTの強者が居たので4位に入れればと思ってたんで奇跡です。
セッティングをウェット寄りにしてたのでドライセッティングだったら…なんて思ったりもしました(笑)

さて、今月というかもう3週間きってますが第3戦もエントリーしました。
楽しみなんですが、コロナもコロナなので中止にならないことを祈りたいです。

MNCTもエントリー開始したようですが私は今期はSUGO JAFサーキットトライアルのみに専念する予定です。
さすがに関東に行ってコロナ貰ってきたらシャレにならないので…

ではSUGO JAFサーキットトライアルに参加された方お疲れ様でした。
次戦も参加される方!よろしくお願いいたします( •̀∀•́ )✧
Posted at 2020/08/03 20:35:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年06月13日 イイね!

久々の外食からの…

久々に夜外食してきました!
ちょっとお高い焼肉屋へ…
あっ友人が奢ってくれたんで私の懐はダメージ無しです←(っ・д・)≡⊃)3゚)∵

んで、松島のパノラマラインとやらへ行ってきました。


7時から10じくらいまでいました笑
そこでは高校時代の知り合いにも会ったり、フォロワーさんに会ったりと楽しく過ごせました。

あと試乗会も行いました。
とりあえずゆっくりと峠を走ってたんですが、友人乗せて出たら後ろから追ってくる奴いたんですよねー。
まあそれはどうでも良いんですが。

にしてもよくあんな峠を攻めれるなーと思います。峠を走ることは肯定も否定もしませんが。

まさか慣れとか言われてしまって友人と( ・д・ ポカーン…と話してましたが。

私的には山を攻めるよりもサーキットの方がお金もかかるが万が一のために装備もしっかりとしてるのでそっちの方が安心ですね。
サーキットトライアルに出場するためにHANSも買いましたがあるだけで安心感がありますね。

っていうことで。

木曜日にマーチニスモのフォロワーさんと会うためにパノラマへ行く予定です。


Posted at 2020/06/15 21:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月05日 イイね!

マーチノートサーキットトライアルin筑波サーキット


今更の振り返りPart2

昨年の11月に開催されたマーチノートサーキットトライアルin筑波サーキット

本コース走るのが初めてで参加。
前日にNDA ツインリンクもてぎ トライアル1に参加してました←




初筑波サーキット!
俺ここ走るのかぁとソワソワしながら準備してました。


牽引フックも装着してタイヤ交換!
レーシングスーツにも着替えて準備万端!


しかし車検でちょっとしたトラブル発生。
キャタライザーの証明書を出したが郵送しろと怒られる事案が発生。
別途問い合わせて運営のミスと分かったんで次は同じことないよなーと思ってます。

さて、R1Rも新品だしN-tecのJrさんの後ろついて行こーっと張り切って後ろを着いていきますが……


まっ着いていけないんですがね。
ベストは1分13秒2でした←
おっせぇ。

さーて減衰とタイヤの内圧のアドバイス貰って第2ヒート!








うおぉ、遅いから煽られてる😱
慣れてないゆえに譲る場所がストレートしかわからず…

っとここで重大トラブル発生。

なんとなんと、ストレートでギアチェンした時にリンゲージ抜け発生…
まさかの開始早々にリタイア😱

帰りは新幹線か!?と覚悟しましたがN-tecさんに、応急処置して無事に宇都宮まで帰れました。

(帰る気力がないのは分かってたんでホテルを予約してました←)

高速で無事に宮城まで帰れて即ディーラーへ持っていき修理完了しました。

とりあえず簡単な感想。

NDA走ってたから走れるっしょなんて思ってましたが抜くタイミング、抜かれるタイミング全てが勉強不足でしたね。
アタックラップ邪魔してしまったり…😱
(後日その方には謝罪できました)

今年の5月は中止になったんで9月が楽しみなんですが給料低いので参加できるかまだ未確定です😱



Posted at 2020/06/05 21:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月05日 イイね!

ニスモドライビングアカデミー レッスン2inツインリンクもてぎ


いつぞやの事を記事にするんだって話ですが…
去年の7月24日だっけかな?
ツインリンクもてぎで開催されたニスモドライビングアカデミー レッスン日に参加してきました。

日曜日開催だったんで土曜日に水戸まで移動しました。
月曜日?もちろん有給ですよ←

因みに…水戸に泊まったのは失敗でした。
何も無い…

さて、ニスモドライビングアカデミー(略してNDA)ですがまさかまさかの雨スタート。
そしてマーチニスモは3台しか参加せず。
他のマーチニスモの参加の方ですが、NDA レッスン1のSUGOでお会いしてた方です。

さて、走行中の写真見てみましょう!






バッチリフルウエット!笑
VDCが介入しまくるので介入しないように走行しました。
使用タイヤはレッスン1でも使用したトーヨータイヤのR1R
サイズは205/45R16
改造はN-tec ビックスロットル一式の前後にタワーバーのみ。
3点式シートベルト←

さて…徐々に路面も乾きドライへ!



車高調にデフ装備のノートニスモには叶わず。
1.5秒差なのでビックスロットルは効果絶大ですね。

なんだかんだで午前中は結構待ち時間多くて暇でしたが午後は結構忙しくて疲労困憊でした。

サーキット走りたいなと思ってる方でニスモの車に乗ってる方は参加すると良いと思います。



最後に、このノートニスモに敗北したことによりJOKER GTとLSDを買うことになるとは思いもしなかった参加前。





Posted at 2020/06/05 21:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2967106/car/2577732/profile.aspx
何シテル?   10/16 21:18
高卒社会人6年目の宮城県在住のマーチニスモS乗りです。 主にメインパーツはN-tecさんのパーツで構成。 2019年からサーキットデビューしました。 ホーム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バンパーカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 19:10:25
クラッチラインのフルード交換 44084km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 21:27:28
mature ハイスパークイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 10:25:16

愛車一覧

日産 マーチ ニスモマーチ 菅生ver (日産 マーチ)
純正で乗るよ!と言って買った初の新車。 しかしマフラー交換から歯車が狂い… N-tec ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation