• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旧車と戯れる男(taka)のブログ一覧

2020年06月29日 イイね!

前から思ってましたが、

高級外車に乗ってられる方に多いと思うのですが、マナーが、なってない人が個人的に多い気がする😵
急な車線変更、無理な割り込みにしかもいずれもウインカー出さない😖

コレって庶民のやっかみでしょうか?
高級外車に乗っていられるステータスある方だからこそ、スマート&ジェントルな運転して欲しいです。何日か前にも我が愛車 アイシスでウラカンに煽られました😤 次の日 たまたま 別のウラカンに遭遇した時はジェントルでゆっくり流しておられました。この差はなんでしょうねぇ
Posted at 2020/06/29 20:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月26日 イイね!

とりあえず

昨日は、お休みでBMWディーラーからの買った販売店からのスタディに行って来ました。
まぁ 本筋はディーラーでの見積もりだったんですが、ついでにスタディでは、取り付けてもらったトランクスポイラーが、少し浮いてきたので貼り直しの依頼です😅
後日それは余裕ある時に入庫させます。
本線はディーラー見積もりです。
先日 ホイールのガリキズ補修の際に ホルツさんの光効果イージーパテを使用する際、キャップ開けて中身を出した時に先が細くなるほど、コレなら少量ずつ盛れるなと感心してた矢先
事件発生です!!
出が悪くなったので、グッと指でチューブを押したらキャップが飛んで中身が飛散💦💦
ホイール内部 外側 ボディにも😱

気付いたところは硬化後指でコリコリして取りましたが、ハイモスコートしてるボディのパテ染みが残ってないか心配です。洗車してみても分かりにくい、かといって泣き寝入りはしません‼️😤

私 😤
ホルツにお電話。こうこうな流れで、飛び散りました。そちらの製品不良でわパテ染みも危惧されるしホイール内部までは取れません、これはどうしてくれるの?

担当者 パテはラッカーシンナーで取れます。

私😤
は?ボディコーティングしてるクルマにラッカーシンナーとかありえんやろ?てかそもそもなんでワシがラッカーシンナー用意して…
言う通りやってボディ塗装 痛んだらどないしてくれんねん?つか、ワシもクルマ業界の人間やからそれぐらいわかりますが?こちらとしては、そちらの製品不良なんやからそれなりの場合の対応の答えが欲しい。

担当者 でわ、ボディコーティングされた業者さんにラッカわ対応かの確認と使った製品と飛散してる画像を送ってください。着払いで

私😤
送るけど、気付いたボディは取ったからわかりにくいと思うで、んでメーカーに確認したけどやっぱ、染みは研磨して最コーティングで、ラッカーシンナーとかもってのほか、とりあえず
送ってるから確認したら回答くれ






















回答がきて、製品不良を確認しましたので、最コーティングされる際のお見積もりをお願いしますと😁
んで、行ってきての見積もり待ちでございます
Posted at 2020/06/26 10:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月06日 イイね!

夜ドライブ

息子の練習の夜ドライブに、帰りの湾岸はわたしが運転しました。初の高速道路走行でした〜😅
初めて乗った時にも、感じましたが、ハンドリングがけっこうクイックなんよねー
昔 若い頃 良く1人で目的地決めてタイムアタックしてたのが、懐かしい。あの頃の視力も、判断力も、何より無謀な根性も無く ドキドキしながら運転してました。そして感じたことは数値の馬力以上な感覚で走ってくれるのと、なんせ軽く感じて接地感が無い気がする😭 タイヤのせい⁉️
どなたか教えてください。笑笑
慣れたら違うんかなー、それでも直線コースは、メーター読みで2XXは出るの確認したのでリミッターは無いのね
笑笑 😅





Posted at 2020/06/06 02:05:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年06月05日 イイね!

いきなりですが?

日曜日に納車して、月曜曜の夜に、息子の運転の練習の、付き合いに出てすぐに、アラート警告‼️
??? タイヤ空気圧? DSC⁉️ABS⁉️ いろいろ警告てんこ盛り😱
とりあえず普通には、走れる模様
帰ってネットで散々同じ症状検索したら、どうやらABSセンサーの不具合っぽい。自分がコーディングした事の不具合かとドキドキしました。
次の日 ディラーに連絡して、診断に持って行った結果、右前のABSセンサー不良でした。
まぁ 自身も畑違えど整備の仕事してるので、まぁそやろな?と納得😩
たまたま部品の在庫があるので交換してもらい、直りました。聞いたらどういう訳がお家芸の水漏れ オイル漏れとは別にF30 前期は、このセンサーダメになるみたい。LCIモデルでは、何故か少ないらしいです。まぁ保証で無料やからえーけど、頼むで😤
Posted at 2020/06/05 19:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月04日 イイね!

コーディング

初めてのBMWってか初めての外車ですが、
コーディングってのも初めて知りました。
なのでコレは絶対やろーと思い、契約してソッコーチャイナサイトにて、OBDアダプターを注文‼️
ってか一向に来ない👿 コロナの影響もあってか知らないが1ヶ月弱かかりました。
いろいろ調べて日本語対応してるビーマーコードのアプリに決めて、すったもんだしつつも、まぁ
一通り 自分の希望してるのは出来ました。定番のデイライトに始まりリバースミラー角度、ウエルカムライトでのデイライトとテール連動とか、
ロック時連動格納ミラー、けど
ワンタッチウインカー回数がBMWのアップデートで、変更出来ないのが残念‼️
バック時のナンバー灯減光はやり方分からず🤔🙄
まぁボディ色も青やからそない困った感は無いけど、わかる人居たら教えてください😭
明日は、今日仕事ちうにけっこう時間かかり、作成したブツのブログ上げよかなー
笑笑
Posted at 2020/06/04 23:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ちょくしさん用😅」
何シテル?   05/08 19:46
旧車と戯れる男です。よろしくお願いします。 基本的に洗車するのが、好きで こちょこちょ弄るのが大好きです。 笑笑 バイクが、趣味でゆるーく乗ってます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 12 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
2122232425 2627
28 2930    

リンク・クリップ

Yupiteru SN-TW9200dP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 13:49:44
MHD Flash(Stage 0) バブリングの設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 04:08:11
HarmanKardon用 コーディング実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 22:51:07

愛車一覧

トライアンフ ストリートトリプルアール トライアンフ ストリートトリプルアール
前車 GPZ900Rからの乗り換えです。 初めてのトライアンフ 初めての3気筒 めち ...
BMW 3シリーズ セダン ダイナマイトブラック号🧨 (BMW 3シリーズ セダン)
アイシスから乗り換えました。 納車 2021.5.27 2007年式 335i 前期 ...
カワサキ GPZ900R 900ニンジャ (カワサキ GPZ900R)
DIY中心にエンジン内部以外は、全て手が入ってます💦 13年所有し、イイ思い出も苦い ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
トヨタ アイシスに乗っています。 訳あってRB1オデッセイアブソルートから、乗り換え1ヶ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation