
こんにちはー
昨日 お休みでしたので、ちょいウロウロとカメ活してきましたー♪
さて、335iですが、Dモード発進よりもM2発進の方が車速乗るの速い気がするけど、どうなんだろう⁉️
どちらも瞬間燃費は発進するとき2.5とかですけど🤣
多分 今のところ335iは街乗りのみだと、リッター辺り6行くんやろか🥲
転がり出しは、F30のが軽い気がするけど、コレはタイヤとホイールの恩恵も大きいそうなんで、ほかの335iを乗ってみないとわかりません😅
ウチの335iはタイヤ溝あるだけてフロントはATR リアはわからんメーカーのランフラットやし😭
あと、オートマの違い
エンジンの違い この辺りも大きいと思います。
F30は、スロコンは欲しいですねー
335iは、あったら良いなーて感じ
足回りはF30がビルシュタインB14の低走行距離の中古を組み付けはテックMさんにてストレッチ組み付け。1Gかけてブッシュ類をフリーにしてってやつです。
335iはビルシュタインB16ベース?の室内から減衰ソフト ハードに切り替えれるタイプやけど、走行距離は不明😅
んーF30の方が 良いような気もするけど、まだまだ乗ってみないとわからない。かといって突き上げがあるとか、ロールするからとかそういうのも無いですよ。
なんて表現したら良いのかしっかり感?
どっしり感? ギャップ乗り越えてからのおさまりの速さ?🤣
まだ割に新しい足回りなんで、
走行距離不明のB16と比べてもどうかなんですけど
ストレッチ組み付けしたら変わるかもですね。
高いから出来ないけど😢
ハンドルの取り回しはF30のが重いです。
335iはアクティブステアリングが良いですねー😊 その恩恵で舵角が、少なくて済むのと、ハンドルの取り回しが軽いです。
座って見て感じたのは、F30は
やっぱりバックミラー見やすいですね
E90の前期だからミラーが小さいせいもありますけど外観は小ぶりでかっこいいけど😅
あと、idriveの進化と使いやすさ、年式なりの新しさは感じます。
E90は革シートが良い意味で雰囲気あって、いかにも外車よんって思います。
昭和なワタシは外車イコール革シートなんで🤣
思ったのがF30よりエアコンの風の音が静かなんです🤔
年式が落ちても良いクルマだと思います。皆さんはどんな風に思ってますか?

横顔〜

親子丼〜

フェンダーライン🤔
Posted at 2021/06/01 14:39:13 | |
トラックバック(0)