• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AMiShの愛車 [アウディ TT ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年11月20日

パドルシフト修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パドルシフトが両方とも動かなくなったので、先輩方の投稿を参考に修理しました。
2
エアバッグを外すために、まずここをマイナスドライバーで外します。
3
上に持っていくと外せます。
その後ステアリングを半周させて、下へ持っていき、中のネジをトルクスレンチで外します。完全には外れない構造です。
4
両サイド外すとエアバッグが外せます。
5
このトルクスネジとカプラーを外すとパドルシフトが外せます。
6
振ると中でカチャカチャ音がしていたので、隙間からなんとか破片を取り出せました。これで完了!
7
左右ともに同じのが出てきました。

バラした逆の手順で組み上げて終了です。
問題なく作動するようになりました(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックカメラ取り付け

難易度:

ボディ磨き😗

難易度:

初回点検+その他

難易度:

ワイパーブレードをエアロツインA926SからAP21Uに交換!(45,531k ...

難易度:

コーティング施工 フレッシュキーパー

難易度:

ドアパネルの内張修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エルグランド ドライブレコーダー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/296743/car/1150247/5482631/note.aspx
何シテル?   09/16 21:19
こんにちわ(^^)v E52エルグランドに乗り9年になります。 DIYできそうなことはとりあえずやってみてます。 失敗も多々ありますが??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DSG 発進ジャダー解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 20:54:50
アウディTT(8J)バックカメラ取り付け📷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 08:34:55
ヒューズBOXから電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/17 17:19:45

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
だいぶ年季入ってきましたが、まだまだ乗るよー!
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
友人から売ってもらいました。 ある程度チューンしてあるので、もう弄るとこないかな・・・
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
セカンドカーとしてゲット! 壊れるまでの通勤仕様です^_^
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
R33を所有時にセカンドカーとして購入。 その後メインとなり、嫁の愛車となり、 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation