• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CARRYの暇つぶしの"軽トラ野郎" [スズキ キャリイ]

整備手帳

作業日:2023年6月23日

エアコンフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入して7年数ヶ月(16000Km)
初めてのエアコンフィルター交換
1000円以内のフィルターを付け用と思いましたが、レビューを見るとフィルターを切ったり、入れにくいとか書いてあったので、純正品の少し良いフィルターを購入しました。
2
まずはダッシュボードを外します
少し開けて左側から強く引っ張り右側も引っ張ればすぐ取れました。
3
エアコンフィルターがある場所
初めてだったので横に入れる物とばかり思っていたら、何と縦に入れるのでした。
4
どうやって外すのか?
と思い
マイナスドライバーでこじたら外せました。
5
エアコンフィルター側面上に薄い字でUP、下にはFRONTと書いてあり向きがありました。
6
そのまま挿入して蓋を締めて終わりです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コンプレッサー交換

難易度:

エアコンフィルター

難易度:

レカロシート取り付け

難易度: ★★★

キャリイ エンジンチューンアップ施工 その後

難易度:

荷物運びのための空気圧調整

難易度:

荷物運びのための空気圧調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「暇つぶし http://cvw.jp/b/2967621/47039650/
何シテル?   06/22 23:03
5年前に投稿して、1度全部削除して又1からの投稿です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ キャリイ 軽トラ野郎 (スズキ キャリイ)
最終カスタム今日で終わり リア スペアータイヤ ガーニッシュを付けました もう軽トラは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation