• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月12日

Audi A3 知らなかったこと(2)

Audi A3 知らなかったこと(2) どんなに親しい仲でも、
 知らないことはあるもの。
 我がA3なんか未だに
知らないことだらけな気がします。





特にナビ関連。
alt




MMIってとってもよくできた
システムだと思うのですが、 
「使いづらい」
という声が多いのも確かです。
その原因は、おそらく取説。
こんなに機能満載なのに、
取説はとても薄っぺらい。
私と同じくらい薄っぺらい💦
alt
その薄っぺらい中に、ナビの説明はさらに僅か
10ページしかありません!💢
なので、自分で試行錯誤しながら
ここまでなんとか使いこなしてきました。
使いにくいと酷評もある中、
私はとても気に入っています。




でも、まだまだわからないことだらけです。
例えば・・・・・・
alt

私の取説は、2015年1月発行のものですが。


その56ページには、

alt

このように、2画面表示機能の説明が
明記されていますが、
実機でどこを探しても
そのようなメニューは出てきません💦

どーなっとんじゃー!!!💢







さらに、つい最近まで選べた
「航続距離表示」が、グレーアウトして
選択できなくなってる💦
alt





どーなっとんじゃー!!!💢




ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2019/05/12 16:53:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

穴場
SNJ_Uさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

朝活⑬。
.ξさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

この記事へのコメント

2019年5月13日 7:55
MMIは賛否両論ですが、個人的には気に入ってます(笑)

まだまだ私も使って無い機能はあるんでしょうが、ナビはほぼ独自の使い方で覚えた感じですね💦💦

分からない事はDで聞く!が1番早いです(笑)
コメントへの返答
2019年5月13日 7:57
コメントありがとうございます🎵

2画面と走行距離表示の件は今度アウディサポートに訊いてみます!
2019年5月14日 18:05
こんばんは。
私の前車(B8.5のA5)は車両の取説と、MMIは別冊になっていました。
B9に乗り換えたらおっしゃるように1冊で、厚さは前回の車両取説程度。思わず受け取り漏れ?って二度見で探しちゃいました・・・
マニュアルの日本語化は外注で、経費削減らしいです。(たくさん訳すとお金かかる・・・?)
誤植/誤訳はたくさんあります。私のもETCの履歴を見ようとして取説のとおり進んだら、存在しない選択肢を選ぶよう書いてありました・・・
そのつどDに問い合わせてくださいとのことです。
やれやれ・・・・
コメントへの返答
2019年5月14日 18:37
コメントありがとうございます。
つ、ついに1冊になっちゃいましたか。(私のは車両とMMIは別冊です。ナビの説明が薄っぺらいMMIの取説の中の僅か10ページ分しかないという話です💦)
諸々不明点(ブログに書いた他に2019年版が未だにWEB上で更新されてないことなど)をACCに確認予定ですが中々昼間は時間が取れなくて…
また何か解りましたら、あるいは解らないことが増えましたら(笑)アップしますねー

プロフィール

「[整備] #SLK バリオルーフ修理+スマートトップ装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/2967625/car/3439306/7444963/note.aspx
何シテル?   08/04 10:42
「だるまセリカ」→「カペラ」→「レオーネツーリングワゴン+ユーノスコスモ(13Bツインローター×ツインターボ)」→「いすゞウィザード+ソアラ」→「いすゞウィザー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hybrid Maniaさんのメルセデス・ベンツ SLK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 12:56:41
研磨剤未配合のクリーナーで汚れを落としてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 01:45:33
バリオルーフ駆動用左側シリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 07:36:29

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
PHEVこそ自分にとって現段階での理想のクルマと思い、プリウスからA3e-tron に乗 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
ご縁があって、長く大切に乗られていた愛車を引き継ぐことになりました。 前オーナーに負けな ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation