• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こっつンの"セレナ ちゃん" [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年7月28日

ウォータースポット除去&コーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1

洗車してから1年分のウォータースポットと古いコーティングを落とします。

今回はペースト状の研磨剤を使いました。

コーティングはすぐに落ちるのですがウォータースポットは確認しながらゴシゴシしないと落とせませんでした。


使用したのはコチラ↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/2967762/car/2576447/10016202/parts.aspx

2
研磨剤をサッと洗車して流しました。

気合いを入れて全面ゴシゴシしてしまったので
翌日は筋肉痛に苦しみました👍

ガラスを乾燥させる間にササっとボディをコーティング✨
3
ガラスが乾いたらペルシードでベースコーティングしました。



この記事がキッカケで神聖ノンタマさんと知り合いました😁

https://minkara.carview.co.jp/userid/3018543/blog/42027217/
4
撥水コーティング剤はシュアラスターの Zero Window coat を使いました。

ペルシードが乾いてから付属のスポンジにコート剤を染み込ませ タテヨコに塗り伸ばしてからクロスで拭き取ります。
5
使用後のスポンジ🧽

柔らかめの素材で使いやすいですが 全面コーティング後はこんなになっちゃいました😅

使い方が悪かったのか次回の使用は不可ですね。
6
翌日 水をかけてみました。

撥水はこんな感じです。

ザラついていた ガラス表面もツルツルになりました。
水玉も良い感じで流れてました。
7
コチラ夏場の外部作業のオトモの空調服です。

この夏から導入しましたが 1度 着ちゃうと手放せないです🌬

暑いのは暑いですし汗もかきますが カラダへの負担が
だいぶ減りました!

まだまだ これから夏本番ですが 熱中症には気をつけてください🍉
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステッカー追加しました!

難易度:

マフラー周辺部の切り込み加工

難易度:

5イヤーズコート メンテナンスクリーナー23回目

難易度:

ロアアーム交換+車検付きメンテプロパック加入

難易度: ★★★

ウィンドウ撥水再施行

難易度:

フレッシュキーパー施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@benkomachi@SXE10 さんこんにちは🌞
来週も付き合ってと言われてしまいました・・・
私の心は本日梅雨入りしました😭
グッドドライバーが育つように星に願います✨✨」
何シテル?   06/16 14:27
15年乗ったc24からc27X Vセレクションに乗り換えました。 2018年の4月の終わりに契約して6/9に納車されました。 先輩方の足跡をたどりながらDI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ふじ−6-16 スコーカーハイカット変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 07:32:39
日産(純正) バンドASSYホルダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 21:30:34
ドアスタビ取付けとサマータイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 20:59:19

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド セレナ ちゃん (日産 セレナハイブリッド)
C24からの乗り換えです。 メインパイロットはお嫁なのでキリ番ゲットは絶望的です✨
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation