• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こっつンの"セレナ ちゃん" [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年12月16日

フロントドアエンブレム撤去🪠

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1


納車されてからずっと外したかったフロントドアのエセハイブリッドのエンブレム。



何故かお嫁に反対され筆と水アカ落としでケアしてきたのですが…


スタッドレスに履き替えると更に汚れ方が酷くなるので取っちゃいます😆
2
前回ゴム手袋🧤とフロロのハリスで作業しましたがイマイチだったので改良しました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2967762/car/2576447/6418893/note.aspx




ホームセンターで指が入る太さのゴムホースを計り売りコーナーで物色・購入。
3
今回は5号のPEラインを使いました。

ゴムホースを使いやすそうな長さにカットします。✂️
4
ゴムホースにPEラインを結びます。

解けなければ結び方は何でも良いと思います。

今回はホースの周りを1周させてからユニットを2回で解けることも途中でラインが切れることも無かったです👍

https://youtu.be/HYe07DBMQvw
5
念のため養生してヒートガンで温めてからエンブレムとボディの間にラインを通して両面テープの糊を切りエンブレムを外しました✂️

ボディに残った糊はヒートガンで温める→パーツクリーナーとウエスで拭き取るを繰り返しで除去できました。

リアのエンブレムを剥がした時より楽ちんでした👍
6
少し日焼け跡が見えちゃいますがスッキリしました😁


ガマンしないでさっさと剥がしちゃえば良かったです。




3日経ちましたがお嫁は気付きません。
なんだったのでしょう🤣
7
出勤前にパシャリ📸

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハイビームプロジェクター化

難易度: ★★

光るエンブレム、リアクター、ダブルプロジェクターヘッドライトとか取付け

難易度: ★★

ドライブシャフトブーツ(イン側)交換とベルハンマー☺

難易度:

Z-TUNE

難易度: ★★★

後席まで完了

難易度:

テールランプ塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ことろろ さん、こんにちは🌞

そうですね😊

戻って来られたお隣さんも"同じクルマが並んでる〜"
って写真撮ってました🤳😆」
何シテル?   10/29 15:21
15年乗ったc24からc27X Vセレクションに乗り換えました。 2018年の4月の終わりに契約して6/9に納車されました。 先輩方の足跡をたどりながらDI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ふじ−6-16 スコーカーハイカット変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 07:32:39
日産(純正) バンドASSYホルダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 21:30:34
ドアスタビ取付けとサマータイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 20:59:19

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド セレナ ちゃん (日産 セレナハイブリッド)
C24からの乗り換えです。 メインパイロットはお嫁なのでキリ番ゲットは絶望的です✨
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation