• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こっつンの愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2019年4月22日

フロントブレーキシュー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1

17ミリと12ミリのメガネレンチでアクスルナットを

緩めます。

センタースタンド前のフレームにジャッキをかけて

フロントタイヤを浮かせてアクスルシャフトを抜いて

タイヤを外しました。




2
交換前の写真です。



ブレーキシューを広げながら手前に倒し 折るように

して外しました。

ブレーキワイヤーを外してからアーム部のボルトを

8ミリのスパナとボックスレンチで外してカムを引き

抜きました。

スピードメーターのワイヤーは外し辛かったのでその

まま作業しました。


ブレーキダストを飛ばしてからパーツクリーナーで

洗浄しました。


ブレーキパネル中央部にはスピードメーターに繋がっ

ている樹脂パーツとゴム製のパッキンがあるのでパー

ツクリーナーがかからない様に気をつけました。
3
ブレーキカムを外した穴とシャフト部にウレアベース

のモリブデングリスを塗りアームを取り付けました。

オイルを染み込ませたフェルト状のワッシャー・スプ

リング・ゲージプレート・アームの順番です。

カムのシャフト部のギザギザに1箇所だけ欠きこみが

あるのでアームに付いているマーカーと合わせて嵌

め込みました。


抜けどめのボルトを取り付けてからブレーキワイヤー

を戻しました。
4
赤矢印部にウレアベースのモリブデングリスを塗り

白矢印部は古いグリスを拭き取りシリコングリスを塗

りました。


新しいブレーキシューをサンドペーパーで面取りして

取り付けます。

今回取り付けたのは キタコ ノンフェードブレーキシ

ュー SH-3N です。
5
ホイール側もパーツクリーナーで洗浄してサンドペー

パーで軽く目荒らししました。

タイヤを回しながらブレーキパネルを嵌め込みフロン

トフォークに戻しました。

仮締めしてからジャッキを外し 5.5kg(54Nm)で本締

めして完了です。


ブレーキワイヤーを調整してから近所を走ってアタリ

をつけました。


鳴きも無く交換前よりもブレーキの効きが良くなりま

した!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グリップ交換

難易度:

マフラーボルト装着

難易度:

タイヤ交換

難易度:

バッテリーレスで走行中 ジェルバッテリー設置

難易度:

デイトナユニバーサルショック230mm

難易度:

初自分でオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@benkomachi@SXE10 さんこんにちは🌞
来週も付き合ってと言われてしまいました・・・
私の心は本日梅雨入りしました😭
グッドドライバーが育つように星に願います✨✨」
何シテル?   06/16 14:27
15年乗ったc24からc27X Vセレクションに乗り換えました。 2018年の4月の終わりに契約して6/9に納車されました。 先輩方の足跡をたどりながらDI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) バンドASSYホルダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 21:30:34
ドアスタビ取付けとサマータイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 20:59:19
室内レンタル洗車場 Premium& Pleasat-1-(2024.3.3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 11:49:17

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド セレナ ちゃん (日産 セレナハイブリッド)
C24からの乗り換えです。 メインパイロットはお嫁なのでキリ番ゲットは絶望的です✨
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation