• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuu_sanの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2023年11月25日

ウォッシャーポンプの修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
以前乗っていたF60でも新車から4年位でウォッシャー液漏れの不具合があり、その時はDでポンプを交換してもらいましたが、F56でも同じ症状が発生。
右前タイヤハウスのインナーカバーを前側だけ外し原因を調べてみたところ、ポンプの樹脂結合部が劣化で破損し、そこから液が漏れていました。
ネットで情報を拾うとBMWも含めてこのウォッシャーポンプを使っている車種の持病みたいです。
今回インナーカバーを外すのに、しみちょろさんの記事を参考にさせて頂きました。
非常に分かりやすくて助かりました。ありがとうございます。
2
ポンプをタンクから抜くとウォッシャー液がダダ漏れしてしまうので、7mm位の穴を塞ぐ栓を探したところ、ダイソーで買っていた熱帯魚水槽に使うのキスゴムがピッタリ嵌りました。
3
クラックが入ったポンプの結合部は最近得意になっている重曹+瞬間接着剤で固めました。
見てくれが相当悪いですが、隠れてしまう部分なんで気にしない気にしない😅
あとはポンプを元の位置に戻し、しばらく放置。
ウォッシャー液を出してみて漏れが無い事を確認してからインナーカバーを元に戻して終了。
これでやっと車検に出せます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

ワイパー交換

難易度:

ワイパー交換

難易度:

やってしまったワイパー

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月18日 18:09
お世話になります。
ご存じでしたら教えてください。
ウィンドウォッシャーポンプの交換は、BMWの中古車保証には該当しないのでしょうか?
コメントへの返答
2024年3月20日 12:29
こんにちは🤗
認定中古車の保証内容はすみませんが分かりません。
以前乗っていたF60の時は新車継続保証期間内でDにて直して頂いた記憶があります。
こんなにも壊れる部品ですから保証関係なくサービスキャンペーンで対策品等に交換してもらいたいもんですね。
2024年3月20日 17:16
返事いただきありがとうございます!情報いただき助かります
2024年3月25日 10:33
こんにちわ
私のF56は9年目にて漏れてきました
ポンプ圧が弱いわけではないので、洩れ修理で「OK」は目から鱗ですね

コメントへの返答
2024年3月27日 20:49
こんにちは😃
9年持ったのならお住まいの環境条件が良かったのかも知れませんね。
最近中古で購入したグランツアラーも同じポンプ形状なので、もしかしたら私はまた修理する可能性があります😅

プロフィール

「伊豆スカだるま山☀️
良い季節になってきました😊✌️」
何シテル?   10/22 22:32
yuu_sanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

完結編:イージーエントリーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 22:00:19
ドラレコHDR-W20gをつけました その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 21:59:37
大陸製 シフトノブカバー 木目調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 23:19:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
いざと言う時に7人乗れるし、走りも良くて、中古車ならコスパ最高だと思います👍 エンジン ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ボクちゃん (ポルシェ ボクスター (オープン))
NAフラット6の6MTは今乗っておかないと後悔しそうで思い切りました。 メンテナンスも出 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
カミさんのお買い物車として購入。 ジーノは19年前にカミさんが免許を取った時に初めて乗っ ...
アウディ その他 アウディ その他
昔の写真を整理してたらこの子が出てきました👍 車種は80GLだったと思います。 フロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation