• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harley_fxdwgの"ワイドグライド" [ハーレーダビッドソン ダイナ ワイドグライド]

整備手帳

作業日:2023年11月19日

リヤ油圧ブレーキスイッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
リヤブレーキが点灯しっ放しにつき、リヤ油圧ブレーキスイッチを交換することにしました。
2
ブレーキフルードを抜く道具とDOT4のブレーキフルードなど揃えて準備完了
3
先ずはマフラーステーを外してマスターシリンダー をオープンにします。
4
ブレーキスイッチを外します。
5
スイッチが外れました。
6
上使用後
下新品のスイッチ
使用後のスイッチは汚いです。
7
マスターシリンダーの蓋を外したら、8月車検でフルード交換したばかりですが、もう汚い
8
一応シリンダー 内を清掃
9
新しいスイッチを取り付け
エアー抜きを行い交換完了
10
点灯確認よし、作業後、ブレーキの効きを確認するのに、給油を兼ねて動作確認。問題なし^_^

フルードの交換は、キャリパーにホース(逆流防止付き)を取り付け、シリンダー から新しいフルードを継ぎ足しながら、ブレーキを押してキャリパーへ流し込み、汚いフルードが抜け透明なフルードが出てきたら空気が無くなるまで作業を続けて泡が無くなれば完了
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

前後ブレーキフルード交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ユーザー車検

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

レギュレーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ゴールデンウィークのツーリングへいざ伊賀食堂へ、、、あらっ💦
連休中休みでした😢」
何シテル?   05/03 18:24
harley_fxdwgです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 07:59:58
夢吉riderさんのハーレーダビッドソン ダイナ ワイドグライド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 04:42:56
燃費記録 2020/05/02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 12:46:10
 

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ダイナ ワイドグライド ワイドグライド (ハーレーダビッドソン ダイナ ワイドグライド)
ちょっと時間が持てるようになり、メインバイク🏍
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
ヤマハ アクシスZに乗っています。harley davidson がメインでアクシスは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation