• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月16日

牽引ストラップ取付

Sabeltの牽引ストラップを購入したので車体に取付けてみました。

純正の牽引用ボルト、車体側の雌ネジはM22、ストラップ側の金具は15mm強の穴なのでこの穴を23mm程度に拡げてM22のボルト固定とする事も考えましたが、ストラップ買い替え毎に穴を掘るのもイヤなので、純正牽引ボルトをネジ部から5mm程のところでぶった切って、高ナットを溶接した物を車体側に締め込んで固定する方法としました。
使用した高ナットはM12で高さ30mmの物(近所のねじ屋さんでM12×25ボルトと平&バネ座金を購入…200円)を使用。
溶接は近所の鉄工所さんにてナットの4面に、点付け(タダでやっていただきました。感謝❗️)
ストラップを通した後にスポイラー貫通部カバーも取り付けたいので、このカバーにスリット加工を実施。

買い出し〜加工・取付まで2時間半ほどで、あっかんべー👅仕様の完成です。

多くの牽引ストラップの金具がM12 or M14の穴が開いている様ですので、今後ストラップを他の物に更新しても大概無加工ポン付け利くと思います。

※写真つけ忘れていたので追加しましたー💦
























ブログ一覧
Posted at 2022/03/16 16:16:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ヒューナースドルフ 給油キャップス ...
めちゃカワイさん

NATOストラップ 新規購入
よしゆき@青粋さん

行方不明に成るmicroSD用リー ...
唐草熊次郎さん

VA PERFORMANCE St ...
赤とうがらし(RED PEPPER)さん

本日も?(笑)
鉄人弐佰弐拾参号さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は先週末の振休、明日は今週末の先取り振休w
休みの入りに朝イチ洗車。
なんだかとっても久しぶりに洗ったなぁ。タイヤも半艶真っ黒になって良い感じ。」
何シテル?   10/03 10:39
テルトルルージュと申します♪ ゆる?い第二のクルマライフ始めました^ ^ 走るのが大好きな中年男性ですw よろしくお願いします。 下手の横好きでエレキギ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S660 スージー♪ (ホンダ S660)
現在つるしのまんまで楽しんでいます♪
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド スパーダX (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
オデッセイからの乗換え
ホンダ オデッセイハイブリッド 一番星☆ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
安全運転無事かえる🐸
マツダ プレマシー プレマP (マツダ プレマシー)
家族お出かけ用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation