• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ito00yoshiの愛車 [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2019年3月21日

キャップ・ボディカバー装着!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ステアリングの裏の部分、エアバックの起動装置のカバー部分が無かったのです。

無かった理由は以前「タカタのエアバック・リコール」の時にお店で部品交換してもらった際、カバーが未装着で車を返却されたからです。

気付いたのが1週間以上経ってからだったのでしぶしぶ黙ってましたが。。。
(この頃からですね、あのお店が適当だなと感じ始めたのは)
2
実害は無いので気にしないようにしていたのですが、ハンドルを切った状態で停車させると黄色いのが見えるのがやっぱり嫌で、部品を探して購入しました。

名前は「キャップ・ボディカバー」らしいです。
型番は「78512-SMA-A81ZA」モノタロウさんで340円でした。
ちなみに送料は500円でした(苦笑
3
部品です。

欲しいけど絶対欲しい訳じゃないけど、あればいいな、でもやっぱり欲しいなという購入を決意するラインに微妙にヒットするかしないかの部品です(ながw
4
装着!!

いいね!
やっぱりあるとビシ!ってなります。

また少し愛着が沸きました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイロッドエンドブーツ交換

難易度:

LEDヘッドライト

難易度:

リベンジ!「乗車1G」で締め直し コレが本当の1Gなのか⁈の巻

難易度:

点火プラグ交換(熱価7→熱価8)

難易度:

ロアアームエンドブーツ交換

難易度:

フォグ2色切り替えバルブ取り付けしました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

始めまして。 愛車の修理履歴?を管理したいな~とこのサイトに登録しました。 4年前に中古(3.5万キロ走行)で購入し、早11万キロになるところです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) VEZEL Z用ミラースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 14:36:34
O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 21:07:44
ドアミラースイッチを交換してみるの3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 18:09:26

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ホンダ フィット(RS)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation