• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ito00yoshiの愛車 [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2020年6月10日

エバポレータの清掃&消臭

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
夏が来る前に、購入してからほぼ半年放置していたこいつを試します!
2
あまり期待してはいませんが、、、
人情として汚れ具合は確認したいので簡易的に色で判定しようと思います。
3
説明書通り外気導入口からぶち込みます。

エバポレータ洗浄缶はホースが長いので外気導入口まで届きましたが、消臭剤の方はホースが15cm前後しかなく、ダッシュボードから投入しました。
4
注入から5分後くらいに引き出したのがこちらです。
注入時間は1分くらい?でしたので、このあと2,30分アイドリングしていたことを考えれば汚れはだいぶ流されたと思います。
※なんで放置しなかったかというと水が溜まって写真に汚れが写らなくなるから。
5
最後に今日は快晴だったのでつい写真も撮っちゃいました。

備忘録:151,750キロ時
※エアコンフィルターも同時交換済み

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

点火プラグ交換(熱価7→熱価8)

難易度:

エアコンフィルター交換(11)*205940㎞_2023.11.11

難易度:

フォグ2色切り替えバルブ取り付けしました。

難易度:

LEDヘッドライト

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

イグニッションコイル及びプラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

始めまして。 愛車の修理履歴?を管理したいな~とこのサイトに登録しました。 4年前に中古(3.5万キロ走行)で購入し、早11万キロになるところです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) VEZEL Z用ミラースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 14:36:34
O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 21:07:44
ドアミラースイッチを交換してみるの3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 18:09:26

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ホンダ フィット(RS)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation