• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ito00yoshiの愛車 [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2020年8月23日

2代目前期RSのフォグをコンビスイッチに連動させる話

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回は自分の備忘録です。

まず結論として「2代目前期RSのメーターのフォグ灯を任意点灯させる方法はない」が答えです。
詳細はダラダラ記載します。
---
その前に前回コンビスイッチが「壊れていた話」の原因が分かったので追記しておきます。

分解してビックリ、Hi/Lo/Pasの横移動の部品が外れてました。
これ出荷時からこうだったの?え、ほんとに?
出品者は「未使用」で出品してたけど、本当は「分解はしたけど使ってない」じゃないのかな...
出荷時からこれはちょっと信じられん...
2
続いて本題の調査・考察・検証した結果を記載します。

◆整備マニュアル
①ECU・HICUの配線図を見る限り、車体番号100001~と1300001~で違いなし(オートクルーズとか新規追加された機能は差分で記載あり、フォグについては記載なし)
→前期・後期の違いが読み取れない
②ライト類のHICUに、フォグランプに関するB-CANの線がない
→後期RSは記載無いけど動いてるからそこは乗せて欲しいぞ...
③フォグを取り付けるオプションカプラの仕様は一切記載なし

◆ホンダアクセスのオプションCD-ROM
①配線図開くとErrorになる...
 なぜだ...

要約すると「実機で試さないと分からない状態」ってことですね。
習うな慣れろの世界。

◆後期RSの配線を前期RSに装着
①(電圧計り忘れたけどw)オプションカプラの端子とコンビスイッチの11番をつないでフォグONしたがメーターパネルのフォグ表示灯は点灯せず

これらを踏まえ「配線類は用意されているがB-CANされていない」と判断。
つまりECUを通したフォグ表示灯は利用できない!残念!
3
じゃぁ手動で配線組むしかないです。

しかーし、B-CAN用端子にACC電流を流す訳にもいかないので構造分解してみます。
勿体ないけど検体ってことで。
ごめん!!
4
フォグON/OFFは内部線[青]と[灰]で導通する様子。
※画像文字が「炭/すみ」になっているのは許して下さい。

この灰色はライト部のアースと合流するみたい。
HICU焼くかもしれないので電流は流せないな...(本当は詳しくないです、そんな予感がするだけです)
5
ただ構造が簡単なので

・カプラ7番はアース表記だが、内部線の「黒」と「灰」が 2in1してるので分ける
・緑の通り、内部線のフォグ配線を使ってない12番へ。

これで11番がプラス、12番がマイナスに、これでフォグON/OFFで導通が切り替えれます。

◆完成図
①パターンA
車検ルールに「フォグが付いてることを視認できること」みたいな制約があるので、既存の前期RSのプッシュ式スイッチを表示にのみ残す

②パターンB
メーターパネルに配線を通し、LEDランプを設置する。

まぁやるからには②パターンBしかないのですが。
問題は「緑色のLED」を持っていないことと、事前練習したいので某オクでメーターを落札しなきゃいけないことと、ぶっ壊したコンビスイッチの新品を購入しなきゃいけないこと=出費がかさむ、という点。

ウルトラCの案として、コンピューターにサブコンみたいなの取り付けてB-CANを発生さs(略

もし同じ前期RSでメーターのフォグ表示灯を使用する方法を知っている方がいれば、その英知を少し分けて欲しいです...
少しなら謝礼出します...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグ2色切り替えバルブ取り付けしました。

難易度:

イグニッションコイル及びプラグ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

LEDヘッドライト

難易度:

ECU書換(SEEKER Optimum ECU)

難易度: ★★

点火プラグ交換(熱価7→熱価8)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

始めまして。 愛車の修理履歴?を管理したいな~とこのサイトに登録しました。 4年前に中古(3.5万キロ走行)で購入し、早11万キロになるところです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) VEZEL Z用ミラースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 14:36:34
O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 21:07:44
ドアミラースイッチを交換してみるの3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 18:09:26

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ホンダ フィット(RS)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation