• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ito00yoshiの愛車 [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2021年8月9日

足回りのブッシュ・ホースを交換②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
(①の続きです)

作業日的には①からちょうど1週間空いた形になります。
(その間Fitはずっとウマに乗ってました)

まずは意図せず破れたタイロッドエンド・ブーツを交換します。
あると便利KTCの圧着工具!
2
で、さくっと取り付けました。
※備忘録的な写真が多く添付できないので2in1にしています。

サビもだいぶあったのでナットも新品に変えました、もちろん割ピンは新品です。
3
そいでもって、先週から待ちに待ってたブレーキフルード。

1日に注文→6日受取完了です。

ちなみに8/1時点では
Amazon:1,110円/配送料込み
最安値Yahoo!:678円/配送料込み(ポイント還元含む)
1本400円差で10本なので、まぁ待つ価値はあるという判断です。
4
去年くらい?に交換するする詐欺して今日まで放置してました。

純正なのでワッシャー類全てSETになってます。
5
サビが発生してます。

キャリパー内が錆びているのでブレーキパイプ内も錆びてるんだろう、と思ってましたが、直接見るとやっぱり思うところがあります。
せっかくだからパイプ毎交換しても良かったかも?もちろん過剰整備に分類されますが。
6
交換する前です。
写真は6in1です。
7
交換した後です。
至る所が新品になってピカピカしてます、気持ちいい。

撮影後にエア抜きして完了です。

備忘録:180,335キロ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

リアブレーキパッド交換

難易度:

フロントローター交換

難易度:

フルード交換、パッド残量確認

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

始めまして。 愛車の修理履歴?を管理したいな~とこのサイトに登録しました。 4年前に中古(3.5万キロ走行)で購入し、早11万キロになるところです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) VEZEL Z用ミラースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 14:36:34
O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 21:07:44
ドアミラースイッチを交換してみるの3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 18:09:26

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ホンダ フィット(RS)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation