• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ito00yoshiの愛車 [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2021年9月20日

ブレーキ周りの固着点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
雨、晴れ、雨、晴れ、雨・・・
な天気が続くと、ブレーキ周りの固着が気になる私です。

今日は天気も良いし半年以上点検もしていないしで、重い腰を上げてピストンとスライドピン周りを清掃しました。
でもって、4輪終わって写真でWチェックしてたら気付きました。

あれ、スライドピンの上下逆やんけ
2
間違えてたのは運転席側のリア1か所だけなのが救い、すぐに直しました。

写真の通り上側に丸型、下側に3か所の切り掛けあり、が正しいです。
ブラケット外したまま組み付けると時々間違えます(反省)

ただ間違えたまま使い続けたことないのでどこに・どれだけ影響があるのか分かりません。
敢えて部品を共通化していないとこに何かしらの理由があるのでしょうが、これまで一度も聞いたことがありません。
※知っている方が居たら教えて欲しいです。

自分への戒め備忘録として残します。
3
追記:
気になったのでググってみたら、どストライクな記事を書いている方がいらっしゃいました。
メーカーにまで確認するその姿勢、感服致します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントローター交換

難易度:

フルード交換、パッド残量確認

難易度:

リアブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

フロントパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

始めまして。 愛車の修理履歴?を管理したいな~とこのサイトに登録しました。 4年前に中古(3.5万キロ走行)で購入し、早11万キロになるところです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) VEZEL Z用ミラースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 14:36:34
O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 21:07:44
ドアミラースイッチを交換してみるの3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 18:09:26

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ホンダ フィット(RS)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation