• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティーくん2000のブログ一覧

2018年05月16日 イイね!

トヨタ2000GT

先日群馬にある車博物館に行ってきました。
色んなクラシックカーが置いてあり興味がある人は興奮するでしょうね。
正直言うとあまりクラシックカーには興味がないのであまり感動はしませんでしたが(笑)
80スープラやシルビア時代の車が好きなもので。
Posted at 2018/05/16 18:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月05日 イイね!

この季節はやっぱりかき氷ですね

この季節はやっぱりかき氷ですね最近すっかり暑くなってきましたね。
住んでいる場所は内陸部なので暑さが増しております。

この連休の時期になると交通事故ニュースが毎回のように出ていますが運転には皆さま十分気を付けてください。
いくらこっちが気を付けていても事故が起きるときは起きちゃいます。

丁度前車のフリードの時に同じ時期の一カ月間に二度もおかまを掘られました。
きっとスマホでも見ていたんでしょう・・・。

運転中にスマホをいじってたり雑誌を読みながらの運転を何度も近所で見かけたことはあります。
どういうつもりであのような運転が出来るのか理解できません。
どれだけ運転が上手い人でも余所見をすればいつか絶対事故に合います。

自損事故なら別に構わないんですが他人を巻き込んだからどうするつもりなんですかね。
あと最近ちょっとイラっとしている事があります。
曲がる直前でウィンカーを出す人。教習所では曲がる30メートルから50メートル手前で出すようにと自分は教えてもらいましたが最近の教習所では教えてもらっていないんでしょか?
一応道路交通法では直前に出しても違反にはならないみたいなんですが違反にならなくても周りに早めに知らせる行為が事故防止に繋がるんじゃないかと。
自己中な運転ってまぢ迷惑です。
Posted at 2018/05/05 13:39:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | かい氷 | 日記
2018年05月03日 イイね!

ディズニー35週年

愛車のソリオでディズニーに行って参りました。
一カ月点検は予定日より遅めに行う予定ではあります。
点検後はフリードに付けてたルマン5を付け替える予定。

やはりエコタイヤだと高速道路運転時、路面が荒れているとデットニングをしていてもロードノイズが気になります。振動も来るので。
どうして一カ月点検後かと言うとサイズ的にディーラーに渋い顔をされるんじゃないかと思い。
車検的にはOKでも微妙なラインだと今後の無料点検はNGと言われる可能性があった為。点検の度にタイヤを付け替える予定ではあります(笑)
可愛い営業担当の人にはある程度は多めに見てくれそうな感じではありますが整備の人が何と言うかわからないので(笑)

それにしてもスズキ車はコストパフォーマンスが国内車では一番いいかもしれませんね。スイフトスポーツはとてもいい車だと思います。
勿論ソリオも(笑)
Posted at 2018/05/03 12:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディズニー | 日記
2018年05月02日 イイね!

レジャーに大活躍

5年以上乗っていましたが中々いい車でした。
走行距離9万キロを超えた辺りからCVTからモーター音のような異音が出たのでこれがなければずっと乗り続ける予定でした。
Posted at 2018/05/02 08:24:41 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年05月01日 イイね!

4月6日に納車されました

4月6日に納車されました初の投稿になります。
2018年4月6日にソリオバンテッドが納車されました。
この記事を書く前まではソリオのCMがバンバン流れていましたが山口メンバーの不祥事で現時点では流れていません(涙)

正直、今年の2月までソリオを購入する予定は全くありませんでした。
以前まで所有していたフリードが10万キロ近く走っておりcvtから異音が・・・。
次の車検まで一年以上残っていたのでそれまで乗り潰すつもりでいたからです。

車のパンフレットをトヨタ、スズキから郵送にて取り寄せてじっくり次の車を検討する予定でした。
たまたまそこで近所にあるスズキのディーラーから試乗どうですか?とお誘いのラブコールがあったので早々と試乗に。
試乗した日に契約をしちゃいましたw

契約するつもりはなかったんですが想像をしていたよりもソリオがいい車でしかも担当になった営業さんも可愛い方だったので(爆)
値引きの事も含めて他のディーラーや経営元が違うスズキに行って比較をした方が安く購入は出来たんですが金額と時間を考えた場合はここで決めた方が時間のロスが少ないと思い契約を(笑)

あと以前のフリード時代の時に支店が違うホンダディーラーに何度か足を運んだ事があるんですがそこと比較をしてもソリオを購入をした店舗は接客が良かったですね。
気付いた点はスズキはもうちょっと店舗を綺麗めにすると入りやすいかなと思いました。
それでもスズキはコストパフォーマンスはかなりいいと思います。
同クラスの車をホンダかトヨタで購入すると30万円程高くなりますからね?
Posted at 2018/05/01 16:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

嫌いなものは他人に迷惑になるような改造が好きではない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンハイブリッド ホンダ ステップワゴンハイブリッド
ソリオから乗り換え ソリオで首都高を走行した際に法定速度内でありますが危険を感じ安全性を ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
スズキ ソリオハイブリッドに乗っています。
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2018年の4月まで5年間乗っていました。 自転車が乗せやすく車内も静かで乗りやすい車で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation