• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月23日

VTECCLUB vol.6

VTECCLUB vol.6 昨日仕事終わってから書店で買って来ました。

面白かったのでNSX S2000 FD2シビックRオーナーの方は是非見て下さい。

スプーンは最近ターボチューンにハマっているみたい。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/09/23 09:49:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/21 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

7月好きやねん~(^^) 暑いの好 ...
ヒデノリさん

小一時間停めておくだけで車内温度 ...
bijibijiさん

友人とドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡Σ ...
zx11momoさん

コンラッド大阪^_^
京都 にぼっさんさん

こんばんは~🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年9月23日 11:44
ほーほー買いに行きます。

いつのS2000の記事が少ないのでスルーしていたのですが。
コメントへの返答
2008年9月23日 13:33
今日は結局一時間半かけて但馬ドームに単身、インラインをするために出発しました。

今は麓で昼ご飯です。
2008年9月23日 20:57
S2000のターボ……凄そう(笑)



でみんがぁさんのにはいつ頃搭載ですかexclamation&question(笑)
コメントへの返答
2008年9月23日 21:05
うちは「リョーマ財閥」のような財力がないのでノーマルでごさるよ。

でも20mm程度のローダウンと吸気チューンはしてみたいですね。

何より公道しか乗らないのでノーマルの9000rpm回るエンジンで十分です。
2008年9月23日 21:55
スプーンのイメージとちがいますね???

S2000の話題はどんなことでしたでしょうか?
コメントへの返答
2008年9月23日 22:54
AP1のストリートチューンドのサーキットバトルです。

ターボ スーチャー、排気量アップ等のチューンドが出てます
2008年9月25日 20:27
初めまして!パパさんで~す!僕も買いました!
でもspoonの市Oさん一度電話でしゃべりましたが、タ-ボ車のこと
いいようには言ってなかったけどなぁ~!
気が変わったのでしょうね!でも結局、最新版ノ-マルライト仕様がベストみたいな結末でしたね!
コメントへの返答
2008年9月25日 20:57
初めまして。

山野さんが乗ってたデモカーは足周りこそチューンされてSタイヤでしたが、吸排気チューンは全くされていないノーマルで二番手だったのでいかにタイヤと足周りが大事か!って事を感じましたヨ。

まさに「山野ドライビングマジック!」(笑)

プロフィール

「今日・・じゃなくて昨日北神戸でニョキってフェンダーミラー生えてるS15シルビア見掛けたんだけどショッキングだったよ!」
何シテル?   12/02 01:42
結局のところ、マニュアルだろうとオートマだろうと、ガソリンだろうとディーゼルだろうと、NAだろうと過給機付だろうと、二輪だろうと四輪だろうと無限軌道だろうと、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

純正OP 縦引きサイド化まとめ その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 20:07:14
純正OP 縦引きサイド化まとめ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 20:07:09
トヨタ(純正) 縦引きパーキングブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 20:06:26

愛車一覧

トヨタ GRヤリス パンダヤリス (トヨタ GRヤリス)
欲しい車、乗りたい車に帰って来れました。 こんな時代に、車重1250kg・3ドアハッチ ...
ドイツその他 その他 USD AEON 68 TAKESHI PRO (ドイツその他 その他)
USD AEON 68 TAKESHI PRO 7年前に買ったcarbonⅣと並行して ...
ホンダ ステップワゴン れいぞうこ (ホンダ ステップワゴン)
フロントスポイラーのみモデューロ、その他は無限フルエアロ! フロアマットもドアバイザーも ...
ホンダ NSR250R SP ろすまんず (ホンダ NSR250R SP)
全く同じ色の全く同じ年式の全く同じバイクを二回も買ったバカです。 一台目を大事に乗って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation