• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月21日

好きな事を好きであり続けたい!

好きな事を好きであり続けたい! インターネットで検索してるととあるSNSのとある人のブログへ辿り着く。

すると、自分が最近思っている事と同じ事が書かれてる訳だ。

サロモンの撤退、B3スポーツ情報紙(八重洲のストーム)廃刊、X-GAMESのインライン締め出し等々、諸々によるインライン低迷…。


スケボーやBMXはまだいい…。
…それなりに雑誌もあるから。

でも、インラインは今、本当にネットじゃないと情報が手に入らない時代になってる。


製品は以前より良いものが出て来てるのに勿体無い。

やはり次代の育成が大事なのか…。
ブログ一覧 | インラインスケート | スポーツ
Posted at 2012/08/21 00:22:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

8月9日の諸々
どんみみさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

この記事へのコメント

2012年8月21日 8:35
インラインって、スケートの屋外練習用だと思っていました。
昔、アイスホッケー部が愛用していたので♪

私はスキーをずっとやっていたのですが、
スノボに押され、ここ数年悲しい思いをしています。。。(ToT)
コメントへの返答
2012年8月21日 9:26
因みにインライン…と一口に言ってますが自分がやってるのはインラインの中でもアグレッシブインラインと言われるスポーツです。(細部はネットで調べて下さい)

インラインホッケーと言うスポーツも実際ありますし、スキーのオフトレとして使われたりする事もあります。

今のスキーは以前のスノボーが大流行してた頃よりも結構活気あると思います。(私見)

特に飛び系とバックカントリー(山系)でしょうか。

一枚板よりも自由度は高いし自分はインラインも含めて好きですね。
2012年8月21日 14:32
インラインにもいろいろ種類あるんですね(笑)


今年はスキー滑りに行きたいです(苦笑)
コメントへの返答
2012年8月21日 15:12
スキーなぁ…。

今年もどうかなぁ…(笑)

プロフィール

「今日・・じゃなくて昨日北神戸でニョキってフェンダーミラー生えてるS15シルビア見掛けたんだけどショッキングだったよ!」
何シテル?   12/02 01:42
結局のところ、マニュアルだろうとオートマだろうと、ガソリンだろうとディーゼルだろうと、NAだろうと過給機付だろうと、二輪だろうと四輪だろうと無限軌道だろうと、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正OP 縦引きサイド化まとめ その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 20:07:14
純正OP 縦引きサイド化まとめ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 20:07:09
トヨタ(純正) 縦引きパーキングブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 20:06:26

愛車一覧

トヨタ GRヤリス パンダヤリス (トヨタ GRヤリス)
欲しい車、乗りたい車に帰って来れました。 こんな時代に、車重1250kg・3ドアハッチ ...
ドイツその他 その他 USD AEON 68 TAKESHI PRO (ドイツその他 その他)
USD AEON 68 TAKESHI PRO 7年前に買ったcarbonⅣと並行して ...
ホンダ ステップワゴン れいぞうこ (ホンダ ステップワゴン)
フロントスポイラーのみモデューロ、その他は無限フルエアロ! フロアマットもドアバイザーも ...
ホンダ NSR250R SP ろすまんず (ホンダ NSR250R SP)
全く同じ色の全く同じ年式の全く同じバイクを二回も買ったバカです。 一台目を大事に乗って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation